トランプ「日本が消費税と関税やめれば日本国民は美味しいカリフォルニア米を10キロ890円で食える」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:16:19.93 ID:k1BvVbjY0
消費税と関税を抜くと10kgで890円
https://e-komeya.info/cgi-bin/cargo/goodslist.cgi?in_kate=41

【ワシントン共同】ホワイトハウスのレビット報道官は11日の記者会見で、貿易相手国と同等の関税を課す「相互主義」を唱えるトランプ米大統領の主張に言及する中、「日本がコメに700%の関税を課している」と語った。

日本は輸入するコメに一定の無関税枠を設けた上で、それ以外には1キログラム当たり341円の関税を課している。

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:16:34.18 ID:k1BvVbjY0
これどうすんのよ…
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:17:38.73 ID:5/cc6v750
日本以外で美味しい米なんて作れないよ
日本の農家舐めんな
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:30:05.12 ID:y/B25XOp0
>>3
なめんなって、その日本の農家を廃業に追い込んでるの日本人自身だろw
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:51:39.75 ID:m2ogv0JD0
>>3
ぶっちゃけ今の日本人に国産米見分けるほど飯食ってるやついねぇよ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:17:59.62 ID:M6HKAoZvr
良いんじゃね
どっちを選ぶかは自由だし
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:20:40.87 ID:ez3tAuUz0
カリフォルニア米って日本のコメよりさらに小粒なんよなぁ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:23:20.63 ID:NaBxQKCZ0
>>5
そう思う人は国産米買えばいいし、良いなら加州米を買えばいい
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:21:21.53 ID:wP8zLkEL0
輸入じゃんじゃんしてほしいよ
消費者に選択肢を増やすべきだ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:22:11.46 ID:NaBxQKCZ0
すでに業務スーパーと成城石井が共存してるんだから関税下げろや
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:23:36.13 ID:08I9HzyXM
カルローズとかいうカリフォルニア米は日本米に近いし
なんならカリフォルニア産のコシヒカリなんてもんもあるぞ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:25:40.15 ID:FgGMtyh30
軍事経済だけじゃなく食卓も植民地ですか
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:36:13.84 ID:B+wi3Z85d
食料も軍事面も安全保障なんて崩壊してるからな
もうどうでもええじゃん
いつかアメリカが売り渋ったら中国に泣きつけばええ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:38:17.91 ID:FDq7N/4R0
台湾のが安そう
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:41:45.41 ID:kNQFzX0T0
これカリフォルニア米が実は味がそんなに変わらないって知られたら終わるな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:50:14.79 ID:DnqYhY6bd
>>16
カリフォルニア米は日本でも普通に売ってるぞ
一部は関税免除になってるから
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:41:47.16 ID:UZqNTadf0
アメリカ国内のスーパーでもカリフォルニア米そんな安くないよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:44:50.79 ID:sk4IiK840
てかアメリカで米研いで卵かけご飯で食ったけど美味かったな アイツら研がないで使ってるから不味いんだわ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:50:04.47 ID:RThOJ0p70
日本の先の大戦理由ってつまるところアメリカの政権交代やけどそこも遡ると対日小麦輸出問題やからね 
結局敗戦国なんよ日本は
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:50:31.96 ID:ojgRFTEA0
今回の騒動でカリフォルニア米にした飯屋がニュースで流れたが
客は「普通に美味しい」言うてたな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:51:03.40 ID:PQZ137iB0
ぶっちゃけ精米したてならだいたい美味いから
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:51:16.15 ID:4Anm9CLN0
まぁ消費者は目先は実際カリフォルニア産コシヒカリでもええんやけど農業護らなあかんのも分かる
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:53:19.27 ID:B+wi3Z85d
>>23
日本原産米は輸出して俺らは海外の安い米を食えば解決や!
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:56:04.87 ID:O5Nu6OI00
>>31
日本の米は海外で人気無いからなあ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:51:40.36 ID:ZVpYEcP40
トランプなら、アメリカ米のシェアが増えたら価格を100倍に吊り上げてくるだろ笑
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:51:41.75 ID:I3UDKMjW0
890円はありがたいけど
おいしいとかご冗談を
家畜用の米粒を主食にするのはきっついwww
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:52:32.80 ID:L5xZ4/zv0
食料自給率の低下に繋がるだけなのでノーセンキュー
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:52:35.00 ID:dNywy/qM0
カリフォルニアでゆめぴりか作ってくれ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:52:46.26 ID:V9pRgytd0
ぶっちゃけ海外のコメでええよな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:53:03.31 ID:SDRcmXOE0
食品の関税全部なくして海外の安い食べ物ばっかりにしたら最高やん!
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:54:44.63 ID:ftfK6mLW0
>>30
カルフォルニアの物価は日本の10倍くらいあるやろ
米が安いなんて嘘
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:53:28.13 ID:NyfQ/7WY0
一番気にされるのは安全性やろ
狂牛病騒ぎもう忘れたの?
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:54:04.72 ID:LN/ffnMa0
カリフォルニア米でいいから安く買いたいよ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:56:00.10 ID:D3sk2vaW0
>>33
転売屋が価格吊り上げるから意味ない
米自体が不足してるわけじゃないから
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:54:24.40 ID:2PdpMwdT0
じゃあそれを自国民に配れや

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました