【速報】竹田恒泰が正論「偽札が少ない日本でキャッシュレス化のメリットある? 停電したとき困るし、手数料は店が負担してるんだぞ。」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:12:44.96

https://www.youtube.com/watch?v=5HMlyT37KyA&t=463s

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG

なぜ?発展途上国ほどキャッシュレス化が進む?韓国は?|竹田恒泰チャンネル2

931 Pom
日本は紙幣の信用があるから、無理にキャッシュレスを推し進める必要は無いとは思う。

uzatans
使ったらいけないとは言わないけど、災害時の事考えたらキャッシュレスだけにはしちゃあかん。
電源が消失したら使えんくなるから

masato_R35
LINEは使ってる人多いようだけど、法律改正して日本では禁止にするべきだ。

北村洋子
全くその通りですね!
銀行のATMから偽札が出て来るような国では流行るでしょう。
それに、紙幣に信頼の無い国では流行ります。
まぁ、米国は違う意味で活用しようとしているのでしょう。
私も「現金派」です。

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG

まねき猫
ポイント値引きは何故できるの?誰がいつ何を買ったか全て情報が集められその情報が売り買いされる。その収益でポイント値引き分を賄う。自分の情報が管理され、いろんな業者からダイレクトメール等が送られて来る。

Syugisya Hannkyou
カズヤが薦めてたけど、俺は完全現金主義。俺はキャッシュレスは嫌い、しない、薦めない。日本政府も考えろよ…

もくもくさん
現金がいい人は現金で、キャッシュレスがいい人はキャッシュレスを使えばいい

hanabiたまや
すなわち国の信用がないほどキャッシュレスが進むのか…
これって民度にもよるってことか?…

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG

maxwel mebius
偽札が多いと必然となる。日本のお札はほとんど偽札が作れない精巧なもの。

パステヤージュ
わたしも電子マネーを少しはつかうけどねぇ。
日本の紙幣はセキュリティーが高いし、どの店でも使えるし、、、
セキュリティーは低いわ、使えない店がポロポロあるし、なんでそんな不便な電子マネーをメインで使わねばならない?

ウェストM
偽札が多いのもあるが釣り銭の計算が早く出来ないのもあるな、日本人は計算 はやいもの。

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG

jhotaroh shijo
災害大国の日本でキャッシュレス化とか言ってる奴は、お花畑しか居ないよ。電気が止まったら使えないし、銀行で引き出しすら出来ないのに。自分は被災しない確信でもある人達なんだろか?安倍総理も安倍総理だと思うな!災害が続いてるのに真剣に考えたらキャッシュレス化は無いだろ。

June Sunshine
固定電話の通信網が発達してなかった途上国でスマホ使用が急成長したのと似てますね。貨幣経済の歴史が浅い国がキャッシュレス化しやすいのかな。
日本はご祝儀、香典、お賽銭、お布施,etc. 伝統的な冠婚葬祭にキャッシュが浸透していますね。

d9o9b たまじろう
マスコミとかキャッシュレス化が遅れてるのは、まるで文化が遅れてる様に言ってるが、そういう風潮は違うと思う。
逆に進んでるからこそ現金に対し信用がありキャッシュレス化は必要に迫られない。
得するのはクレジット会社と運営会社だけだ。
無理に進めなくとも使いたい人が使い、使わなくても良い人は使わないで良いんじゃないか?
キャッシュレスはサービスのひとつ程度で充分だと思う。

6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:14:03.58 ID:WGYh+swKH
正論
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:14:06.99 ID:lxLzMS2o0
お金を刷るコストが減るやろ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:15:53.84 ID:WGYh+swKH
>>7
札1枚のコストなんて数十円だぞ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:16:28.59 ID:lxLzMS2o0
>>17
ロボットが勝手に刷るのか?
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:22:43.86 ID:yFUN1gr+a
>>21
全自動やろ
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:22:48.79 ID:iH60+EDD0
>>21
むしろまだ手でやってるんだっけ?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:14:12.87 ID:WGYh+swKH
正論だな

現金で特に困ってないしな

9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:14:28.24 ID:eaiA9X7d0
あるよ
俺が便利だから
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:14:49.34 ID:WGYh+swKH
みんながキャッシュレスにしたら手数料の分値上がりすることになるんだけど

消費税増税で騒いでたやつはなんでそれには文句言わないの?

15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:15:35.25 ID:5YwdZ3yb0
>>10
販売の人件費削れれば手数料分ぐらい下がるよ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:14:57.54 ID:5YwdZ3yb0
ただの効率の話だろこれ
両方持ってりゃ良い話なのに
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:16:26.86 ID:WGYh+swKH
>>11
キャッシュレスを国が進めてるのが問題なんだろ

使いたい人だけ勝手に使ってればいい

84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:27:27.75 ID:5YwdZ3yb0
>>20
お前みたいなアホが多いから国が動いてんだよ
現金主義は長い目で見たら衰退する
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:31:29.01 ID:31dO5bS30
>>84
分かるけど金を貸す基準(投資)が厳しいのと長期で貸して後で色々なリターンを見込む考えがないから単なるキャッシュレスでは現金主義と似たような末路を辿る
113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:39:09.50 ID:5YwdZ3yb0
>>94
意味不明
手段と速度の効率だけの話だよこれは
クレカやデビットと同類でただそれだけ
前者はクレジットによる信用創造があるってだけで日本の消費者金融と変わらん
後者も銀行を経由するかしないかの違いでしかない
技術力あるのにIT後進国な日本はFeliCa衰退させた後に今更手数料下げたけどな
情報銀行とかも経営判断が遅すぎて笑えない
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:40:18.92 ID:31dO5bS30
>>113
そういう話ではないよ
政府がまともで信用出来るなら電子化でOK
ただし安倍みたいな糞がいる内はまだ早い
161 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:59:35.73 ID:5YwdZ3yb0
>>117
経済に関して安倍がクソなのは確かだけど
決済処理に関しては他国がいいかって言うとそうではないよ
欧米も中国も個人の信用力については監視社会のようになってるので現金でいることは犯罪が増えるデメリットしかない
168 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:01:23.07 ID:31dO5bS30
>>161
それもよく理解出来るが抵抗勢力が多すぎるんでな
安倍やカルトを追い出さないと正しい土台すら作りようがない
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:15:03.34 ID:NDSy8d3od
停電したらレジスターが動かんから現金でも変わらねぇだろ
351 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:34:27.29 ID:1Kn3v+3r0
>>12
日本人は計算が速い()らしい
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:15:15.51 ID:mbVEIgi3M
メリットあるだろ
めちゃくちゃ楽だわ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:17:33.27 ID:WGYh+swKH
>>13
ただ札と小銭出すだけなのに?

数%値上がりしたとしてもそれ以上のメリットになるの?

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:15:16.81 ID:eREraATr0
裏金はキャッシュレスだと困るもんな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:15:46.69 ID:sJ3J5OA8d
なんでどっちかしか使わない前提なん?🤔
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:18:17.56 ID:WGYh+swKH
>>16
両方使うのは否定してないだろ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:15:54.02 ID:SPYnYFxjd
まあ正論だよね。
現金までヒモ付けされたくないだろ。
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:16:20.99 ID:r1jzkCQb0
どんなやつでも正論を言うこともある
おれはキャッシュ派
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:19:33.02 ID:9yFIveeVM
>>19
あえてキャッシュと横文字使ってるが現金だぞ?勘違いがおきるから分かんねえならやめとけ
390 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 23:26:23.53 ID:THEadkUQ0
>>41
お前のほうがやべえよ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:16:31.51 ID:rDQ0sva/0
半額パンで飢えを凌いでるカッペ茨城はキャッシュレス決済使ってないの?
そもそもお金なくて使えないかw
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:16:37.11 ID:fGuQtmQY0
なんで全財産をなんとかペイに入れてる前提なの?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:16:39.15 ID:W5meL1djM
脱税が捗らないから現金主流がいい
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:16:56.64 ID:kbyuTfjfM
政府が推し進めてる政策に文句つけるとかこいつ反日か?
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:16:59.00 ID:6EVv4Le9H
スマホでキャッシュレス決算使っても普通財布も持って中に数万くらいは現金入れとくでしょ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:17:20.22 ID:e9LnTY4qM
コンビニや飯屋で財布広げてモタモタしてるのはこいつか
スマホぴっ便利すぎ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:17:29.91 ID:rHwTGUP/p
停電したら現金でもダメだろ
むしろQR決済なら有利かもしれないくらい
123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:42:26.93 ID:NQZ6zbj/0
>>28
ホームセンターやスーパー、コンビニが停電の時にソーラー電卓で計算して現金で頑張ってやってたのをニュースで見た。数時間や数日ってことだけどキャシュレスだとこういうのはできん。
あとたまにムカつくのは他は全部普通なのに電子マネーの端末だけ不具合とかはあるからな。
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:17:38.94 ID:ia3kPiPF0
ヨコラットってだれ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:17:44.14 ID:CRA4wbRId
現金の方が脱税しやすいから現金の方が得なのにな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:17:52.51 ID:fbnZe6WaM
数年に一回にあるかどうかの停電のために残りの全ての日常を犠牲にするのか 大和魂だなぁ どうぞ続けてください

俺は非常時用バッグに1000円札100枚入れてりゃ日常はキャッシュレスで良いと思うがね

40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:19:30.26 ID:WGYh+swKH
>>32
普段から店が数%の手数料を負担してるんだけど

使う人が増えたらそれが価格に上乗せされるんだがいいのか?

247 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:54:33.16 ID:LNSqqW3ip
>>40
それインフレじゃん リフレ派が泣いて喜ぶぞ
281 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:21:32.47 ID:fbnZe6WaM
>>40
考え方が近視眼的過ぎる
282 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:22:08.38 ID:J6ZrMlrNa
>>40
そういう正当な値上げに文句は言わないだろ
便乗値上げやサイズ縮小のせこい値上げが嫌われてるだけ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:18:10.46 ID:gXc651tj0
とかいいながらこの人仮想通貨作ったよね(´・ω・`)
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:18:17.70 ID:YZDDdV9Ir
ネトウヨの老人らしい発想
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:18:37.49 ID:KOaRFjUM0
停電したらレジも止まるやろw
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:19:07.65 ID:fGuQtmQY0
中国と韓国が先行してるから気に入らないだけだぞ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:19:13.46 ID:GE1tE3Qfa
ジャップの非合理化主義ってなんなん?
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:19:19.68 ID:izo96cgp0
アベノミクス失敗で今後日本は治安が大悪化するから
出来るだけキャッシュレスにしとかないと、すき家強盗みたいのが至るところで起きる
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:19:35.46 ID:/LSgy9U+p
現時点では現金の方が割食ってるよな
キャッシュレスの方が特典多いし
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:19:35.64 ID:6WepO3Yr0
最近は今日財布家に忘れたけど
スマホ一つでなんとかなるもんだな
ってツイート良く見るよ
ま怖いから実践しろって言われたらやだけど
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:19:57.61 ID:zVxxIjgq0
電車もやめようぜ
停電したらこまるし
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:20:06.16 ID:TQQ+NtvY0
停電したらレジ事体使えないけどな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:20:06.64 ID:KiYayL+Cp
こいつラーメン屋の店主だから切実なのかな?
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:20:17.22 ID:uYKcMddPM
そんなことは全銀ネットの使用料を無料化して銀行送金をゼロ円化してから言え
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:20:17.72 ID:tbylRh4g0
レジいらないわwとなってる中国強すぎる
誰でも商売できるからな
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:20:41.49 ID:2HdDlNNR0
治安これからどんどん悪くなるから
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:20:44.09 ID:c7bHRnLn0
正論だがこいつがいうと腹立つ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:20:56.62 ID:VnvndIXJ0
大丈夫
消費者が判断してるから
そもそもドイツ、イタリア、スペインなどの
先進国も現金社会
便利なら普及するが便利ではない
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:26:37.88 ID:ZIDQL+aC0
>>51
ドイツは北欧に習ってここ数年で急速にキャッシュレス化進めてるぞ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:20:59.81 ID:/ym20fNIM
災害時は現金があっても商品がなくなるんだけどなw
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:21:08.56 ID:EV8H1cSfa
こいつ反政府か
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:21:14.53 ID:Xtk2o1ES0
クレジットで十分
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:21:17.78 ID:C7OCXMGG0
強盗にも盗まれなくなるしメリットばっかじゃん
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:22:32.98 ID:NjiSF1V0M
脱税防止
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:22:50.30 ID:4Ldaxvqs0
対応出来ないジジイが吠えてるだけじゃん
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:22:50.69 ID:7tsl6t3v0
小銭数えるの面倒なんだけど
そこら中に両替機でもあれば良いんだけどな
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:22:51.74 ID:GlahBX986
これからどんどん停電は増えるからな
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:23:20.67 ID:TA5qQFWd0
下痢三がキャッシュレス決済やってたのに逆らうとか反日か?
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:23:25.61 ID:sJ3J5OA8d
どちらにもメリットデメリットがあるから使い分ければいいだけだろ

停電ガーなんて言い出したら紙幣なんて燃えたり流されたりしたらそれで終わりなんだし

64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:23:51.05 ID:CUWaOjA9d
災害時に現金がないとマジで詰むぞ
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:23:58.54 ID:y2rMDxW70
オヤジの賄賂はキャッシュだったのかな
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:24:01.24 ID:gSrVCPF80
あれ?こいつの作ってる仮想通貨って
キャッシュレスが目的じゃないの?
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:24:03.87 ID:gwADETnT0
お釣り用意するのにも手数料がかかるのをわかってないんだろうな
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:24:19.30 ID:yFUN1gr+a
運営会社潰れて阿鼻叫喚とかそのうちあるんやろな
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:25:43.01 ID:OZ62Q0E60
>>68
ペイペイが買い取って併合だろ
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:24:33.38 ID:iOTIXB8dM
今の金って全部信用で置き換えることできるんよ
お札っていう物理的なものは不要なんよ
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:24:38.09 ID:xLuXNhxu0
店が手数料負担はいかんな
せめて利用者に負担させるようにしろ
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:26:07.21 ID:OZ62Q0E60
>>70
visaに同じこと言ってこいよ
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:24:42.33 ID:nA2z/crCM
脱税したいんですね
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:27:22.11 ID:TQQ+NtvY0
>>71
あー
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:25:05.13 ID:cjUIuKF/0
nanacoもSUICAも使わない身分の方か
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:25:14.86 ID:wFtIKMEWM
なにいってんだこいつ
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:25:40.61 ID:g5iMzi1Ya
こいつアホだろ
キャッシュレス化は個人事業主の脱税逃れと電子決済の過程で金融機関に金を流す忖度が目的なんだから偽札対策とかそんな理由じゃない
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:25:49.50 ID:sU/4/jVrr
SUICAやEdyなんかのリーダーは停電したところで決済できるけどね。あんなん乾電池でも動くだろし、電子マネーはオフライン決済できるし
どこが正論なんだ(笑)
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:26:05.26 ID:pgA7cG880
セキュリティ難しいからそのうちSuica以外淘汰されるよ
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:26:48.36 ID:eUagZ+dMM
朝のコンビニで現金使ってるヤツ見ると殴りたくなるわ
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:26:49.27 ID:sU/4/jVrr
キャッシュレスはオンライン決済しかないと思ってる人が多すぎるわ
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:27:09.69 ID:Hum2nZpQM
これ先週の東洋経済だかエコノミストに
「中国で電子マネーが流行ってるのは偽札が多いからだと多くの日本人は認識してるけど間違ってる。便利だから普及したのだ」
って記事載ってたわw
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:28:06.84 ID:JqmSroAw0
>>82
だよなー
便利だもんな
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:33:31.76 ID:5YwdZ3yb0
>>82
そもそも中国のM0って日本より遥かに小さいし
実際に動いてる現金見れば偽札の割合なんてたかが知れてたからね

店頭取引で偽札の懸念があったのは確かだろうけど
どう考えても本当に流行ったのはシャドウバンキング含めて投資ブームのせいだし
今は逆にネット越しの個人送金や決済手段メインで偽札云々とか論外にも程がある

85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:27:32.50 ID:Ct251ygdM
アメリカは途上国
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:27:35.11 ID:4Ldaxvqs0
小銭ジャラジャラマンwwww
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:28:33.63 ID:C5kz5HB30
安倍ちんの政策にケチつけてるねー
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:29:01.14 ID:4e55hwL30
金の流れを捕捉できるのが一番の利点
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:29:58.15 ID:ZIDQL+aC0
現金なんていざというときはただの紙切れやん
そんなにいざというときを心配するなら物々交換でもして生きなよ
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:30:22.39 ID:YOBaljN00
利便性ってのは大事よ
なぜ紙幣が広まったのか考えろよ
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:30:26.54 ID:/7VxyRsy0
小銭用意するのも結構手間だからなんとも
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:30:40.09 ID:q9fZ83BT0
現金よりクレジットカード他のキャッシュレスの方が財布のひもが緩む経験則があるから個人消費の活発化による景気刺激のためと、あと外国人観光客さらに呼び込みたいというのとか
ようは善悪云々はおいといて国家政策目標だよ
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:31:32.62 ID:GWJxTeIur
ネトウヨ=おじいちゃん=デジタル弱者=現金主義
でもネトウヨターゲットにしたオンラインサロンはデジタル決済
そのうち掌返すぞ
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:31:35.29 ID:jqkvDs8Z0
竹田先生はラーメン屋の経営者やからな説得力ありますよね
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:32:21.03 ID:zZSgJfNFM
バカみたいに設置されている全国のATMや現金の取り扱いにかかる無駄なコストは見えてないんですか?
それらのコストは当然価格に転嫁されている
289 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:25:14.84 ID:t8x4vFkx0
>>97
確かに言えてる
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:32:38.04 ID:+9ST8VW80
税金取る為に決まってんだろ
政府が力入れてるのもそのため
結局小売りが手数料払って価格に転嫁してるんだから損してるのと一緒
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:33:12.86 ID:EsqInh4bM
こいつ本業財布屋だからな
必死にもなるわ
100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:33:17.18 ID:lS/q7CXzM
あほか
全ては事務職なくすためだわ
コンピュータ化で金に人は触れなくなる
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:33:34.38 ID:GTP90Wpb0
上級は困るか
カネを全部把握されると
103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:34:06.36 ID:U35YOdZza
>>1
政府がバカだから仕方ないw
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:34:10.77 ID:SU8egbsPd
規格が乱立してるからその店で何が使えるか分らない
結局現金持つのが最適解になってしまう
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:34:53.41 ID:sU/4/jVrr
竹田みたいな迷信ばら撒くのは辞めてほしいね

紙幣には個人識別IDが無いが、マイナンバーカードなんかはそれがあるんだから、災害時にオフライン決済でもツケ払いが可能になる。
現金は手持ちが尽きたら終わり
これを理解できないバカ多すぎ

109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:37:30.22 ID:31dO5bS30
>>105
そんなん誰でも気付くレベル
分かってはいるがマイナンバーカード自体
怪しんで作らないヤツって結構多いし、政府に実現出来るだけの能力がないからな
106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:35:10.14 ID:kM1c+Cnc0
脱税出来なくなるからね
そりゃ反対するやつ出るわな
107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:35:52.54 ID:Q0CsF0rvd
コンビニは停電してもどういう仕組みか暫くはPOSだけは生きとったぞ
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:36:24.03 ID:tNNUP/eD0
ネトウヨスラップ訴訟でまた負けるんだよな、こいつw
110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:37:30.54 ID:sU/4/jVrr
キャッシュレス決済は現金よりも遥かに災害に強い
国が効率的に経済活動へのダメージを緩和できる
現金なんか手持ちが無くなったら終わりなんだよ。ATMだって電力で動いてんだから。
マイナンバーカードを緊急時に国家が保証する決済手段にすべき
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:38:00.98 ID:Gw6JGfHL0
俺ずっと前から言ってたけど
電子マネーって民間の業者が永遠に国民から手数料抜く金儲けだろ。
それに政府が補助金出すのは頭おかしいだろ。
147 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:53:38.23 ID:JJZ4W0DY0
>>111
政府の過剰な国債発行も
金利支払いで国民から特定金融機関や富裕層へ永遠に支払いを発生させるためだよw
112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:38:53.61 ID:rNZ9a0bv0
ワンコイン貯金できないしね
114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:39:09.89 ID:U35YOdZza
政府のキャッシュレスの本音は
金使うことへのハードルをどんどん下げることと金の流れの透明化
それ以外ない
115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:39:11.89 ID:314Bq7Tlx
いまだにこんなこと言ってんのかよ
新しいやり方がどんなに便利でも、従来のやり方がどんなに不便でも「今までのやり方を変えたくない」ってだけで反対する人いるよなー
精神的な老害
121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:41:38.64 ID:+U4nmJMoM
>>115
12歳の少年か
ならその意見でもいいが
295 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:28:18.81 ID:314Bq7Tlx
>>121
で、普段から電気がないと使えない家電製品に囲まれた生活しながら、「停電したら電子マネーガー」って心配してんのか
災害に備えて普段から電化製品を使わない生活してんのか?
防災袋や財布に緊急用の現金をいくらか入れとくだけでいいだろ

ああいうやつらっていつも極端な妄想して不安になってんだよな
リスクがゼロにならないと動けないって、そりゃいつまでも動けんよ

116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:39:42.87 ID:503mDeCnM
はい、安倍反逆罪
118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:40:19.44 ID:MD8jmQ1Aa
これだけは正論
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:40:40.13 ID:npoUGUw2M
安倍総理の素晴らしいキャッシュレス政策にケチを付けるとは
所詮は皇族気取りのパヨクだったか
120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:41:07.82 ID:Q/xLXjIrr
ATM使わなくていいってだけでも便利
122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:41:54.77 ID:RK1aU665d
安部ちゃんに言えよwww
124 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:42:43.01 ID:Gw6JGfHL0
キャッシュレスの手数料て事実上民間企業に増税する権限が与えられた様なもんやろ。
125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:43:36.37 ID:vPlVE83lM
手数料は料金に入ってるだろ
126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:44:11.57 ID:Ayk/dgxZ0
統一されたら便利だと思うけど、現状ポイントカードと同レベルの囲い込みの道具にしかなって無いから殺意湧くわ
127 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:44:18.59 ID:Gw6JGfHL0
キャッシュレスの手数料は事実上の消費税
128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:44:26.43 ID:vsjzOX03M
ネットでものを買うのと、店頭でものを買うのとでは何が違うんだ?
店頭での購入のときだけ日本の紙幣は信用性があるし現金じゃないとか言いだしてバカじゃないの?
129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:44:59.96 ID:v9JDY4b1r
停電したら買い物どころじゃないだろ
馬鹿かこいつ
130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:46:00.82 ID:ALMmDO8e0
無いけど政府と企業には有る
こんなの浪費癖が付くだけ
131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:46:14.46 ID:moZoNWTp0
まさか韓国がキャッシュレスだからみたいな理屈でネトウヨ釣れるのか?
132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:47:05.29 ID:H9J8kGxJ0
まあ単純に便利だからね
133 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:47:13.56 ID:JG0KCp3X0
停電よりも充電切れだろ
134 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:48:10.14 ID:xSI12IjU0
金の流れがわかると賄賂に脱税にできなくなるもんな
135 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:48:23.00 ID:31dO5bS30
袖の下を通せなくなるから完全電子化とか
上級が最も嫌う
136 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:49:38.88 ID:ta1oVChk0
財テクがばれるからな
節税に汚い手を使ってる奴ほど電子化を嫌がる
137 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:49:50.57 ID:/B5vXhhX0
なんでわざわざ片方だけに絞らないといけないんだよ
138 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:49:53.76 ID:FmwyPwdW0
手数料が転嫁されて高くなるだけだがな
ポイントでお得とか言ってるがまさに朝三暮四ってやつで
消費者を猿としか思ってないw
139 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:51:34.88 ID:Ct251ygdM
停電でレジが止まったらどっちみち買い物できんだろ
140 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:51:48.88 ID:twbUMIOLr
政府がキャッシュレスに取り組んでるのに竹田は朝鮮人か?
141 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:51:55.99 ID:ALMmDO8e0
将来手数料分絶対値上げされるからw
142 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:52:10.47 ID:An07B0TQa
小銭が無いからちょっと気になるガチャを見掛けてもスルー
キャッシュレス化の弊害
143 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:52:20.66 ID:DJrlHNmp0
キャッシュレスを進めたのはミンス!!!!!!とか思ってるのか
政府には何一つ文句言わないんだよなw
144 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:52:56.44 ID:WYnNIGy00
仮想通貨に手を出してるやつが言っても
145 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:53:14.14 ID:l4/eLIqYr
馬鹿丸出し
中国のアリペイは手数料無料なのに
146 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:53:37.93 ID:ELxGRoTga
現金派の人も手数料分を負担してくれるんだからありがたいと
148 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:53:59.67 ID:cye3+KFa0
中韓も別に偽札云々じゃないんだよなぁ
ネトウヨはキャッシュレスで先行されてそうしたいんだけど

国からしたら金の流れが見やすくなって国が脱税見つけやすくなるメリットあるし、
ネトウヨが大好きな台湾もレシートに宝くじの番号書いてて
それをネットにアップされる事で脱税防ぐシステム出来てる

149 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:55:06.49 ID:6Bzy+vrv0
普段はキャッシュレス、災害時は現金って使えばいいだけだろ
使い分けもできない1ビット脳なのか?
150 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:55:12.59 ID:ORD4stOh0
こういうおじいちゃんたち銀行のサービスなんてほぼキャッシュレスなの気付いてないんだろうな
151 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:55:12.98 ID:glhOWIQ+0
この偽札理論も根強いな
じゃあ電子マネーやクレカ使ってる奴は偽札心配して使ってんのかよと
152 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:55:39.43 ID:mYdJD+BN0
店頭でキャッシュカードの時間が
現金払いの時間より長いうちは駄目だわ
153 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:55:57.37 ID:ELxGRoTga
毎朝現金で切符買ってる人もきっといるよな
154 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:56:24.33 ID:Lf8YnlENa
でもQR決済はクソだわ
あと電子マネーと仮想通貨をごっちゃにするな
155 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:56:31.62 ID:R+LBZyHA0
コメント欄養護学校かよ
156 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:56:44.94 ID:p7MKLOZm0
現金派もキャッシュレス派も極端なんだよ
使い分けろよ
157 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:57:21.03 ID:Ch9EqXd50
1日時間潰さなければいけない日の朝、電車に乗ったらスマホしかない

…まあいいや、と飯食って買い物して映画みてケーキをお土産に帰った
千円に満たない小銭がポケットにあったが一円も使わずに済んだわ

158 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:57:56.62 ID:b+yQGjvr0
自分が新しい技術に適応できないから普及してほしくないだけでしょ
もとは感情論丸出しのくせにこういうそれっぽい理屈付けて否定しようとする奴多すぎ
新しいテクノロジーが一度生まれたら旧世代のものは駆逐される運命って自分の人生ふりかえりゃ分かんだろガ●ジ
160 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:59:06.60 ID:31dO5bS30
現金信仰が凄いからな
札束ポンと置かれるのと電子データで金送るのは心象違う
人を動かそうとすればやはり現金だわな

>>158
そんなん何時の時代も同じだが、都合が悪いので普及しないだけ

159 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:57:59.72 ID:PrZBYKW30
日本の貴族は金の流れがオープンになると生きていけないってことだけは分かる
162 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:59:37.28 ID:p9f4e+TwM
他国に比べて普及が遅れてるからこんなこと言ってるんだろ
逆に進んでたら絶対ホルホルしてるこいつはそんな人間だ
165 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:01:06.49 ID:Ydv3zuZ/0
>>162
災害大国で人口多い国で、現金より電気必須のキャッシュレス進むほうが危機意識低いやろ
213 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:31:50.31 ID:sU/4/jVrr
>>165
乾電池で動くだろリーダーは
それにオフライン決済できるし
163 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 10:59:57.12 ID:Ydv3zuZ/0
え?
こいつまともなこと一億年に一度ぐらいは言えるんだ?
もう二度といわないんだろうな・・・
164 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:01:03.92 ID:SLNIDqdJ0
珍しく正論
166 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:01:13.64 ID:khzWVPQCa
なんでも中韓叩きに持って行きたがるな
中韓が気になって仕方がないんだろうな
167 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:01:22.02 ID:PrZBYKW30
電子マネーが普及するとAKBのCDを爆買いする謎の中国人とかいう手は使えなくなるからな
169 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:01:29.63 ID:2APsidVw0
やはり使い出すと便利

おつり渡す時間だってトータルで見りゃ結構な手間だと思うよ

170 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:01:49.99 ID:xGM+GvEB0
サムネ草
ほんまどんな話題にも韓国交えないとあかんのやな
186 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:10:09.73 ID:J0bAHJ0Od
>>170
こんな穢多非人よろこんで見るのはチョン叩きして愛国オ●ニーしてる奴らだから、その点でこの非人のサムネはビジネスとしてのみ正しい
171 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:02:11.43 ID:mdJAngXE0
竹田さんを批判すると訴訟起こされるぞ?
その覚悟がある物だけ批判しろ
172 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:02:23.54 ID:DQvdgSa20
メリット・デメリット論なら電子マネーはメリットしかないと思うが
まぁ後進国のままでいいって人もいるだろう
特に竹田はその旗頭だからな
173 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:02:45.00 ID:PrZBYKW30
どんだけジャップはマネーロンダリングしたいんだよw
174 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:03:12.09 ID:z0UDHFlGd
脱税できなくなるじゃん
175 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:03:28.92 ID:nPx4Xz4s0
偽札が少ないのもいつまで続くかわからない
世界中で現金が使われなくなれば日本が集中して狙われるようになる
182 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:07:25.74 ID:31dO5bS30
>>175
だから安倍、カルトを追い出さないと話にならないんだよ
桜を見る会にヤクザや詐欺師を連れてくるような程度のヤツが国を仕切ってるんで
電子化してもセキュリティホールをわざと開けて盗めるようにされる可能性もある
176 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:04:37.77 ID:PrZBYKW30
情報化社会の荒波に皇室も自民党もついて行けなくてこんな惨めな終わり方になるんだな
177 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:04:55.41 ID:bnhb824sM
現金管理コストとどっこい
178 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:05:06.58 ID:CTi0jzFar
紙幣や硬貨維持するのもかなりの税金かかるしな
179 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:05:08.55 ID:+4MLdrxv0
今日も朝からこういう爺がノロノロ現金で払っててイライラしたわ
さっさと払えやボケ
180 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:06:06.72 ID:rk5fdvMY0
紙幣はセキュリティ高くてキャッシュレスだとセキュリティが低いってどういう意味?
189 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:13:29.76 ID:DQvdgSa20
>>180
石のお金の方が重くて盗みにくいみたいな理屈だろう
181 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:06:11.81 ID:bT7OOkA7a
リスクとって汗をかきながら商売してる人達から、汗をかかない資本家がノーリスクで手数料巻き上げる装置だろ
183 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:07:51.66 ID:XX4JF3BZ0
改めて冷静に考えるとキャッシュレスのほうが害悪が大きいんだよね
雇用を失わせるし
184 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:07:59.16 ID:QqZozXJv0
ショッピングサイトのポイントがあったから
店舗でQR決済してみたら
おばちゃん店員が理解してなくて本人がやろうとして5分
他の店員を呼ぶのに5分
他の店員がやるのに2分かかった
185 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:08:51.02 ID:zZSgJfNFM
>>184
QRは客店員とも馴れてない人がまだ多いな
227 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:41:25.71 ID:l9nLHAQh0
>>185
実際慣れ不慣れ関係なくコード決済でスムーズに会計できるのってコンビニくらいでしょ
それだって電子マネーの方が早いとすら思えるし
スーパーとかだと特殊端末でQR読み取って金額確認して決済してって感じだから現金より時間かかるユーザースキャン方式と変わらんわ
奥のセルフレジでクレカ通した方が圧倒的に早い
個人商店は滅多に行列もないし店舗も助かるだろうから現金一択だし思ったよりコード決済の出番ってない気がする
数%のポイントの為に利便性や汎用性を削りたくはない
252 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:00:09.88 ID:zZSgJfNFM
>>227
スーパーに関しては過渡期で取り敢えず導入した感じだろう
そのうちコンビニみたいになるはず
利便性で言えばATMに行かなくていいてだけで凄く便利だし、家計簿アプリと紐付けてれば家計の管理の手間が減る
もちろんそれは店舗側も同じこと
会計処理の負担が減るので、例えば個人店ならクラウド会計にすれば税理士に頼まなくても楽に処理できてしまう
そこら辺がキャッシュレスの真骨頂
そんなことで現金なんて無くなってしまえと思う
259 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:07:30.28 ID:l9nLHAQh0
>>252
利用はしてるから利便性や拡張性についてはおおよそ理解してるつもりだけど現金は必要だから
現に千葉の知り合いは停電時にクレカが使用できない状態になって大変だったそうだよ
幸いまとまった現金あったから乗り切れたらしいけど災害が多くてインフラも不安定な日本でネットワーク依存の高い決済手段に括るのはリスクが大きすぎる
272 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:15:59.36 ID:jYJ5WtuU0
>>259
だからそういうときはマイナンバーカードを利用したつけ払いとか自治体が買い上げて配るとかなんらかの解決策を構築すればいいだろう
非常時のためだけに古い仕組みを残し続けて無駄なコストを払い続けるってどうなの?
290 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:25:41.77 ID:l9nLHAQh0
>>272
構築できたらな
直近の大災害でそのシステムが構築していなかったんだから現金はまだ必要だという事
328 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:51:57.53 ID:zZSgJfNFM
>>290
まだ現金が主流で構築する必要がない
335 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:01:09.46 ID:l9nLHAQh0
>>328
それは卵が先か鶏が先かのような話だよ
「緊急時の打開策が構築できていない≒確実な決済手段ではない」という事なんだからいつまでも主流になれない
現金を無くす勢いで普及していく事を望むなら必要ないではなくそういう時でも利用できる通貨になるよう整備していかないとな
まぁ今の立ち位置でも十分有用性はあると思えるけどね
339 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:05:41.81 ID:ExpoZ+Vt0
>>335
オフグリッドの通信ネットワークが普及すれば終わる話だもんな
342 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:12:10.83 ID:l9nLHAQh0
>>339
それキャッシュレス以外の目的でも本格実用化される事はメリットの目白押しなんだけどね
時間はかかりそうだが・・・
354 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:44:36.89 ID:OhQ0Uw0m0
>>335
それもそのうち解決策するだろうが
緊張時の決済ってそんなに重要か?
災害が長引けば物資が無くなってどのみち現金も使えなくなる
物資の供給体制さえ用意できてれば決済方法にはこだわらなくていい
それとも小さな停電のために現金決済システムをずっと残しておく気?
世界的なキャッシュレスの流れに逆らう必要なんてない
それこそ取り残される
187 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:12:01.94 ID:ia3kPiPF0
店舗の導入コストが安いだろうな iPadとバーコードスキャナーを導入するだけで決算が出来る 問題は手数料だ
188 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:13:18.64 ID:VRhjo51k0
日本経済を衰退させることが安倍の本当の目的だからな
190 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:14:52.68 ID:abC22aWp0
停電したらATMからお金も下ろせないから全財産タンスに入れておくのが最強だよな
191 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:16:28.65 ID:VRhjo51k0
北海道がブラックアウトした時は電子マネーあって助かった人は大勢いた
災害も短期間ならキャッシュレス便利なんだけどな
192 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:16:53.77 ID:6Pz9yuQdd
正論
現金で困ったことない
193 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:18:48.56 ID:gaXT4PuDr
手数料無くせよ
大体高すぎなんだよ糞が
194 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:19:06.31 ID:lMFfY9W9a
他の国でもこんな店舗側の手数料高いんかな
うちの店月20万は払ってるけど
今後キャッシュレス化促進したら30万は軽く超えるんだが
なんで国は手数料低くすることしてくれずにキャッシュレス化しようとしてんのかが全く理解出来ない
210 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:30:23.68 ID:bT7OOkA7a
>>194
中国やヨーロッパは法律で1%未満に規制されてる
日本は癒着が酷くてダメよ
222 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:38:15.02 ID:1dVJlIBOM
>>194
金の流れを完全掌握して
税金の取り零しを無くしたいからだよ
欧米ではタックスヘイブンに流れる
膨大な資産に課税したい
日本では中小零細や個人富裕層の
「誤魔化し」に網掛けたい
195 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:19:43.01 ID:qfoYqslfM
手数料は現金客が負担してるんだけどな
196 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:20:24.53 ID:TLzQRp0F0
災害が起きたときに困る
その時だけだろが・・・
事業者が手数料に困る
レジの無人化が進んでいる時世に補充の必要な現金決算にかかる手間の方が困るわ
197 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:21:09.37 ID:EemB7UySd
これが慶応の講師のレベルなんだな
198 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:21:15.33 ID:iZ/D5PVvp
お前の大好きなお国に言えば?
お国が擦りたくないんだからさ
199 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:21:50.59 ID:0kOVJFeFd
停電になるような国でしか現金なんて流行らんわ
212 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:30:56.66 ID:269nmFbk0
>>199
千葉の大停電は無視ですか?バカウヨくん
228 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:43:21.44 ID:0kOVJFeFd
>>212
何言ってんのかよくわかんない
200 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:23:55.88 ID:MECjDtweM
こいつ偉いの?
201 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:24:54.86 ID:/LSgy9U+p
嫌儲て面白いよな
一方ではキャッシュレスのポイント乞食していて
一方では現金主義だもんな
層の厚さが凄い
203 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:28:12.98 ID:0kOVJFeFd
>>201
ただのガメツイ頑固ジジイの寄り合いだぞ
208 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:29:28.84 ID:sJ3J5OA8d
>>201
そうか?
202 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:27:26.62 ID:FAaUHtRX0
ジャップ企業に情報渡したくないから使わないわ
204 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:28:26.48 ID:WQRM0uf3M
脱税しにくくなるし国がもっと支援すればいいのに
205 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:28:47.72 ID:3NP7uleL0
間違いなくこいつカード使ってるよ
206 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:28:57.91 ID:yq5HEl7g0
便利だから結構使うけど店側の手数料3、4%は高すぎるよ
クレカ会社は人の褌で相撲を取る悪徳企業だと思ってる
207 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:29:14.09 ID:FBvitsC/0
不換紙幣から兌換紙幣みたいな転換期が訪れてるみたいなつぶやきはよく見かける
209 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:29:43.44 ID:0xaMLMZL0
貨幣の電子化は政府の徴税能力が強化されるということ
デフレから抜け出したいならやった方が良い
211 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:30:43.53 ID:91rwXA5k0
停電なんてめったにしないだろ
心配なら緊急時の為に少し持っておけばいい
214 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:32:33.32 ID:I0YpDHGM0
どうでもいい極論言ってる馬鹿とそれに賛同する馬鹿

ジャップランド

215 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:33:28.30 ID:wrdABR+wa
毎年の台風東京大地震と南海トラフでどうなるかで答えは出るよ
216 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:33:41.00 ID:hGnA4paF0
お前が正論言うなよ
217 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:33:45.53 ID:Oq8ko4GBM
手数料払いたくないとかは単なる店側の甘えだしな
そういう甘い考えでやっていけるような時代じゃ無いのに
218 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:34:07.54 ID:uS9hMUOA0
これ中韓で使われていなかったら
先進的なキャッシュレス社会ホルホルしてそうだから怖いよな
219 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:34:08.58 ID:I0YpDHGM0
大停電中にやってる店があるとでも思ってんのか?
220 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:35:11.53 ID:VHk3fNPI0
消費減税すれば解決じゃん
221 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:37:34.20 ID:itb//jS1d
コリアン企業が儲かる仕組みを
全否定w
223 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:39:18.37 ID:ZTzLI1dxM
クレカかざしてすぐ決済できるやつあるやん
あれ日本でも普及してほしい
ほぼiDだけどクレカでそれできたらすごい便利
224 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:39:21.57 ID:CUWaOjA90
強盗がなくなる
225 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:39:55.83 ID:wTcNTkCM0
消費税が無い頃は1円玉はほとんど使わなかったけど、今は1円玉出すにしても溜まってくにしてもめんどくさい
226 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:41:24.47 ID:kCqAeZEA0
店側の負担がデカすぎるマジでなんとかしろよ
229 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:44:03.78 ID:X3CQN7uzd
ネトウヨ特有の0か1か思考w
230 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:45:14.75 ID:CC7WKDZNa
竹田あ

おめーは

経済の透明化

嫌いそうだな。

231 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:45:37.29 ID:3DGhuWi+M
こいつバカだろう。
232 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:46:20.79 ID:CC7WKDZNa
こいつ話法使う香具師もな。
233 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:46:30.88 ID:0EOnvGKUd
富裕層→キャッシュレスと少々現金
貧困層→現金(未払利用停止)
234 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:47:19.02 ID:CC7WKDZNa
こいつ話法に代表される、双方向投げかけレスって

西日本の東日本に対する揺さぶりなのな。

235 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:48:03.63 ID:DQvdgSa20
そりゃ今だにFAX使ってる国だからな
百年後も千年後もFAXだろうよ
236 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:48:46.33 ID:CC7WKDZNa
FAXハックされねえじゃん。理由ある太郎。
237 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:49:17.92 ID:b/sH8ihc0
現金払い、キャッシュレス決済
どっちでも好きな方で、どうぞ

キャッシュレス決済を過度に礼賛し
現金払いを「遅れてる」と嘲笑する奴は
タワマン住みのウ●コできなくて
右往左往してる人種と重なる

特に、中国は進んでる、日本は遅れてる
とかって言説は、出羽の守感が半端なく、
カッコ悪すぎ

251 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:59:06.50 ID:l9nLHAQh0
>>237
理解をしつつも金銭感覚マヒしたくない理由で現金払いしてる人だっているのにな
そういう層に対してまでキャッシュレスを利用しないという理由のみでバカ呼ばわりして見下してる人はどうかと思うわ
238 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:50:08.34 ID:CC7WKDZNa
とにかく

PCはネットにつなぐとなにやろうとハックされ重くなる。

それを回避するやりかたを知ってる香具師はそのノウハウを隠匿している。

糞みてーな世界な。

239 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:50:45.95 ID:lxfUk4fl0
こいつはたまに正気に戻るな
240 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:50:49.30 ID:7T4ne9+V0
コイツが気にすることではない
241 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:51:13.79 ID:bkaGm5ptx
逃げ回ってる親父にも正論言え
242 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:51:40.26 ID:CC7WKDZNa
あのな

スマホでサクサクできるってことはな

PCもサクサクじゃねえとおかしいのな。

悠久の刻があまりにもしょっちゅう流れるんでPCで我慢を学んだは。

恋でじゃねえかもな、バカテス。

243 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:51:45.21 ID:RQ7kd88bd
電子マネーは支払い早くていいけど、ペイペイ係は遅くて苛つく
244 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:52:45.96 ID:BZKdjTYn0
現状でも店側はクレカで大きな手数料を取られてる
そしてその手数料は商品の価格にも転嫁されている
現状のキャッシュレス化は金融業者が中間搾取して儲けるだけの仕組み
245 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:52:51.61 ID:TLzQRp0F0
ガチで現金支払いがいいと思ってる人はガソリンスタンドでの支払いどうしてんのよ
246 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:54:32.18 ID:CfJsTjOCH
現金の流通が多い日本はマネーロンダリング大国として有名
日本のアングラマネーがドラッグ関係の組織、テロ組織などの資金に流れていることから、お前ら何とかしろと国際的にせっつかれてる
248 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:58:34.85 ID:JXB5NfOBM
支払いが圧倒的に楽
249 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:58:36.12 ID:KGW5UTjBM
「キャッシュレスならレジの列が早く捌けます!」

それしかメリットないの?

291 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:26:04.66 ID:6UJTSBekM
>>249
精算処理も自動でやってくれる
250 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 11:58:56.28 ID:I0YpDHGM0
馬鹿ジャップは永遠にハンコとFAX使ってろよw
253 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:02:23.55 ID:Fy5cTlwO0
本当これ

ネトウヨ嫌いのチョンモメンだけど
竹田のキャッシュレス拒否には賛成する

加盟店手数料取りすぎ

254 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:02:33.71 ID:aKTJ9mrRa
サムネの唐突な「韓国は?」で笑っちまった
なんにでもくっつけておけば再生数稼げるんだろうな
255 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:02:38.67 ID:kwEQcVTsr
もともとキャッシュレス推進派で仮想通貨自分で始めたのに中国に先を越されたらこれ
こいつは本当にクズ
256 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:03:11.33 ID:uR9/auWPa
災害のこと考えるなら現金もカードもスマホも
携帯できるサイズに収めておくほうがいい
257 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:03:55.29 ID:u8Kto5VMM
お前の敵の在日が作ってるとか言ってなかった?w
258 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:06:58.01 ID:Fy5cTlwO0
竹田はキャッシュレスを自民党のオリックス勢力がススメてるって知らないのか?

オリックスは竹中が役員やってる

オリックスイコール竹中平蔵だ
これ覚えておいた方がいいぞ

だから安倍じゃなくて自民党はキャッシュレス推進してる

260 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:08:09.60 ID:QD6l02/hM
財布には現金3千円くらい入れておくだけでOK
現金は全然使わないから1ヶ月後も3千円のまま
いちいち補充する必要が無い便利さ
261 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:08:45.58 ID:M53503wB0
正論すぎる
262 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:10:14.91 ID:n0T4bnmlM
キャッシュレス専用レジ作ってくれ
現金ガ●ジがノロノロしてるのがイラつく
263 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:10:35.87 ID:Fy5cTlwO0
竹田の言う事は本当
中小企業はクレジットカード加盟店手数料に苦しんでる

オリックス=竹中平蔵にまた搾取された

270 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:14:38.22 ID:l9nLHAQh0
>>263
零細や個人商店の小売じゃキャッシュレス還元どころか現金値引きすらある始末だしな
実際この3~5%さっ引かれる手数料に関してはかなりの問題を孕んでるよね
その分値引いてくれたり品質向上にでも向かってもらいたいもんだ
279 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:21:02.89 ID:Fy5cTlwO0
>>270
本当これ

年収の3%も税金じゃなくて
クレジットカードの加盟店手数料に持っていかれるとか
もうクソすぎる

竹田は竹中平蔵=オリックス役員に文句言うべき

264 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:11:19.24 ID:XLu4ENiE0
何言ってんのこいつ?いつまでぶつぶつ顔につけて
いやいつまで物々交換するつもりなんだ?
265 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:11:45.64 ID:Fy5cTlwO0
クレジットカードの加盟店手数料で君の年収の3%が盗まれてる
266 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:13:19.72 ID:XLu4ENiE0
リボ払いでもしてろ普通に還元されてるは
267 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:13:25.05 ID:TgfpIyszr
竹田は紙幣の顔に自分が載りたいだけやろ
そら紙幣無くなったら困る
268 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:13:28.67 ID:p+4e+PeD0
国策やぞ
反日かよこいつ
269 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:13:30.62 ID:L69xO17B0
ネトウヨは老人ばっかりだからな
271 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:15:43.15 ID:Vs9jqj8ZM
どつちも使えばいいだけじゃないの?
273 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:16:00.28 ID:746Kj+Ss0
カワハギクソウヨビジネス
274 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:17:03.84 ID:9i6cb3dP0
政府の方針だろが

それに逆らうとは反日かよ(棒

275 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:17:53.60 ID:3ZhnP0Jf0
衛生的にはキャッシュレスはいいよ
276 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:18:21.34 ID:XLu4ENiE0
何言ってるのかわかんないが支払いとかカードでしてないの?
公共料金でもポイントつくのに
クソまずい半額食ったり君達イミフなんやがトンキンて情強やないの?
284 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:22:38.92 ID:Fy5cTlwO0
>>276
クレジットカードの内部の仕組みを知らない人は
こうやってキャッシュレス否定派をバカにする

一生加盟店手数料払ってろ

277 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:19:13.74 ID:QtOR8MqLa
小銭ジャラジャラするな原始人
278 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:20:36.20 ID:41ABauhYr
別に偽札対策のために電子マネー導入しようとしてるわけじゃないんだが
280 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:21:10.68 ID:saLkHxaFd
韓国は?←ここだけセンスある
中国って書きそうな所でビジウヨの信念を曲げずに韓国にする
芸人魂を見た
283 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:22:30.12 ID:c6HFsTLEr
キャッシュレス化すれば、通貨の水増し出来るから、量的緩和に近い効果がある。
286 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:23:55.53 ID:Fy5cTlwO0
>>283
加盟店手数料は消費税というより
石油価格の上昇に近い効用だよ

量的緩和とは、裏事情がちがう

285 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:23:48.17 ID:6UJTSBekM
POS直結じゃなければ決済端末は予備電源の電池に切り替わります。
POS直結なら停電したらレジ自体開きません
なおQR決済に関しては加盟店側は端末不用なので停電すら関係ありません

竹田無知すぎるな。

287 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:24:18.16 ID:fbjNOzjHM
100円に100ウォンまざってたり500円に500ウォン混ざってたりするしコインを変える必要ある気がするんだが
札よりも先に
288 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:25:04.08 ID:/2ShWAaTa
こいつと議論してもなんのメリットもないだろ
292 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:27:08.70 ID:0mRfMd+K0
保育園で働いてるよ
293 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:27:24.97 ID:/J8dkghU0
脱税するだろ
電子化してれば動きが分かる
いまだに給料現金払いの所とか脱税してるわ
昔のパチンコ店員とかな
給料日に30万とか現金で渡される
294 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:28:06.03 ID:cd66mY1xd
コイツ嫌いだけどコレには同意する
有っても良いけど無くても別に困らない
296 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:28:22.98 ID:JG0KCp3X0
そもそも交通系ICがなぜ普及したかはどんなジジイでも誰でも分かるだろうに
ことキャッシュレス決済になると頑固に現金にこだわるのはなんなんだよ
キャッシュレスの便利さ手軽さなんて数回でも使ってみれば分かるだろうになんで頑なに使わないんだろうな
298 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:31:11.19 ID:l9nLHAQh0
>>296
たしかにキャッシュレス否定してる知人がいるけど電車乗るのにはスイカだかパスモ使ってるな
308 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:38:09.07 ID:GTbVXz6BD
>>298
首都圏じゃICカードじゃないと電車の定期券も買えないしな
まあでも携帯電話のおかげで駅前の公衆電話に誰も並ばなくなったように
ラッシュ時でも駅の券売機が混まなくなった
現金主義を貫くにも良い時代になった
320 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:44:32.60 ID:l9nLHAQh0
>>308
交通系ICカードは目に見て解る利便性だから自然に生活に溶け込んでいく良い例だよね
306 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:37:37.56 ID:Fy5cTlwO0
>>296
>そもそも交通系ICがなぜ普及したかはどんなジジイでも誰でも分かるだろうに
>ことキャッシュレス決済になると頑固に現金にこだわるのはなんなんだよ
>キャッシュレスの便利さ手軽さなんて数回でも使ってみれば分かるだろうになんで頑なに使わないんだろうな

分かってないのはお前
竹田が言ったから反対の事言うのか?

クレジットカード加盟店手数料は中小企業に多大な負担を強制してる

313 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:39:43.21 ID:6UJTSBekM
>>306
中小加盟店はQRにしたらいいんや
手数料3年は無料、端末不要、クレカより手数料安い
レジ閉めや振り込み考えたら手数料のが安いで
349 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:30:42.65 ID:Fy5cTlwO0
>>313
ヨーロッパはクレジットカードの加盟店手数料ほぼ無料だからな
373 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 15:32:30.64 ID:KRQzrrewr
>>349
その代わり年会費とってるからなー
309 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:38:18.62 ID:c8O3w3eVM
>>296
便利さは認めるけど
交通系ICカードはお金じゃなくて切符の代替品だから矛盾はしてないな
310 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:38:46.80 ID:Fy5cTlwO0
>>309
手数料も少ないしな
297 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:30:41.76 ID:AQClsih00
こうやって中国バカにしてたら
自分たちが遅れてただけと気づいたときどんな気持ちなんだろ(´・ω・`)
299 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:32:47.33 ID:6UJTSBekM
自分が分からないものは批判しちゃう生き物だからな
慣れだよ慣れ
300 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:33:44.96 ID:XwYl6LVY0
・綺麗な水が飲める
・四季が有る
・偽札が少ないnew!
301 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:34:35.39 ID:GTbVXz6BD
小銭持ち歩かなくなったし
手数料云々もユーザーの立場では別に困らない
それが価格に転嫁されているなんて常識だし
302 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:35:30.96 ID:AryIKcnJd
千葉の台風での長期停電でキャッシュレスは糞と判明しただろ
307 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:37:51.26 ID:6UJTSBekM
>>302
停電でもQRは使える。
303 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:35:58.38 ID:0mRfMd+K0
ストーカーすんな!

東京に

304 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:36:18.79 ID:Fy5cTlwO0
クレジットカード加盟店手数料

オリックス役員=竹中平蔵

これがまだわからないんですか?

305 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:36:46.03 ID:Czp5WE2xp
貨幣の管理コストすら知らなそうだなこいつ
311 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:38:53.08 ID:tV4cQ64AM
最近QR決算が始まっただけでキャッシュレスのやり取りなんて何十年も前からしてるやん
312 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:39:16.41 ID:ndRRDX5Zd
店舗もレジオペの生産性あがって売り上げあがるだろ
314 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:41:15.20 ID:rFAkf6dW0
当の昔にvideonewsで言ってた
何周遅れの話題だよ
315 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:41:37.65 ID:3E3B4GZq0
「中国でキャッシュレスが進んでいるのは偽札が多く貨幣への信用がないから」
これよく聞くけどなんか根拠あんのか?笑
日本が足踏みしてる言い訳に言ってるようにしか思えないんだが
326 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:51:07.16 ID:t8x4vFkx0
>>315
そんなもんネトウヨの「こうあってほしい」妄想捏造やん
355 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:45:18.95 ID:fbnZe6WaM
>>315
そういうのも数ある要因のうちのひとつとしてはかつてあったというだけの話
316 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:41:37.84 ID:58SzeYiMp
海外でデジタルフェイクマネーが横行してるのを知らんのか
317 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:44:00.20 ID:eJZE7F6z0
銀行に入金しに行くとか釣り銭用意しておくとかかなりの手間だぞ
318 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:44:06.22 ID:GDTs+7mC0
なんかTwitterで訴えるとか裁判とか吠えてた件は?
319 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:44:22.12 ID:33bhfi9od
こいつらSuica使わずに切符買ってるの?
321 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:45:55.22 ID:6UJTSBekM
機械使うのやめたらいいのに
グレタみたいなやつやな
323 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:46:36.00 ID:jOgRROj0M
販売管理がしやすいじゃん
バイト・オーナーの横領のいざこざとかも防げる
脱税も防ぎやすい
324 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:47:11.35 ID:JYk3CeE/0
時間かかるんだよ

めんどくさい

327 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:51:11.01 ID:zZSgJfNFM
全国にある16万台ある1台300万円のATMと現金の流通コストとか考えたことないのか
キャッシュレスになればレジだってずっと簡素なものにできる
小銭が自動で出てくるでっかい機械なんて不要
あれは無駄なハイテク
329 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:53:23.28 ID:R1h8Wsbx0
なぜ店側の立場で話すのだろう
ポイント還元があって小銭が減ってレジが早い
キャッシュレス推進して税金入れたのは政府なのだからその是非は政府と話し合えよ

消費者はお得なりメリットある間は利用するだけだ

330 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:54:22.15 ID:Lgg05ixKd
正論ですねー
332 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:55:57.14 ID:314Bq7Tlx
キャッシュレス決済の手数料ばかり問題視するけど、現金を取り扱うコストに関してはほとんど無視されてるよな
まるで現金なら一切コストがかからないかのような…
あえて無視してるのかな?
334 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:01:01.31 ID:ExpoZ+Vt0
>>332
現金輸送費
釣り銭準備
レジ棚卸し
リース料
振込処理
会計間違い
ネコババ
釣り銭詐欺
強盗
偽札
沢山コストは掛かってるよね
333 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 12:57:27.30 ID:tnvjsY/Za
日本で停電する事もそんなないやろ
336 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:01:45.18 ID:Gybi0RPv0
汚い金に触らなくてよい
337 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:02:16.13 ID:0mRfMd+K0
負け惜しみか?

自分のはいたつばが自分に帰って行ったな

338 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:02:21.76 ID:R6+MfHk+0
体制側が金の流れを把握したいからだよw
340 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:08:01.31 ID:IGVR2res0
金が流通すればいいんだよ、誰が負担とか関係ない
341 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:10:17.04 ID:lWpmxzcP0
たまにマトモな事を言うから困る
343 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:12:25.82 ID:xDjqHfO60
手数料に関してはそう思うけどな。 これだけ参入するってくっそうまい分野なんだろうね。
カード払いも含めて、ほんと得なんかね? 0.○%ぐらいなら適正って感覚になるけど、数%ぬかれるんだろ?
344 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:15:01.55 ID:QbbZhdHM0
キャッシュレス化したら親父の賄賂みたいな犯罪できなくなるもんな
345 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:17:43.68 ID:jEMMA1Ac0
金の流れ一発で追えるだろ
346 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:24:14.73 ID:y+9xeA/FM
こういう風に目先のことしか考え無いから国が衰退するんだろうな
347 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:29:04.85 ID:Ckl3dp0yp
ポイント値引きは店が支払う手数料が元だ
無料期間が終わったら店には今まで客にバラまいたポイント分支払ってもらうからな
348 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:29:54.56 ID:8QUeZQpH0
公共料金もコンビニで現金叩きつけて払ってるのかな
そもそも求償が振り込みで銀行の預金の数字が増えていくだけってのも味気ないから
現金手渡しを要求しよう
350 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:30:53.00 ID:sQm9yaUDp
現金専用レジ作ってほしいわ
現金使ってるやつ邪魔やねん
352 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:35:03.60 ID:rXbIHm0jp
いや現状だとまだクレカ払いでもたついてるほうが邪魔だろ
実際老人世代は電子マネー対応できるのか
353 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:41:21.62 ID:oKMUcs2S0
 
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |
              |(・) (・)   |       でもおまえの親父人殺しじゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
356 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:45:44.12 ID:ogjpvmAe0
国策に反対するとか非国民かよ
357 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:51:38.44 ID:ExV6sKqCM
金は人に管理させちゃだめ
一つのコンピューターで全部管理できる
358 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:51:40.49 ID:3+oZGT4B0
正論に聞こえてしまう
日本は災害多いから
359 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:53:23.65 ID:w5MItKu5d
唐突に正気に戻るのやめて
360 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:54:36.38 ID:3RjZVRh80
停電の少ない日本で停電の例えを出す時点で自滅
386 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 19:20:23.50 ID:GTbVXz6BD
>>360
まあでもこの前の千葉やいつぞの北海道みたいな大規模停電の後に
選んで停電の例え出すのは効くと思う
361 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:56:38.48 ID:WIyyoxG0a
国民のタンス預金を引き出して管理したいんだから変なこと言うな
362 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 13:57:02.66 ID:wevBUuBq0
まあ冷静に判断すべきだろうな
363 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 14:12:20.03 ID:DdjdJlnXa
それならSuicaなんて普及しなかったよ
364 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 14:26:55.56 ID:vpfj4so9M
データ→データ→現金→データ→データ

お金の流れなんて最早データのやり取りなのに
対面取引のときだけ現金主義ってなんなんだよ。
給料も喜んで現金で貰っているのかよ?
払っている方も貰っている方も面倒臭いだけだろ。

365 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 14:32:59.49 ID:G7vdEGXj0
安倍さんが金の流れ把握して税金むしり取るの批判するとかこいつチョンか!?
366 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 14:34:58.59 ID:0vA2aBP30
アメリカは発展途上国だったのか
367 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 14:56:32.77 ID:JA+oYiCm0
そんなこと言ってるとまたガラパゴスに
368 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 15:01:52.29 ID:aS7Mn9G3C
手持ちの現金を必要最小限に抑えられるし、最近流行のなんちゃらPayなら個人間送金が楽。これだけでも導入のメリットがある。それにこの手の技術は他に応用が効く。
この分野で他の先進国で進んで、日本だけ何もしてないという状態が最悪の状態だから進めない理由はない。
370 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 15:23:21.97 ID:rKrrIVfl0
電車とかすんごい楽
371 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 15:31:36.56 ID:yrwZpdmLM
俺は常に千円札100枚自宅に置いてる
374 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 15:32:44.67 ID:zQInl74c0
ポイントばらまきやめたら現金に戻るわ
375 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 16:18:00.30 ID:CJi9avzDd
乞食とステマ丸出しの書き込みで嫌儲が沸き立ってたし
どう考えても乗るべきじゃないのだけはわかりきってた
377 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 17:52:55.77 ID:1Xprdis10
現金を管理するにも人件費がかかってんだよね
それを肩代わりしてもらうんだから手数料払うのって当たり前じゃん?
なんでこう日本人は手間をコストと考えないかな
だから原価厨が幅を利かせるんだよ
379 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 18:05:15.48 ID:ZIDQL+aC0
>>377
小売の現金の管理輸送コストを知らん奴が多いんだろ
何十万何百万という現金をどうやって管理して銀行まで輸送してるのか想像つかないんだろ

店長が鞄に入れて持っていくなんて個人経営の零細店舗ぐらいだぞ

380 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 18:08:59.25 ID:ewNhTsNW0
>>379
完全キャッシュレスにしなきゃそれゼロにならんやんアホか
382 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 18:15:09.25 ID:ZIDQL+aC0
>>380
コストは下がる
現金社会なら日通が毎日金庫を回収する必要があるがキャッシュレスが進めば週1回でもよくなる
378 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 18:02:56.68 ID:UuZetASP0
安倍に言えよ
安倍が消費増税に絡めてキャッシュレス化推進してんだからな
キャッシュレス化反対してる奴らはキャッシュレス化のメリットが少ないことを一生懸命に説いてるけど
安倍は消費増税でデメリットを押し付けてポイント還元という逃げ場を用意してキャッシュレス化狙ってんだよ
381 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 18:11:53.74 ID:2VIhw7FS0
現金の手数料は税金だからな
キャッシュレスにして警察予算を削減するなら意味がある
383 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 18:23:30.40 ID:vOMOAGeha
どっちが合理的か数字で出してほしいわ
384 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 18:24:25.33 ID:0rBUnyk90
ネトウヨって壊れたラジオみたいにとっくに論破された理論をずっと繰り返し主張するよな
385 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 19:07:29.42 ID:7OdE1M3C0
現金より電子データの方が金かからねーだろw
根本的なこと考えてみろよw
388 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 22:51:46.15 ID:k4tzSiXo0
そういや災害時どうすんだろな
389 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/14(木) 22:53:56.89 ID:TU4ofcZ/0
>>1
竹田恒泰さんはいつも正論をズバズバいってアホパヨクどもを黙らせてくれるから好きだわ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました