日本人「醤油やみりんは日本のソウルフード!(ホルホル」←いや、中華料理って醤油バンバン使うやろ………

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:35:14.95 ID:2zUiALHZM
中華料理・台湾料理・韓国料理のレシピ見りゃわかるけどさ、醤油やみりんを使わないレシピの方がむしろ少ないレベルやぞ…………
どんだけ嘘つくねんコイツら。海外でも使うなら日本のソウルフード要素ゼロやろ
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:35:53.72 ID:A1xjTboZa
魚油だろあれすげえ臭えんだよ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:36:50.28 ID:2zUiALHZM
>>2
魚油ってなんのこと??
普通に醤油やろ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:38:14.87 ID:ddrphKQw0
>>3
しょっつるとかの魚醤やろ
多分
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:37:18.30 ID:uFUcSgfi0
魚醤だよ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:37:42.85 ID:YwSYRvcpa
中台韓は元々日本の領地なのでセーフ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:38:46.45 ID:zn2wZ1F3d
海外由来の物や海外にもある物がソウルフードじゃあかんのか?
カレーライスやラーメンやハンバーグだって日本人のソウルフードやろ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:38:55.60 ID:daBUAPQO0
味噌→中国
醤油→中国
豆腐→中国

日本さんさぁ…

10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:40:01.79 ID:Q8+cVPDT0
みりんって海外にもあるんか?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:40:58.99 ID:daBUAPQO0
>>10
海外にあるも何も中国起源や
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:41:25.04 ID:2zUiALHZM
>>10
中華料理や韓国料理のレシピ見てみーや
ほぼほぼみりん使うわ

たとえばラーメンとか、焼肉のタレとか、炒め物とか

11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:40:30.97 ID:FgRn6xkMa
フード(調味料)
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:41:07.37 ID:cnh4L9Ef0
料理酒は?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:41:29.34 ID:j2BCWMNO0
現代の日本人って自分のものでもなんでもないのに起源主張してほんと情けないよな
俺たちが自信を持って俺たちが作ったと誇れるのは美少女アニメだけだよ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:42:54.99 ID:zn2wZ1F3d
>>15
醤油を日本の物で無いとするなら美少女アニメも元はアメリカのアニメやろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:42:51.05 ID:GJktXkGj0
すまん、醤油の発祥は日本って国際機関に認定受けてるんだが…
みりんは知らん
みりんってマジで誰でも思いつきそうやし
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:44:31.83 ID:daBUAPQO0
>>16
みりんを思いつくってどういうことや?
なんで誰でも思いつけるんや?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:46:06.62 ID:GJktXkGj0
>>21
酒の製造手順ちょっと入れ替えて作るから、酒作れるとこなら大体作れるんちゃう思っただけや
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:46:11.14 ID:C4zbI9Hja
>>21
酒に砂糖入れて甘くしとるだけやろ
誰でも思いつく
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:47:32.28 ID:Vi0PFBMG0
>>16
中国清明の時代の『湖雅巻八造醸』という書に、「密淋(ミイリン)」と呼ばれる甘いお酒があったと記されています。 「淋」は、「したたる」という意味。 つまり、蜜がしたたるような甘い酒と解釈されています。 このお酒が、戦国時代の頃、琉球や九州地方に伝来し、「蜜淋」「美淋」といった漢字があてられ、日本中に広まっていきました。
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:48:58.33 ID:VHbcF+QC0
>>29
日本に古くから存在した練酒、白酒などの甘い酒に腐敗防止策として焼酎が加えられたという説[12]。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:43:38.02 ID:GJktXkGj0
日本が韓国と中国征服して食文化汚染したの普通に大罪やと思うわ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:45:01.44 ID:YwSYRvcpa
>>18
汚染じゃなくて混ざりあった結果、な?
それそれに良さがあってどことなく似てるとこがあんねん
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:43:52.53 ID:daBUAPQO0
日本で胸張って独自の調味料って言えるのはわさびだけや
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:44:16.55 ID:PJ47foIP0
西洋人が日本のものだって勘違いしてるだけで日本人は「この調味料のオリジンは中国由来やで」って言われてもほとんどの人がはぇ~って納得しそう
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:46:00.47 ID:2zUiALHZM
>>20
西洋人からしたら醤油は中国の調味料やろ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:48:42.99 ID:zn2wZ1F3d
>>20
ていうか実際そうやろ
教科書なんかでも日本の伝統文化はこのタイミングで海外から由来した物が変化してとか普通に教えるし
日本独自に発展したとか日本で洗練されたみたいな事に誇りを持ってる日本人は多くても文化の発祥自体に拘る日本人ってそんなおらんやろ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:51:58.20 ID:S/n6nPCn0
>>32
というかヨーロッパとかアメリカとか
起源言い出したらほとんど自国のないしな

そんなもの起源だから偉いみたいな発想がまず中華や韓国オンリーの考えだし
日本人はそんなものだからなに?しか思わんしな

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:46:14.27 ID:iRAkNrDa0
ソウルフードってなんだよ1番好きなら何でもいいだろ起源
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:47:00.60 ID:6TjsqwYi0
大陸、シルクロード圏文化と日本だけを別個で考えるヤツの方がむしろホルホルしとるやろ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:47:27.38 ID:VHbcF+QC0
みりんは元々飲み物で料理に使い始めたのが日本なのは確実や
出自には諸説ある
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:47:33.00 ID:dSnqFyvJd
というかソウルフードで調味料挙げるの初めて聞いたわ
まだ百歩譲って味噌とかならわかるけど
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 11:47:45.25 ID:eE5fWzYC0
中国人「味の素ドバー」

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました