- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 05:04:12.10 ID:Ovi/vmab0
-
宮崎県日南市立飫肥小学校で、来年度から小学校の授業で必修化されるプログラミング教育の研究授業が先月あった。
市内の小中学校教諭や市教委職員など26人が参加。
児童らが学習用ソフトでキャラクターに目的の動作をさせる様子を見学し、各教科にどう応用できるかを考えた。研究授業は、市教育委員会の主催で先月上旬に行われた。飫肥小6年2組の児童35人がモデルとなって授業が進められた。
使われたソフトは、米マサチューセッツ工科大学(MIT)のメディアラボが開発したフリー(無料)のプログラミング学習用ソフト「Scratch(スクラッチ)」。スクラッチは多言語に対応し、世界のプログラミング教育で最も使われているソフトという。
キャラクターへの「100歩動かす」「(右回転で)90度回す」などの『動き』や、
「もし~なら」「○回繰り返す」といった『制御』で図形を描いたり、音を出したりできる。
プログラムは視覚的で、画面上でブロックを組むように構成できる。 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 05:14:08.75 ID:R8DoUYnN0
- まず算数と日本語と歴史を真っ当にできるようにしろよ。
じゃないとニュー速のおっさんみたいなアホばかりになるぞ。 - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 06:17:57.98 ID:Z118mfrD0
- >>2
自己紹介乙 - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 06:27:28.80 ID:z50is/I40
- >>2
キチゲェ半島国の嘘歴史を信じてるような頭の悪い人ですか?(笑) - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 05:18:51.89 ID:hn9zQNZr0
- IT系に目をつけたやつはさすがやな
これで増税の言い訳に苦労せんわ・・・・・・よし、俺もソフト作ろう(´・ω・`) - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 05:21:07.49 ID:gi0nnMyv0
- IT
土方 - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 05:22:31.93 ID:3dbL65lv0
- ホントに必要なのは、子供にじゃなくて先生達への教育でしょ
小学校教師でプログラムの基礎力くらいありますよ、分かりやすく説明出来ますよってのは何パーセント要るのよ?
It土方なんて日本語能力低すぎて役立たずもいいとこ~♪ - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 05:58:54.89 ID:pKKCMB2R0
- >>5
なにそのヤフコメくさい文体 - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 05:24:09.89 ID:BQJDCwR60
- 削ると当たるよ!!!
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 05:25:21.73 ID:Qo+dxwAt0
- 先生はAIにしたらいい
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 05:27:12.33 ID:ytpfxudz0
- Scratchなら先生より遥かに出来る小学生が大量にいる。
その子達をリーダーにして教えていけばうまくいくよ。 - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 05:28:12.00 ID:EQObIdn10
- 考えてから提供しろ
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 05:41:26.48 ID:+JSHCHr20
- LOGO言語はいつの間に消えてしまったよな
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 06:05:11.33 ID:1sqgV8h20
- >>10
Scratch最初に見たとき「あ~懐かしい、これまだ生きてたんだw」と思えたから良いんじゃねLOGOとの関係はこんな感じらしい(関連サイトから抜粋)
”ちなみに、LOGO の作者の「弟子」が Smalltalk の作者で、Smalltalk の作者の「弟子」が Scratch の作者。こんな部分も直系です。”
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:16:32.59 ID:TlXXFHJm0
- >>13
今のAI開発にはSmalltalkもPrologも使わないんだよな。人工知能ブームの頃はどっちを使うかで悩んだもんだ。
今じゃ誰も使ってないだろう - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 06:04:25.63 ID:0Ckq4uLD0
- >>1
> プログラムは視覚的で、画面上でブロックを組むように構成できるフローチャートみたいなのが描けるのかな?
方法自体は良い訓練になりそうだな - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:27:08.04 ID:0MTXXwpP0
- >>12
フローチャートってか、条件分岐ブロックのところには勝手に2つブロックが繋がるところができる。
FOR ~ NEXTは、FORの部分が大きいブロックで、NEXTブロックと一緒になってて、その中に繰り返しの物をはめていく。 - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 06:07:17.03 ID:d0ADRvVv0
- RaspberryPIでScratchが動いてたな。
もともとRaspberryPIが教育を目的として開発されただけの事はある。 - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 06:07:51.43 ID:fF9HokLo0
- トロン二個分にしろ
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 06:14:08.69 ID:7ktYKRhu0
- Fラン教育学部出身のゴミがプログラミング教えるとか笑わせてくれる
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 06:22:18.99 ID:BCufD5IW0
- BASICじゃないのかよ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 06:27:29.31 ID:G/cFneuZ0
- オブジェクティブシーじゃないのかよ!
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 06:31:34.89 ID:j9w4bsac0
- こんなのやって何の役に立つの?
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:07:13.47 ID:jM+OZ8+K0
- >>21
logicalな思考方法の習得なんじゃないかな。 - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:06:44.52 ID:Vc/2Ylgi0
- カルネージハートで勉強しようぜ
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:10:07.16 ID:4DyzA3kl0
- プログラミングは興味無い奴に勉強させても意味が無いのに
それとも強制的に仕事でもさせるか - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:11:00.84 ID:LuyF998D0
- >>24
英語のときもパソコンのときもお前みたいな奴がいたんだよ
みっともないやつが - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:28:18.74 ID:d0ADRvVv0
- >>24
興味を持つか適性があるかやらせてみない事にはわからない。
それにゲームを作る仕事したいと思っている子供でもやってみたら思っているのと全然違っていたとか適性がなかったとかあるから。
プログラムを仕事としない人でもどういう仕組みでコンピュータが動いていることを知る事は良い事だ。
また物事を順序立てて考える事を学ぶという側面もある。 - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:29:33.27 ID:BQJDCwR60
- >>24
これからの時代の「教養」の一つになっていくんだと思うよ - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:11:22.04 ID:m6HILq/P0
- まあたしかにパヨパヨはロジカルでは無いわな
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:11:22.86 ID:fZxrm8Y80
- 自習になって終わりだと思う
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:13:13.20 ID:n9GtnqAG0
- プログラミングの初歩はアセンブラからだろ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:23:52.27 ID:TlXXFHJm0
- >>28
トランジスタを基板にハンダ付けして論理回路を作って動かすところからやらないと。 - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:31:31.50 ID:miOK6uc30
- >>30
いや、リレーで論理回路を作るところからだ。 - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:35:11.61 ID:sasNj7A+0
- 運動会なんかのプログラムを例に説明すればいいじゃん
言語なんかはもっと後でいいよ - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:37:28.67 ID:GIxawWld0
- RPGツクールで良くね
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:37:33.57 ID:3YyJn46A0
- 中学生あたりがちょうどいいんじゃないか。俺も小学生のとかlogoやってたけどさ
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:38:01.38 ID:8t5/UYs30
- これの猫を見ると よし!の猫を思い出してしまう
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:40:40.15 ID:HhFYQt840
- なんでこんな回りくどいことすんの?
VBAでよいだろ? - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:43:17.70 ID:+f64WT2m0
- プログラムはセンスが無いとつらいからな
ワイは他の教科の成績はそこそこ良かったけどプログラミングは全然ダメだった - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:43:59.21 ID:L3tGxD9H0
- 教えられる先生がいないな
だから学習ソフトに丸投げ - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/14(火) 07:45:44.68 ID:3YTc9RXN0
- 自分で組まなくてもどっかに欲しいの転がってる時代だからなあ
そんな早期に学習せんでも良さそうな
コメント一覧