なぜ日本の同人誌がウクライナでベストセラーに?

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:01:00.37 ID:LEz2A2q69

漫画同人作家の松田重工氏が発表した、キーウの幽霊を題材にした同人誌『キエフの幽霊』が国内外で評判を呼び、ウクライナ語や英語に翻訳されて出版された。
ウクライナ国内でコミックのベストセラーとなり、更にはウクライナ軍のザルジニー総司令官(当時)も自身のサイン本を手に取っている。

1人の同人作家の同人誌がウクライナでベストセラーに。
戦争とそのミームが生んだ数奇な話であるが、そこに至る経緯や裏話を当事者である松田重工氏に伺ってみた。

◼「翻訳させろ」と外国人アカウントから次々と連絡が

――なぜキーウの幽霊をテーマに漫画を描かれたのですか?

▽松田重工さん
戦争が始まってすぐにウクライナ空軍が全滅するかと思いきや、いきなり1人のパイロットが6機撃墜とか、あれを聞いたら心を掴まれますよね。
3日で終わると思われていた戦争でですよ。

――侵攻直後は、ウクライナ空軍は早々に作戦能力を失うとみられていましたね。

▽松田 ロシア兵なんかレストランの予約取ってましたからね
(注:NHKスペシャルで報じられた、ウクライナ大統領府近くのレストランをロシア兵が侵攻開始から数日後に予約していた事)。

それで飛行機の絵を描いとくかって描いたら、それがもう意外と評判がよくって。ちょうど、その頃から短編ストーリーを描きたいと思っていたんです。
人間ドラマのない戦争漫画で、シンプルなやつを5月のコミティア(オリジナル創作限定の同人誌即売会)も近いし、会場限定12ページのコピー本を出すか、というノリでした。まず2、3ページ描いたら筆も乗ってきて、20ページくらいの作品になりそうでした。

ネームを描いて出来たやつからとりあえずTwitterにアップしたら、一気に拡散してしまって。まだ出来てもいないのに、「翻訳させろ」と外国人アカウントからあちこちきました。

――最初から国外の反響があったんですね。

▽松田 ありましたね。みんなが求めていたんじゃないでしょうか。人の心を掴む設定だったし。ただ、みんな描くかなと思ったら誰もやらなかったですね。

――国内ではどうでしたか?

▽松田 国内では、コミティアの段階ではまだそんなに広がってませんでしたが、朝日新聞の記者がコンタクトを取ってきて、2022年12月7日に記事になりました。
その報道で一気に広がった感じがします。新聞の影響はデカかったですね。

◼マンションの壁に大きな絵が描かれるほどの反響に

――ウクライナ側からの接触はどのようにあったんですか?

▽松田 コミティアが終わってすぐでしたね。駐日ウクライナ大使館からメールがきました。ウクライナの出版社が翻訳を出したいとかいって、こちらと連絡を取れないから大使館経由で連絡をとったという感じだったと思います。

長い契約書も締結して、そこには「ウクライナ語版を出版したら2冊送ること」ともあるんですが、『キエフの幽霊』以外の本は送られていません(笑)。
最近、出版社から「作品を送りたいので住所を教えて」と聞かれたのでもうすぐ届くのかもしれませんが……。

――その反響はどうでしたか?

▽松田 現地で見てはいませんが、報道を見る限りはすごいみたいですね。マンションのデカい外壁に描いたりとか。たまにこちらが検索して出てきたものが「おおすごい」という感じで、あちらの動きは本当のところは掴めないですね。「ホントに売れているのかな?」って感じで。

――ウクライナ軍のザルジニー総司令官が『キエフの幽霊』ウクライナ語版にサインする写真もありましたよね。

▽松田 あれも自分で検索して見つけました。

――あれ、送られたとか教えられたとかじゃなかったんですね。

▽松田 たまたま私がウクライナ語で検索している時に見つけました。「お、本当にやってるわー」みたいな感じで。「今度ウクライナでチャリティーやりますよ、ザルジニーさんのサイン入りですよ」みたいなのがバーンと出てきて「こっちが欲しいわ」って。あれも100万円くらいで落札されたそうです。
それと、『キエフの幽霊』ウクライナ語版の売上の10%は寄付されるんだったかな。ストーブを空軍基地に送ると聞いています。

『キエフの幽霊』は本当に気まぐれとノリだけでやってて、それをたまたま面白いって言って出版したりなんだりしてくれる人がいて、翻訳をしてくれたり、中継したウクライナ大使館の人たちがすごいんであって、私はなにもやってないんですよね。

全文は↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7092f9847a00a9ba18cee01b2368a440ea61806

[文春オンライン]
2025/2/24(月) 7:12

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:02:59.37 ID:JVnYz/lA0
プロパガンダに利用されるのに平気な人間性に反吐が出る
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:08:21.79 ID:oUErL+Po0
>>2
太平洋戦争でも映画界は政府の指示で国威高揚映画だけ作らされた
そして敗戦で関係者たちはGHQの命令で移動させられた
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:17:19.99 ID:naHf2Btm0
>>12
だからそれら作品に金払うのは馬鹿らしいんだよね。どうせタダでも押し付けたくて仕方ない内容の思想なんだから
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:04:02.27 ID:v3H9cExA0
ウクライナの若い美人の友達が欲しいわ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:14:04.62 ID:f7yp1GqI0
>>4
アジア人のお前に何の価値があるの?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:04:36.24 ID:mQ8Zo9ee0
向こうの人は漫画好きなのかな
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:04:43.65 ID:vRxwFmZx0
BLと聞いて
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:04:59.04 ID:0owGwm9Y0
なんだよお前ら大量に持ってるようなの想像しちまったじゃねえか
どうしてくれんだよ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:06:10.82 ID:K1PUobpJ0
>>7
目覚めたのかと思ったよな
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:05:06.33 ID:347HUpwD0
ノリが軽いなw
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:06:48.76 ID:fiEMJG7u0
>>1の「数奇」の使い方って、合ってるの?
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:08:05.96 ID:W23/+ebK0
戦場まんがシリーズ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:09:01.57 ID:1SUsX81j0
同人作家がこれだけ注目されたらそりゃ嬉しくて舞い上がるだろうな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:09:05.29 ID:iPbqQVLD0
薄いの?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:09:47.43 ID:mT+50Bfb0
エ口同人見るのけ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:10:07.53 ID:wx1FolP60
ジャパニーズ薄い本の世界需要が証明された
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:10:14.54 ID:qkhU25j10
JCBなら買える?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:10:32.02 ID:M49T1Qtx0
キーウで死んだ国民が幽霊となってゼレとプーチンに復讐する話?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:10:35.27 ID:bgGeGltP0
ぶっちゃけ総集編て『厚い本』だよな?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:10:43.63 ID:itHElNbV0
同人と聞くとついそっちの方向を想像してしまう自分は汚れた大人になってしまった
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:13:10.54 ID:HxavPcDw0
アキバのとらのあな閉店したんだよな。。。
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:13:57.82 ID:nAjrQReY0
>>1
あー、なんかもう既に懐かしいな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:14:01.65 ID:UxVmaC1p0
同人誌とか日本の恥を世界拡散させんなよ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:15:30.02 ID:dTeuBcGw0
なんか最近またウクライナの話題ばっかやりだしたね・・・
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:15:51.98 ID:/cOk4KMG0
アゾフ大隊
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:16:19.64 ID:K/NYdf+o0
あー、こんなとこまで知れ渡ってしまったか
同人界隈での話なのに

またニワカ、財界が集まって食い物ネタにされてしまう

29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:16:47.85 ID:OLgi1ksM0
ウクライナには大本営発表ないのかね
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:18:27.40 ID:5FYwW3Ya0
ナザレンコさんに解説願いたい
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:18:33.04 ID:VkQH0Q7L0
くっだらね
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:19:27.87 ID:LCj/GFHf0
>>32
釣られてやんのww
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:18:36.85 ID:guihT0380
エ口い漫画じゃないのか?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:18:43.53 ID:xPAzc1PI0
>>1
24日にマクロン、27日にスターマー英首相がトランプに説明するってよ。
それがダメならアキラメロン。
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:19:14.70 ID:qEFIH6YM0
小沢と鳩山のBLを見たことあるからゼレ✕プーチンでも驚かない
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:20:15.44 ID:xfxr6vzY0
キエフの幽霊の事かと思ったらそうだったw
開戦当初にニュースになってた話じゃん

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました