中国「めっちゃ日照り凄いし砂漠にソーラーパネル並べとけばいっぱい発電できるやろ」その結果

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:21:14.99 ID:/Z3q60k90

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6ce970c9d6cfb21843b906c4d3b8d6395b90e39

トングリ砂漠では、日照時間が年間3000時間にもなり、そのうちの半分以上は発電に適した日照が得られる。
実績によると、ここでは1平米あたり2000kWから3000kWの発電が可能で、一般家庭の電力であれば、わずか2平米でまかなうことができる。

当初は、砂の中にワラを埋めていき、格子状の保護帯をつくり、砂を固定する試みがされたが、あまりうまくいかなかった。
砂の中のワラは腐りやすく、保護帯が壊れてしまうのだ。

さらに、太陽光パネルを設置しただけだとうまく運用ができないこともわかった。
砂塵などが起きると、太陽光パネルが風を撹乱し、パネル設置箇所の砂が削れてしまい、砂塵によってパネルが転倒するなどの事故も起きた。

そこで、砂漠周辺に自生をしている灌木の一種である梭梭などを植える試みがなされた。
灌木は成長が早く、吸水性がよく、少ない水で育つことができ乾燥に強い。さらに、根がしっかりしているため、砂塵にも耐えることができる。
これで砂を固定し、砂塵に耐えようという発想だ。

また、灌木もさまざまなものが試され、最終的にはキバナオウギが選ばれた。
このような植物は乾燥に強いだけでなく、成熟をすると漢方の生薬として販売することができる。
つまり、太陽光で発電をし、羊を放牧し、漢方薬を収穫するという、1つの土地を3つの用途で活用するサイクルができあがった。

灌木はわずかとは言え、水を必要とする。この水はどうするのか。
太陽光発電パネルには砂がかぶり、次第に発電効率が下がっていくため、定期的に洗浄をする必要がある。
この水を地面に流し、灌木の水分とする。太陽光発電パネルが適度な日陰をもたらし、水分の蒸発も抑えられる。

現在、緑地化が進み、次は食用野菜の栽培ができないか、挑戦が続いている。

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

真のソースURLは2に

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:22:40.77 ID:rRAeA2Zv0
ドングリ砂漠に見えたわ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:24:51.98 ID:tpADN9jKd
>>2
逆に何に見えるんだよ?w
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:24:06.10 ID:glJftFbu0
水はどこから?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:27:45.70 ID:H0fAUnZI0
>>3
本文くらい読め
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:24:29.14 ID:b8uMWLva0
ええやん鳥取砂丘もこれで埋め尽くそう
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:25:31.43 ID:Bzsh3SJCr
砂でぶっ壊れるまでは想像できる
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:25:58.52 ID:NuF3y7v30
父さん凄すぎる
昔は1/3くらいネタで言ってたけど今は本気で言ってるわ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:26:21.82 ID:76u+rM6g0
ドングリ砂漠?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:26:37.70 ID:tjFAlG1Fd
そんで結局成功したの?

ドングリ

10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:27:04.28 ID:+YQe1rJl0
諦めず試行錯誤するの大事だな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:27:22.09 ID:0/4oH9LI0
緑化してて草
これ半分砂漠化を食い止めるモデルケースだろ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:27:25.99 ID:JgKRwUpL0
どんどん砂漠の緑地化やってくれよ
黄砂ウザいねん
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:28:24.09 ID:iQXCetsCr
発電のためなのに砂漠緑化がついてくるのすげースケール
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:29:37.58 ID:76u+rM6g0
やっばりジャップじゃ勝てないわ。やることのスケールが大きすぎる
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:29:51.94 ID:+V9lCXPT0
砂漠の何がクソって砂が移動して地形が変わることだもんな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:29:55.24 ID:CWKuKvVL0
羊飼ったら草を食い尽くされるやん…
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:30:04.61 ID:lR653fP/0
何か面白いね
四大家魚のエコサイクルを思い出すわ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:30:19.38 ID:eMKuBrH10
緑化成功してるやん
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:30:59.35 ID:uCWb4YFP0
砂漠化の一因として放牧があるんだが、その砂漠に草を生やすことに成功したらまた放牧するっておもろいな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:31:16.58 ID:T07Zlixf0
発電しながら緑化してて笑える
凄すぎだろw
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:32:07.48 ID:DCC972FJ0
ええやん
Good Newsや🥺
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:32:19.66 ID:tr5xdB0h0
これが技術力なんだよなぁ
わーくにわかる?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:32:25.28 ID:+YQe1rJl0
SDGs、持続可能な開発ってやつだ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:32:29.50 ID:+CrbHYJt0
ジャップは原発全振りにするんで
また放射能ぶちまけますんでよろしくー
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:32:30.01 ID:bau92/Ct0
緑化が進むといいね
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:32:34.19 ID:dX34Rfiq0
羊のうんこが土になるサイクル
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:32:38.85 ID:a3d4xxwAd
先進国過ぎるだろ…
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:32:48.87 ID:beNCvrku0
これのせいで最近の環境変化になってるって事ない?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:34:01.59 ID:tr5xdB0h0
>>30
すいませんどんな理屈ですか?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:33:33.88 ID:n/rlsqqN0
はえー、すっご
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:33:38.58 ID:na6w3MhS0
流石4大家魚や豚便所システムを考えた国だわ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:34:29.43 ID:a7OcuS4s0
これもう永久機関だろ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/13(土) 12:34:56.91 ID:65IFrUyk0123456
メーメーさんの日よけになっとる🥺

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました