現代貨幣理論って絶対に正しいよな 嫌儲は馬鹿が多いせいで認めてないアホが居るけど

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:08:35.60 ID:1zGyOBO90
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:11:14.66 ID:SaUCWq0f0
そもそも分析の結果だからな
間違ってると言う奴がソースや根拠だしたこともないし
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:12:30.77 ID:1zGyOBO90
小幡績や小黒一正ってやばいよな
典型的な緊縮脳
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:16:00.29 ID:1zGyOBO90
小泉政権時代にPB黒字化なんて目指さなきゃ良かった
財政規律なんて余計なことしたせいで、かえって財政規律を悪化させている
普通に座性出動していれば今頃PB黒字化できていただろう

そもそもPB黒字化なんてする必要もないが

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:17:00.86 ID:JTyeCzs5a
緊縮坊はおかしい

いきなりMMTが無理なら100年国債を0金利で出して、日銀にぶち込めばいい。
現行ルールから多少の改正で可能。

6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:17:13.85 ID:WvgLFzTNa
間違っていると思うがケンカのふっかけ方としては正しいと思った
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:17:38.03 ID:oPmxPvcq0
今まで起こって来た事説明しようとしてるだけだし
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:18:01.65 ID:1zGyOBO90
歴史を振り返って見ても、増税や財政の切り詰めで財政規律なんて達成してない
経済を成長させて財政健全化している

ホントアホだわジャップって

9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:21:07.99 ID:1zGyOBO90
経済をふかして言ったらいずれ増税しなきゃいけないんだから、その時に金持ちからたんまり毟り取ればいい
それが財政規律だよw
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:30:30.82 ID:1zGyOBO90
三橋テレビに出ている変な爺のシュミレーションで120兆円余計に拠出したほうが
対GDP比率の債務は減ってるじゃんw
しかも実質で

2%とインフレしたらその分、約30兆円の債務が圧縮されるってことだからな 実質で

ほんとアホだわw

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:34:07.30 ID:SNpQQhTP0
ピケティの21世紀の資本論がMMTまんま説明してるよな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:35:41.66 ID:1zGyOBO90
>>14
だな
あれって普通にドーマ条件やろ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:37:48.83 ID:CdQIQ5LQ0
MMTバカ「もっとMMTを勉強しろ!」

自分でも説明できないから、脅迫でごまかしてる
4ね
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:39:49.92 ID:JtJjaMHE0
金をジャンジャン刷って物価が上がりすぎたら増税してインフレを抑制←理屈としてはわかる

時の政権が適切なタイミングで増税を決断出来るか?←無理じゃね

中国みたいに選挙のない国ならうまくいくんじゃね

22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:43:18.21 ID:1zGyOBO90
>>21
君のような勘違いくんがいるんだが
日本は相当供給能力が高いと思われる
なんせいくら財政出動してみてもインフレにならなかったくらいだから
だからそれくらいデフレ圧力、つまり供給に余力がある
したがってじゃんじゃん金をばら撒くくらいじゃないとインフレにはならないし
なってもまたすぐにデフレ傾向に落ち込むと思われ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:50:37.06 ID:JtJjaMHE0
>>22
永遠にインフレにならない訳じゃないでしょ
いずれ加熱が抑えられないタイミングがどこかで来たらビルトインスタビライザーがちゃんと働く保証があるの?
日本の場合はーじゃなくてMMT理論ってそういう事じゃないの
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:54:10.55 ID:1zGyOBO90
>>27
そのためのインフレターゲットだろ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:44:14.02 ID:dF97YHRJ0
>>21
増税で滅びた国はあるけど減税で滅びた国は無いという歴史的事実
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:44:34.68 ID:x4Lq4x8C0
金本位制度が一番確実だろ
経済成長も必要とはしねえし
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:44:43.81 ID:1zGyOBO90
相当高圧的にやらないとインフレが維持できないくらい
それくらいデフレ圧力が高い状態
今の日本の経済は
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:46:30.89 ID:1zGyOBO90
というか限界消費性向の高い下層の所得が低いのが原因なんだよな
インフレにならないのは

だから下層に金をばらまくのが最善策

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:51:50.89 ID:ANvSCPQd0
金がもらえませんと 認めろ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:56:20.49 ID:1zGyOBO90
ていうかジンバブエになると心配してるやつは普通に馬鹿

ジンバブエドルがハイパーなインフレ化する前の状態しってるか?

もうすでに何十年も高インフレで、ハイパー化する前も50%くらいになってたんだぞ?
流石にそこでなにも手を打たないで野放図に財政出動してたらそりゃ、ハイパー化するのは当たり前w

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:56:32.98 ID:sOmK6DBx0
インフレはなかなか起きないし、インフレしても金持ちが損するだけだから、
国としてはどうでもいい
インフレして国が亡ぶなら、元々経済が死んでただけの話
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/22(木) 01:57:54.44 ID:1zGyOBO90
この前のスリランカの通貨による経済の不安定化も同じ構図
インフレにも関わらず、減税と財政出動したせい

予兆が必ずある

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました