福岡県民「福岡は東京大阪に次ぐ第三の都市だ!」→厳しい現実をわからされてしまう・・・😭

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:26:51.77 ID:LlFvvUCj0

p://i.imgur.com/hBSELKN.png
s://i.imgur.com/6jQotxA.jpeg
s://i.imgur.com/SdVVnsN.jpeg
↓現実
レス1番のサムネイル画像
https://greta.5ch.net/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:27:01.05 ID:LlFvvUCj0
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:27:12.37 ID:LlFvvUCj0
しんさん…
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:27:29.84 ID:2SEJNrd20
どうして…
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:27:36.03 ID:2SEJNrd20
まじでやばい…
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:27:55.31 ID:2SEJNrd20
ベッドタウンの横浜にも負けてるやん
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:28:03.36 ID:2SEJNrd20
これほんと恥ずかしい
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:28:57.47 ID:fpHUKLJO0
博多モンですが
>>1みたいな気持ちにはまったくならないんですが・・・
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:28:58.17 ID:tT6Wx2/D0
1位東京 2位神奈川 3位大阪だぞ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:30:32.72 ID:aJhWJfTq0
>>13
東京の金魚のフン
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:29:31.28 ID:aJhWJfTq0
厳しい
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:30:09.30 ID:vMj3WkhB0
さす福
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:30:11.06 ID:m6eSPage0
女の子の顔のレベルで勝負しようや
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:31:02.57 ID:hDtRZ+zp0
横浜の勘違いっぷりも痛い
東京都横浜区ってだけ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:31:08.58 ID:9ddanjK70
京都ダサすぎる
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:31:18.60 ID:dpt9IsoK0
トランプ関税で名古屋は半年持たないぞな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:31:43.81 ID:aJhWJfTq0
京都なんなの?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:31:46.55 ID:Xzvdg9kua
福岡とか僻地すぎて眼中にも入らんだろ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:32:02.97 ID:aJhWJfTq0
横浜って名古屋より都会だと勘違いしてるよな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:33:02.51 ID:uV2x690g0
>>1
何をもって都会と言うかだが
福岡は鉄道等では名古屋にボロ負けしてるけど繁華街売上は良いんだよな
てことは観光地として観光客が嬉しい都会に求めてる要素は福岡の方が勝ってると言っても過言じゃない
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:34:28.72 ID:95XLYbPu0
住むにはコンパクトでいいと思うけど、基幹産業がロクなのないよね
いまは違うのかな
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 08:35:30.41 ID:U8Q+iDPa0
東京の一部位でしかない横浜がさも他の都市圏を形成してる街と同じような顔をするのがよく分からない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました