1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:54:26.961 ID:IV+yM5uN0
本州のどこが最適?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:55:19.962 ID:IV+yM5uN0
ちなみに自分の考える候補は
豊洲
湘南
浜松
豊洲
湘南
浜松
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:55:28.254 ID:qdf6gjY50
本州には無いかな
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:55:57.286 ID:2t3lFqlU0
もう既に熊本がそうなりかける
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:56:42.913 ID:IV+yM5uN0
>>4
それは工場だらけの さながら 日本版東南アジア
台湾の植民地
それは工場だらけの さながら 日本版東南アジア
台湾の植民地
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:59:48.024 ID:2t3lFqlU0
>>5
TSMCがある時点で日本のどの企業の所在地よりもIT的な価値がある
認めろ
TSMCがある時点で日本のどの企業の所在地よりもIT的な価値がある
認めろ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:57:25.323 ID:7SFBQhrJ0
北海道の下位互換だけど青森
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:59:09.990 ID:IV+yM5uN0
>>6
シリコンバレー要素、あるか?
シリコンバレー要素、あるか?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:57:27.541 ID:vUcbbH5C0
東京エレクトロンが熊本にある時点で熊本しかないわ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:58:36.357 ID:IV+yM5uN0
>>7
頭脳なきシリコンアイランド
ただの台湾の植民地 熊本は日本版東南アジア
頭脳なきシリコンアイランド
ただの台湾の植民地 熊本は日本版東南アジア
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:00:11.698 ID:wAVWd3yC0
>>11
頭脳ない奴が頭脳なきとか笑える
頭脳ない奴が頭脳なきとか笑える
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:01:18.445 ID:IV+yM5uN0
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:57:38.753 ID:IV+yM5uN0
日経によると九州は「頭脳なきシリコンアイランド」らしいよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC25BJE0V20C24A4000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC25BJE0V20C24A4000000/
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:58:14.181 ID:E44L/9jCr
おぱーいバレーがいい
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:00:14.400 ID:IV+yM5uN0
>>10
シリコンバレーは金が集まるから、シリコンバレーができると女も集まると思うぞ
おぱーいバレーにもなるよ
シリコンバレーは金が集まるから、シリコンバレーができると女も集まると思うぞ
おぱーいバレーにもなるよ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:59:06.779 ID:DyzFq9aw0
こういうの>>1がどういうのなら納得するのかピンと来ないんだよな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:03:16.023 ID:IV+yM5uN0
>>12
自分の考える候補
1 豊洲
2 湘南〜静岡あたり
自分の考える候補
1 豊洲
2 湘南〜静岡あたり
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:04:33.792 ID:2t3lFqlU0
>>24
おもんな
ただの首都圏やん
おもんな
ただの首都圏やん
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:06:36.122 ID:IV+yM5uN0
>>27
三田〜神戸でもいいけど?
三田〜神戸でもいいけど?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:59:09.054 ID:wAVWd3yC0
TSMCのお陰でJR九州儲かってるらしいね
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:59:12.200 ID:AdFFzsCk0
ラピタスとか言うのに期待している
札幌民
千歳の地価が上がりすぎ問題もあるらしいけど
札幌民
千歳の地価が上がりすぎ問題もあるらしいけど
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:04:41.853 ID:IV+yM5uN0
>>15
TSMC以下だろ 熊本ですら頭脳なきシリコンアイランドなのに
北海道って・・・ 頭脳なきシリコンアイランドその2 だろ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC25BJE0V20C24A4000000/
TSMC以下だろ 熊本ですら頭脳なきシリコンアイランドなのに
北海道って・・・ 頭脳なきシリコンアイランドその2 だろ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC25BJE0V20C24A4000000/
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:07:17.841 ID:DyzFq9aw0
>>28
だからこれから頭脳を集まるところにしようって話をしたいんだと思ってたんだけどすでに頭脳があるところはここだよね!って話をしたいのか?
だからこれから頭脳を集まるところにしようって話をしたいんだと思ってたんだけどすでに頭脳があるところはここだよね!って話をしたいのか?
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:00:01.060 ID:KGMcxxnL0
スーパーコンピューターがあるのは神戸らしい
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:01:14.861 ID:gGVlBblR0
レジスト開発やってるけど熊本がかなり有利
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:02:13.529 ID:IV+yM5uN0
>>20
ド田舎で働いてるんか・・・
まあ、頑張れ
ド田舎で働いてるんか・・・
まあ、頑張れ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:02:15.468 ID:DyzFq9aw0
トヨタがやってるウーブンシティとかは>>1の定義的にはどうなの?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:03:27.921 ID:DyzFq9aw0
シリコンバレーのはじまりを考えると熊本が一番的確だとおもうけど満足しないみたいだしなぁ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:03:32.137 ID:p5kDjHyW0
TSMCには2000年頃よく行ってたわ
あそこ日本企業意外と絡んでるよ
詳しくは言えんけど
あそこ日本企業意外と絡んでるよ
詳しくは言えんけど
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:05:15.173 ID:p8l5QVDl0
日経より半導体新聞を読め
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:06:56.911 ID:sblNU2He0
かつて渋谷がビットバレーと呼ばれていましたよ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:07:06.875 ID:4TW6me4K0
じゃあ青ヶ島
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:07:26.789 ID:eSRLZds30
富士山でよくね
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:12:04.472 ID:IV+yM5uN0
>>36
富士山ふもとの海が見える市でよさそう
富士山ふもとの海が見える市でよさそう
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:11:33.321 ID:pBsh+4fq0
まずアメリカって東半分に8割人口が住んでる 西半分に2割
西海岸ってのロサンゼルスとかあって誤魔化されてるけどはかなりの田舎
それを考えると北陸とか東北とかか?
西海岸ってのロサンゼルスとかあって誤魔化されてるけどはかなりの田舎
それを考えると北陸とか東北とかか?
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:13:12.915 ID:IV+yM5uN0
>>38
ロサンゼルスはアメリカ第二の都市
やっぱりシリコンバレーは兵庫か
ロサンゼルスはアメリカ第二の都市
やっぱりシリコンバレーは兵庫か
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:12:58.971 ID:DyzFq9aw0
でも>>1てきには田舎はダメらしいんだよ
シリコンバレーは田舎がだんだん開発されて頭脳が集まる場所になったのに
シリコンバレーは田舎がだんだん開発されて頭脳が集まる場所になったのに
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:14:34.500 ID:IV+yM5uN0
>>40
昔からサンフランシスコは都会で頭脳が集まってた かつてのサンフランシスコの郊外ベッドタウンが現在のシリコンバレー
昔からサンフランシスコは都会で頭脳が集まってた かつてのサンフランシスコの郊外ベッドタウンが現在のシリコンバレー
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 01:16:16.460 ID:DyzFq9aw0
>>42
つまりお前の考えでは都会のベッドタウンに頭脳が集まる都市を作りたい
つまりお前の考えでは都会のベッドタウンに頭脳が集まる都市を作りたい
であってる?
コメント一覧