スーパーでの米の平均価格、5キロあたり3892円に 安倍晋三

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:42:58.84 ID:vmhS3iuOM

スーパーでの米の平均価格 5キロあたり3892円に 上昇続く | NHK | 物価高騰
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250226/k10014732581000.html

50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:44:00.85 ID:APD+ne8B0
備蓄米放出って口先介入だけでも値段下がるとか言ってたアホ出て来いや
上がっとるやないか
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:44:23.68 ID:oja2TCq30
2000円以下にしろ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:44:27.49 ID:T2lj86f+H
あれ2倍超えてないか
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:44:36.64 ID:GqtDmsQ/0
ふざけんなよ石破総理
国民のために何か手を打て
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:44:42.62 ID:dvkRIzoR0
富士山越えか…誇らしい
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:44:53.73 ID:LehSlYTn0
どんどん国に対して恨みつらみが増していくな
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:44:55.15 ID:oXH46C0zr
去年の今頃は2000:円で買えたよな
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:44:58.76 ID:rZJNLYuq0
親戚から買ってるからどんどん値上げしていいぞ
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:46:11.31 ID:LehSlYTn0
>>57
親戚に命綱握らせててワロタ
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:46:59.94 ID:rZJNLYuq0
>>62
30キロ9000円で命綱握られてるわ
マジで悔しいわーw
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:48:08.17 ID:o7Nye0/a0
>>66
俺30キロ3000円やがw?
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:48:42.32 ID:rZJNLYuq0
>>70
家畜の餌でも食ってんか笑かすなw
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:49:36.73 ID:CAxDFoY40
>>66
親戚ならただでくれるけどなー
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:50:19.85 ID:rZJNLYuq0
>>76
爺さんが作ってた時はただでくれてたわ
親の兄弟だからさすがに買わなあかん
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:46:46.73 ID:j5adphIPd
>>57
脱税してない?
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:48:38.74 ID:dvkRIzoR0
>>57
親戚の妻「あなたの親戚の人図々しくない?」
親戚「まあ、付き合いだから仕方ないだろ」
親戚の妻「何も返さないのに乞食みたい、もういいわ、私が56す」
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:49:22.42 ID:rZJNLYuq0
>>72
よ、粗大ゴミ
悔しかったらお前も親戚から買えばええやんw
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:50:26.32 ID:dvkRIzoR0
>>74
悔しくないだろ…富士山越えの数値で誇らしさを感じてるのに
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:51:41.88 ID:rZJNLYuq0
>>81
確かに9000円でもたけーわ
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:45:24.93 ID:pAkDJRez0
たっけー
安倍ちゃん日本人の主食も食べれなくなったよ・・・
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:45:32.87 ID:836byUaiM
まだ買ってるやつは何なんだよ
自民党に国民馬鹿にされすぎだろ
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:46:03.15 ID:HIZ8i2980
外食1000円超えばかりだし
コメ買ったほうが賢い
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:46:08.34 ID:UZBc/Owx0
この国は少子化をますます進ませたいのかな

子供に米くらい腹いっぱい食わせてやれよ

63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:46:23.67 ID:PwV2tm3G0
安倍友の維新吉村が堂島米先物を復活させたばかりに
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:46:30.63 ID:TwPjumKw0
晋さん、主食が霞になったよ
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:47:21.69 ID:UPX+Jk4U0
晋さん、10kgの米が買えなくなっちゃったよ
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:47:25.18 ID:QxD+73DW0
明日7nowで買う予定
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:47:46.22 ID:Jm49HHpa0
タイ米食え
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:48:23.06 ID:l+TnGnON0
近所の安いスーパーですら10キロのコメが6千円だった
以前は3千円だったから倍の値段
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:49:31.57 ID:WrXYV+Qn0
どこ行っても品薄だった
これヤバいだろ
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:50:08.08 ID:Xp7yA7J60
マンションですら10年で2倍なのにコメは一年で2倍かよ
ヤバすぎる
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:50:14.47 ID:esff9wUq0
もう一生バリラのスパゲティを主食にするって決めたから別に
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:50:44.11 ID:TkxFJo6u0
適正価格とか言ってた奴消えたなあ
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:51:20.09 ID:MT6TJ2Jk0
別に米って大して美味くないからな
そっちがその気なら俺は買わんだけだわ
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 11:51:24.33 ID:x07+XEuo0
🤗🤗🤗買わなきゃ0円🤗🤗🤗

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました