1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:59:12.79 ID:KHtaZkcR0
Q.建築業界ってどれくらいブラックなんですか?
A.ブラックという言葉が真っ白に見えるくらい、漆黒の闇です。
https://contents.jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/13256908668/
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:59:24.59 ID:uPok0HlR0
いかんのか?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:59:36.05 ID:uPok0HlR0
給料いいじゃん💰
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:59:44.64 ID:uPok0HlR0
ケンさんどうして..
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:59:52.89 ID:cfX6au/H0
ウシジマくんの世界なんだろ?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:00:09.18 ID:7SXrfH0e0
大手ゼネコンは?
下っ端だとさっしちゃうけど
下っ端だとさっしちゃうけど
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:02:07.59 ID:oI+iJc7F0
>>6
セコカンなら基本的には大手でも変わらんよ
セコカンなら基本的には大手でも変わらんよ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:00:31.87 ID:v3YufnnE0
今更ゆゆうた持ってくるの古いだろ
もう新卒が建設行かなくなってるくらいには浸透した
もう新卒が建設行かなくなってるくらいには浸透した
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:00:47.09 ID:H0NEL22b0
週休二日の罠ずんだもんで勉強してね
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:00:59.71 ID:m6B4vloD0
ボーリングとか左官みたいな地味なやつやりたい
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:14:46.20 ID:80H729dH0
>>9
左官てコテでぬりぬりはオマケみたいなもんでしょ
わりとハードじゃね
左官てコテでぬりぬりはオマケみたいなもんでしょ
わりとハードじゃね
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:33:13.94 ID:kwrdka1c0
>>9
左官工を見たことあるか?全員ジム通ってるレベルのマッチョだ
なぜなら毎日コンクリ担いで仕事するからだ
左官工を見たことあるか?全員ジム通ってるレベルのマッチョだ
なぜなら毎日コンクリ担いで仕事するからだ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:01:03.86 ID:O7JQq6Zo0
給料いい
心臓に毛が生えてれば問題ない
心臓に毛が生えてれば問題ない
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:01:32.86 ID:Taui0c8O0
今は資格取れば月収80万〜の勝ち組職だけど
労務もちゃんとしてるし家族築いてアルファードにも乗れる
労務もちゃんとしてるし家族築いてアルファードにも乗れる
IT()ホワイトカラー()の方が低賃金で残業多くてブラックだぞw
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:04:35.24 ID:Zc0DJCAi0
>>11
新築戸建てにアルファード
土方で年収1千万イエーイ
新築戸建てにアルファード
土方で年収1千万イエーイ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:08:44.79 ID:eUszbPXf0
>>11
資格取ってもウーバー配達員以下なのかよ
資格取ってもウーバー配達員以下なのかよ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:01:44.60 ID:qc879RsX0
つい先日建設現場で落下して顔から串刺しになった事故あったがな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:01:46.92 ID:kglYstTH0
上から下まで全部ヤバいのが建設業界
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:01:58.77 ID:ZoGniwLj0
こいつ嫌い
典型的キョロ充って感じして大っ嫌い
典型的キョロ充って感じして大っ嫌い
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:02:28.16 ID:pqjQBHjX0
高卒向けで給料が高い仕事は
人が積極的にやめていく頻度が高い
それほど過酷だという事だから、
やる事を前向きに検討しているなら気をつけろ
人が積極的にやめていく頻度が高い
それほど過酷だという事だから、
やる事を前向きに検討しているなら気をつけろ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:02:40.83 ID:AuhSwpwKd
給料いいよ
30代で800はいく
30代で800はいく
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:02:46.26 ID:kyI5bUhW0
パワハラする側になれれば楽しめそう
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:03:15.40 ID:JWnkKip20
墓が立つ業界
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:03:34.87 ID:v3YufnnE0
若くして子供作っちゃったDQNには稼げて良いだろうね
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:03:36.97 ID:e+goFdgN0
アスベスト
やってる感じん肺対策
カートリッジ式防じんマスクの備品切らし
やってる感じん肺対策
カートリッジ式防じんマスクの備品切らし
こんなもんかね
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:04:07.58 ID:X0N9KnnS0
ヤバくないなら外人じゃなくジャップが多いんだけど
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:04:11.61 ID:9F/zmhDL0
>>1
ゴミだよ
コストカットの為にありとあらゆる事をする
なお犯罪者も匿ってる
そういう連中が生き易い場所
ゴミだよ
コストカットの為にありとあらゆる事をする
なお犯罪者も匿ってる
そういう連中が生き易い場所
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:21:04.31 ID:6lQsvbgi0
>>23
犯罪者を雇うのは問題ないだろ
収入があれば犯罪はしないだろうから
社会貢献してるじゃないか
犯罪者を雇うのは問題ないだろ
収入があれば犯罪はしないだろうから
社会貢献してるじゃないか
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:04:20.04 ID:kFF5safm0
肉体労働系は暑いし寒いしキツい
朝早いしマジでなんか奴隷みたいな気になる
朝早いしマジでなんか奴隷みたいな気になる
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:04:32.16 ID:5DppgR150
施工管理に誰も行かなくなったのはゆゆうた唯一の功績
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:05:48.44 ID:f5XFILyz0
職人は朝早いけど定時で帰れてサラリーマンよりサラリーマンしてる
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:10:19.84 ID:jiqQWPue0
>>27
IT業界にいるけど、最近はみんな定時帰りだぞ。しかもフレックスだから朝はみんな遅い。
IT業界にいるけど、最近はみんな定時帰りだぞ。しかもフレックスだから朝はみんな遅い。
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:16:02.22 ID:80H729dH0
>>27
大工とかって7時には現場でなんかやってるししっかり最低でも5時まで働くしきつそう
大工とかって7時には現場でなんかやってるししっかり最低でも5時まで働くしきつそう
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:06:16.85 ID:VbK3r1Mn0
殆どの人が何度もヘルニア繰り返して日常生活がままならなくなるくらい体ボロボロになる
嘘だと思うならやってみな
嘘だと思うならやってみな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:06:47.90 ID:Zc0DJCAi0
職人三十路で年収1千万イエーイ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:07:16.77 ID:AuhSwpwKd
動画のヤツには合わないわな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:07:40.98 ID:Zc0DJCAi0
なんでお前ら土方仕事から逃げ回ンの?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:08:16.34 ID:8KS3Q8rn0
日本帆が通じない日本人がいる
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:08:18.02 ID:xV0CO2k+0
中卒 ヤンキー 前科者 不法外人 と仲良くなれるアットホームな職場だよ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:08:43.56 ID:Zc0DJCAi0
ンなにカタカタ仕事してーんか??
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:08:45.69 ID:iDGxF6An0
家の近くに建築現場ができると朝とか昼とかずっとタバコ臭くて困る
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:08:51.59 ID:vFAh8Qk00
施工管理も職人もしんどいよね
職人の方がマシだとは思うけど
60や70まで続けるとなるとね
職人の方がマシだとは思うけど
60や70まで続けるとなるとね
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:09:10.18 ID:f5XFILyz0
ドカタのおっさんが親方にラチェットでヘルメットの上から頭叩かれてるの見てドン引きした
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:09:30.53 ID:5XZlpH4c0
建物を建てるっていう見える仕事をやるのは充実感あるだろうな
虚業が蔓延る現代社会の中において数少ない本物の仕事だよ
虚業が蔓延る現代社会の中において数少ない本物の仕事だよ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:09:52.25 ID:w0X6Olot0
今だに週6って時点でどれだけ昭和が温存されているゴミ業界かわかるよな
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:12:59.32 ID:ZmqvU3+t0
>>40
工期短縮を求められるゼネコンと現場に出れば出るだけ給料が増える職人が合致してるから中々この慣習抜け出せないんよね
工期短縮を求められるゼネコンと現場に出れば出るだけ給料が増える職人が合致してるから中々この慣習抜け出せないんよね
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:13:29.64 ID:1ULRZih10
>>40
強要されて働いてない奴とそれに強要されてる奴がほとんどやしな
強要されて働いてない奴とそれに強要されてる奴がほとんどやしな
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:10:44.15 ID:DfFGt8XH0
履歴書に書いた電話番号やメールをなんの承諾もなしに名刺に入れてきたところはこの業界だったなw
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:11:21.47 ID:hh4j5J4Y0
ギャンブルと風俗の話出来るようにならないとな
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:11:45.59 ID:JiWJtGDv0
職人やって生涯現役で年収1千万稼ぎ続けろよ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:11:49.03 ID:znCm8KXS0
給料いいて別によくないぞ
日当だから仕事ないと給料減るし
日当だから仕事ないと給料減るし
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:13:27.94 ID:xLmCfLDX0
給料いい?手取り20万でベトナム人にまぎれてこの暑さの中限界まで肉体労働すんだぞ
日給月給で毎日汚れと汗まみれで女には嫌われる
作業員辞めて現場監督になればストレスでもれなく鬱になる
日給月給で毎日汚れと汗まみれで女には嫌われる
作業員辞めて現場監督になればストレスでもれなく鬱になる
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:13:53.06 ID:vMpA5j6o0
ゼネコン就職しても最初の2、3年はセコカなんだろ
そこで潰れる奴結構居るらしい
そこで潰れる奴結構居るらしい
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:14:32.42 ID:Y9G7i6070
朝早すぎだよ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:14:37.72 ID:Jv3qrOGz0
大阪万博のパビリオン下請け未払
がんばって仕事しても切り捨てられる
それが建築業界です
がんばって仕事しても切り捨てられる
それが建築業界です
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:15:09.74 ID:Fa8hbGH60
俺も建設業界から逃げたよ
ジジイと外国人しかいない業界に未来はない
ジジイと外国人しかいない業界に未来はない
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:15:20.79 ID:MkyHY0Sn0
んなことない
今はめちゃくちゃ給与高いぞ
今はめちゃくちゃ給与高いぞ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:15:41.52 ID:9QHdv2t+0
建設コンサルです。今休日出勤から帰ってきました
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:16:05.56 ID:1CLPPSF70
マジでベトナムの人ばっかりだよ。皆真面目に働いてるわ。中途半端にスミ入った日本人のヤンキー上がりよりよっぽどまし。
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:18:28.35 ID:TSG3u+jH0
>>59
ベトナム人は暑さに強いから動きがいい
ベトナム人は暑さに強いから動きがいい
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:16:12.98 ID:fgiS5eae0
刺青が体中に入ってて家の中で犬の養殖とベランダでレース鳩の養殖もやってた
建設はないかな
建設はないかな
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:16:15.07 ID:dqFpygj30
マジ
ワンミスが死
ワンミスが死
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:16:34.48 ID:znCm8KXS0
建設辞めて工場で働いてるけど工場のが給料いいし普通に楽だわ
建設なんか今の老人死んだら終わりだろ
建設なんか今の老人死んだら終わりだろ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:20:31.42 ID:f5XFILyz0
そういえば現場にいたアフリカ系みたいな真っ黒な黒人が日本暑いとか言ってたのはワロタ
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:20:52.15 ID:kd3IpA4J0
ブルシット・ジョブの対極
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:21:08.26 ID:ZmqvU3+t0
アトリエ事務所設計監理、ゼネコン設計監理、ゼネコン施工管理、地方公務員建築を全部経験したけど1番きついのが公務員建築
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:22:16.84 ID:6FDa9bd6M
お前らってユーチューバーの言うことは素直に聞くよな
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:24:49.27 ID:oBhhyGrE0
職場の隣でビル建ててたんだけど、
基礎とか鉄骨組み立てとか最初の方は
週休二日でのんびりやってたのに
ビルが建ってからは土曜も作業するようになってた
基礎とか鉄骨組み立てとか最初の方は
週休二日でのんびりやってたのに
ビルが建ってからは土曜も作業するようになってた
設備や内装、電気に全部しわ寄せ押しつけてるんだね
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:25:36.79 ID:Obtu2L+r0
ジャップ「グエンの犯罪がさー!クルド人の犯罪がさー!」
ジャップ「あっ、建設現場とかそういうしんどい外仕事はちょっと…」
ジャップさあ、なんだいこれは?
ジャップ「あっ、建設現場とかそういうしんどい外仕事はちょっと…」
ジャップさあ、なんだいこれは?
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:26:43.43 ID:pRESscrk0
オフィス改装専門の電気屋やっとるが社員3人使って年収1600くらいや
年の半分以上は夜勤だけど
年の半分以上は夜勤だけど
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:28:09.88 ID:J9G+fSnC0
なんでジャップって労務犯罪にあまあまなの?
自民しぐさなん?
自民しぐさなん?
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:28:38.14 ID:RMuXfd6c0
建築下請けだけど工務店が急に仕事ねじ込んでくるのが多すぎる
もっと余裕もって段取りとり付けてほしいのに
急ぐとか言う割に向こうの都合ギリギリになって言ってくる
夜とか休日でも当たり前のように電話かけてくるし
もっと余裕もって段取りとり付けてほしいのに
急ぐとか言う割に向こうの都合ギリギリになって言ってくる
夜とか休日でも当たり前のように電話かけてくるし
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:30:43.43 ID:kwrdka1c0
なろう小説とかでもいいけど荒くれもの冒険者ギルドとかあるやろ?あのノリと思っとけばいい
おまえらがその人間関係で真夏の炎天下危険な肉体労働を楽しくできるってんならやるといい
おまえらがその人間関係で真夏の炎天下危険な肉体労働を楽しくできるってんならやるといい
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:31:20.88 ID:SUB90zy90
休み少ないとかそういうブラック要素だけでなく、文化的にも色々と今の若者には合わないだろうな
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 00:31:28.08 ID:YveoZbU00
嫌儲見てると年収1千万2千万当たり前みたいなのよく見るけど、なんで慢性的に人手不足なの
コメント一覧