日本人が英語話せないのマジで陰謀だと思わないか?

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:45:33.64 ID:AexMEzlC0
日本より遥かに発展してない教育環境も整ってないアフリカや東南アジアより話せない
知能指数は世界的に見てもトップクラス
英語教育が後進国が笑うほど遅れてる

日本人に英語を話すのが嫌な奴らがまともな英語教育を受けさせるのを邪魔してるだろ

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:48:13.39 ID:PWPeZBW7M
大体GHQのせい
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:48:58.32 ID:XqyBtc/XH
移民する理由ないからじゃ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:48:59.40 ID:Xs9ZvPZs0
真面目な話
言語は使わないと上達しない
日本は日本語で完結しちゃうからいつまでも喋れない
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:49:18.05 ID:ZdH+UjTi0
別に
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:51:14.54 ID:JeXMSMGj0
お前が英語話せないのは陰謀じゃなく単なる勉強不足定期
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:51:31.13 ID:3VhO5DC/0
なんでGHQは英語を標準語にしなかったんや?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:53:54.42 ID:ZdH+UjTi0
戦後日本の特殊性(基地置きまくるから余計なことしないで島国に籠ってろ)的な部分が影響してるとは思うよ
でもそれも結果的にそうなっただけ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:54:22.59 ID:OMK1vSIb0
彼らは英語がないと稼げないからね
自国で完結するから限定的な人しか話せないのは自然なことよ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:55:18.99 ID:q+u3j/vS0
明治の超人達のおかげで学問が日本語だけで完結したのもデカいと思う
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:56:04.66 ID:ZdH+UjTi0
>>10
それもある
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:56:28.37 ID:2gTt7xdA0
大学の学部くらいまで、母国語で完璧に学べてしまうから
まあそうでもない分野が増えていけばまた変わるかも
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:57:17.17 ID:yvNw3CQx0
必要性がないからとしか言いようがない
何でもかんでも日本語や漢語に訳されてるからな
そしてそれができなかったアフリカの旧植民地各国は部族の言葉と英語やフランス語を覚えないといけなくて学力格差がえぐいことになってる
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 01:59:23.08 ID:ZdH+UjTi0
アメリカの植民地に近い状態になることで
逆説的に文化的には独自性を維持しやすくなった、あるいは閉鎖的になったというだけ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:00:09.85 ID:sasxlwPb0
小学校から授業、義務教育6年間受けたもの達「必要性がないから」

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:00:12.45 ID:CgBk7eiM0
アイムファインセンキューアンデューなんて馬鹿なこと中学でやってるからや
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:02:05.60 ID:opZ5fGV20
日本語だけでなんとかなるのがやばい
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:02:28.62 ID:SYoVasB+0
中学生から習うのは遅いんじゃないか?
漢字みたいに小学生から習わないと
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:03:15.95 ID:OMK1vSIb0
あとは日本語と他言語間の距離が遠すぎてマルチリンガルが少ないのもある
韓国語とかは趣味で覚える人多いけどあれも言語的な距離が近いだけ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:03:57.24 ID:svHqXGes0
内需だけで世界に目を向けられないから世界から置いてかれてるんだろうなw
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:04:25.51 ID:s2ql1p8B0
日本では英語を使う機会がほとんどないからしゃーない
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:04:48.05 ID:ZdH+UjTi0
誰の陰謀なんだよって話
んなもん需要があれば抑えるの無理だよ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:06:59.47 ID:Q5UzDn8V0
日本は英語ですらお受験英語という謎のガラパゴス化しちゃうからね
そもそも英語なんて受験でいらないでしょw
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:08:11.52 ID:2MEHd1yg0
帰国子女とか言う向こうで育っただけで偉そうにしてる奴らムカつくから英語なんて無価値のままでいい
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:10:25.76 ID:2MEHd1yg0
向こうで育っただけでほぼノー勉で高得点取れる欠陥が言語

受験から言語は廃止すべき。脳みその能力と努力を測るのであれば要らない

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:19:26.04 ID:MKtn22kp0
島国でほぼ単一民族で日本語使えれば不自由ない、話せないというより使う必要がないから使わないし覚えないって感じだろな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:20:40.51 ID:Z+3B/mAu0
需要がないからってのはただの言い訳で、英語話したいって言ってるやつの多さからして純粋に向いてないんだろうな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:22:47.41 ID:ZdH+UjTi0
>>27
向いてないとかまあ幻想
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:21:34.45 ID:Xa0UPZp70
陰謀とかじゃなくて
そういうシステムでやってきてるから仕方ないね
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:21:38.74 ID:Z+3B/mAu0
英語の参考書とか結構売れるけど英語できるやつ全然おらんからな
国際的なテストの指標とかもレベル低いし
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 02:24:23.04 ID:dWTORIUz0
発音できないと聴き取れない
聴き取れないと話せない
話せないと役に立たない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました