大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:04:01.47 ID:V1N4PNof0

15、16日に実施した毎日新聞の世論調査で、4月に開幕する大阪・関西万博に行きたいと思うか尋ねたところ、

「行きたいとは思わない」が67%を占め、

「行きたいと思う」(16%)を大きく上回った。

衆院選比例代表のブロック別でみると、「行きたいと思う」が最も高かったのは近畿ブロックの28%で、四国ブロック27%、九州ブロック20%と続いた。

しかし、他の8ブロックでは2割に満たず、近畿ブロックでも「行きたいとは思わない」が50%と多数を占めた。

万博を推進する日本維新の会支持層に限っても、「行きたいとは思わない」(39%)が「行きたいと思う」(33%)を上回っている。

一方、「行くかどうか迷っている」も全体で16%あった。開幕に向け、いかに万博をアピールしていくかが課題と言えそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f823a1bb52e56a9f72cff478a736ec303c41e0d6

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:04:51.99 ID:xYWXII870
はいはい
維新に対するネガキャンネガキャン
日本が大阪に嫉妬してる
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:06:11.27 ID:lQaRvXlJ0
>>2
へぇ~関西万博って維新がやってるんだ
国かと思ってた
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:05:33.82 ID:T3rAz7us0
そもそも大阪みたいなゴミ民度の地域に行きたくねーわ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:07:01.33 ID:xniv8NxL0
党派性だらけの政局煽りネタ以外やる気ない人らだもんな
そして持論を有利にするためにはsns規制に前向き
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:07:02.51 ID:FwzdEe5i0
チケット売上ピンチなんやろ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:07:05.43 ID:3aPQrI2w0
見るものが無いのに何しに行くんだよ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:07:07.27 ID:pJqKShyS0
万博に何の意味があるのか
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:07:27.84 ID:pryLkBm60
毎日新聞は反日メディアだからね
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:08:24.36 ID:Z5BvdNMl0
正直全ての始まりはマスコットではないかと思う
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:08:47.46 ID:R0WSWrhI0
思わなくても体は動くんだろ?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:09:42.31 ID:juXwD9x80
日本全国を旅をしたが、沖縄と大阪だけは行った事がない。
万博とか人混み嫌いの俺が行くわけない
金もらっても無理
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:10:55.09 ID:lhHzYewq0
とか言いつつ行くんじゃないのお?
愛・地球博は大人気だったんでしょう
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:11:52.42 ID:WevvKniL0
チケットの抽選が外れまくるんだが…
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:12:15.40 ID:wBd3gAob0
昔はネットがないから博覧会はお手軽に海外に振れる場面だったけど
今はネットでお手軽に観れるからなあ
本当に触れたいなら飛行機でいけばいいしそれほどでもないならYouTubeでいいわな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:12:23.33 ID:fXr+Q3jw0
行けたら行く(行かない)
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:13:14.00 ID:ZJJEwAtH0
取り敢えずあの橋、人が歩いて渡れるようにしろよ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:13:23.82 ID:qdCo1tqD0
まぁ、阪神間の地理を知ってたら、場所聞いただけで行きたくないと思う人が多いのでは?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:18:27.43 ID:xYWXII870
>>19
そんな事知らない人がほとんどなのにこれだけの数字がでてるんだから大したもんだ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:14:25.37 ID:nYV8Redd0
もうジジババに寄るジジババ政治は終わりにしなければならない。
現代人が万博に興味持つ訳が無い。
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:15:08.85 ID:mjpRkYzp0
まあ、維新の票田が行くだろ
目標2000万人?だっけ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:16:08.56 ID:5MyzI0250
毎日新聞大阪本社の土地売却のため土地価格吊り上げに新聞紙面利用してた人らがなぁ?
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:18:15.07 ID:px8uytIn0
せっかく大枚はたいて地下鉄伸ばしたんだから来てもらねば困るよねぇ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:18:51.86 ID:Slwq4krE0
全国民の16%が行きたいイベントなんて他にないが?
2000万人が来れば大成功でしょ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:20:35.45 ID:xYWXII870
>>25
2800万人予想です
不安なのはわかりますがビビってゴールを動かすのはやめてください
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:20:27.57 ID:DAl0RFSI0
日本人は行かなくても外国人が押し寄せるんでしょ?
外国人にアンケート取れよ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:20:34.26 ID:KrP3AUuD0
空飛ぶくるま(お洒落なヘリコプター)
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:21:07.70 ID:h32n+emx0
万博賛成派ですらチケット買わない謎イベント
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:21:14.37 ID:DEaWV9YI0
中学生が修学旅行に行っても万博内は完全キャッシュレスやから何も買えないらしいな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:21:30.45 ID:UB5awYcJ0
4月から万博会場内で仕事決まったからはよ始まって欲しいです
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:21:40.03 ID:K4n4/hX/0
またネガキャン
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 08:21:42.59 ID:KrP3AUuD0
目玉がガンダムにADOだっけ?
なんじゃそりゃコミケか?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました