【古代】「文明など、ろくなものではない」 農耕が“戦争”を引き起こす…縄文人が「中国文明」を拒んだ本当の理由

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:50:39.86 ID:oZBMCdze9

古代の日本人は大陸の先進文明を遠ざけていた節がある――。彼らはなぜ、農耕や金属生産などのテクノロジーに対して拒絶反応を示したのか? 彼らが、大陸と行き来していた海人たちの情報から知った「文明の恐怖」とは?

■日本列島人は文明を拒んでいた?

太古から日本列島人は、根本的なところで「中華」や「中国文明」を遠ざけていた気配がある。

不思議なのは、日本の中国文明に対する接し方だ。日本列島人は、中国文明を仰ぎ見つつも、すべてをそっくり受け入れようとはしなかった。

隋や唐で整った律令制度を、七世紀の政権はよく学び、死に物狂いで整備していったが、それでも「皇帝の絶大な権力」を、日本の天皇には当てはめなかった。ヤマト建国時から続けられてきた豪族(貴族)による合議制を守ったのだ。

それが太政官システムで、ここで決まった案件を天皇が追認し、文書にすることで、行政が動いた。同じ律令制度だが、ここに、大きな差がある。日本は中国の猿まねをすることはなかった。遣唐使船は多くの文物を日本に持ち帰ったが、日本人が必要と思うものだけを、取捨選択している。

縄文時代、列島人は稲作や農耕の存在をすでに知っていて、それでも積極的に取り入れようとしなかった可能性が高い。縄文人は狩猟採集を生業にしていた。

必要以上の獲物を捕らず、縄張りを守り、暮らしていたのだ。農耕を始めれば、人びとが争いはじめることを、縄文人は海人たちから聞いて、知っていたのではなかったか。

■スサノヲは植林をしていた

神話にスサノヲが最初、新羅に舞い下りたとある。ところがスサノヲはここに住みたくないと言い、「朝鮮半島には金属の宝があるが、日本には浮宝がなければいけない」と述べている。

「浮宝」は、船の材料となる樹木のことで、息子の五十猛神(いそたけるのかみ)とともに、植林をしている。「文明が興り森を失えば、どうなるか」を、スサノヲは朝鮮半島で見聞きしてきたのではなかったか。

神話だからといって笑殺できない。弥生時代後期からヤマト建国に至る歴史を反映していると思う。中国は大混乱の時代で、後漢から『三国志』の時代に突入しようとしていた。

魏・呉・蜀の覇権争いは、物語としては面白いが、状況は悲惨だった。天候不順と飢餓と戦乱で、人口が最盛期の10分の1に激減した。実態は、戸籍上の人口激減だが、それでも多くの人が亡くなり、逃亡し、流民が大量発生していたのだ。まさに、地獄絵巻だっただろう。

この「文明」の惨憺たる姿を見聞きしたスサノヲは、「日本は文明を否定するべきではないか」と考えたのではなかったか。冶金(やきん)と農耕が文明を生み、文明は森を消費する。

遊牧民は豊穣の大地を追われた人たちで、栄える文明の富と土地を、虎視眈々と狙い続けた。少数の騎馬だけでも、森を失った文明を略奪することができたのだ。

森を失えば、天候は荒れ、食料生産は滞り、異民族が流れ込み、混乱が巻き起こり、いずれ文明は衰退する。縄文的で多神教的なスサノヲの感性は、その情景をおぞましく感じたのだろう。

稲作文化が関東に広まるまで数百年の年月を要したのも、「農耕とともに戦争がやってくる」ことを、列島人はよく知っていたからではないか。

そして、経験知がなければ容易に渡ることのできない海が、彼我の間に横たわっていたからこそ、列島人は悠長に、文明を拒むことができたのではなかったか。

※省略

弥生時代後期には、権力集約型の社会統合は、近畿南部を避けるように東に拡大し、ヤマト周辺は富や鉄器の過疎地帯になりはてていたという。権力や文明は、排除されていた可能性が出てきたのである。

※省略

日本列島の海人たちは、朝鮮半島との間を頻繁に往き来していた。「魏志倭人伝」は、農地のない対馬の人びとが南北に市糴(交易)して生活していたと記録していた。

だから、半島や大陸の情報は、つねに手に入れ、見聞きしていただろうし、もともと渡来人とは、戦乱や飢餓から逃れて来た人びとなのだから、彼らは列島人に、「さんざんな目に遭ってきた」と、教えただろう。

「文明など、ろくなものではない」と、列島人に話して聞かせただろう。それ以上に、縄文の文化、多神教世界の住民は、一神教的な物質文明に恐怖し、抵抗したにちがいないのである。(関裕二 歴史作家)

歴史街道 6/22(火) 11:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210622-00010000-php_r-bus_all
レス1番の画像サムネイル

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:52:25.42 ID:SbXg3MbO0
(中国朝鮮)文明など、ろくなものではない
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:53:02.61 ID:rAoi1fLs0
そういう考え方もあるわな
俺もアマゾン奥地で部族やってたほうが幸せかなと思うときがある
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:00:09.50 ID:EDaigXVu0
>>4
ナスDのあれ見てもそう思うのかよ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:53:37.27 ID:0ypEB/de0
西洋文明にイカれてた明治政府とそれを信奉するウヨどもはエセ保守だとわかるなw
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:54:06.85 ID:vs7cB92A0
ぴいぴいぴい ぴいぴいぴい
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:54:59.17 ID:wpvVXpxh0
都では農耕具所持禁止だったんだろ
容易に想像つくが?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:55:15.33 ID:BXDojDfi0
ギャートルズか。
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:56:59.70 ID:5RFvUbZ70
6は4じゃねえ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:57:14.03 ID:KV6ULwpl0
>>1
総じてテーマがダメだ……
やりなおし
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:57:42.90 ID:xUMNi+X/0
トンデモ本の類だろこれ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:57:43.62 ID:OBPp3DsY0
スサノオって三国志時代の神だったのか
神武天皇の前のはずじゃ・・
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:58:14.81 ID:C0JYSAyE0
縄文人ミヨゾウって津市にいなかったか?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:59:27.02 ID:hN1CNoQI0
前漢後漢中間期にも人口が半分以下に
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 22:59:37.61 ID:+gBAUgOe0
関裕二 歴史作家

なんだこのポエムはと思ったら
酷いオチだったw

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:00:43.49 ID:gjqS30lw0
直立歩行を獲得したのに農耕を始めたせいで人類は腰痛と戦うことになった
本来狩猟採集生活がお似合いなんだよな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:01:03.32 ID:2xllBNrx0
古代から日本人は聡明でした。
日本でキリスト教が流行らなかったのも頷けます。
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:02:41.21 ID:TX9ypNU80
縄文人も植樹したり畑耕したりしてたのがわかってきてるのにいまさらだな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:02:48.56 ID:flJ2zjhf0
雀を殺せ!
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:03:50.93 ID:a385rbgi0
チャン頃が有害なだけやん
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:03:58.46 ID:x/JsILRN0
アマゾンの非接触部族かよ

外部との接触を拒絶してると、免疫が付かないので、あっという間に滅びるよ
病原菌への免疫ということもあるが、「無知により騙されることはない」というような免疫もある

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:04:04.65 ID:5kDdthsV0
医療のない世界にいきなさい(^_^;)
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:04:07.99 ID:Glf8IqjJ0
スサノヲは新羅からやってきた
九州北部は文明地域
近畿は東国以下の非文明地域
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:04:08.74 ID:9bVcP4Yr0
スサノオなんていねーよ。イザナギもいねーし。なんならキリストもいねー。
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:06:03.60 ID:QivnB2jn0
>農耕を始めれば、人びとが争いはじめることを、縄文人は海人たちから聞いて、知っていたのではなかったか。

(^p^)?

33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/06/25(金) 23:06:07.24 ID:nHCQucnS0
縄文人だって米や粟・稗といった雑穀を栽培していたぞ、農業を嫌っていたわけじゃない
縄文人が農業をやらなかったって、とっくに否定されている大昔の学説じゃないの

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました