【学校】配るのは牛乳だけ? 九州に残るミルク給食 弁当は「親子のきずな」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 06:10:25.54 ID:yP3Qa3BC9

朝日新聞
2025年2月5日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/AST1R43T3T1RTIPE00ZM.html?iref=pc_national_top

全国の公立小・中学校で、牛乳のみを提供する「ミルク給食」が姿を消しつつある。文部科学省によると、提供校はこの10年で約5分の1になり、九州・山口でも半分以下に。ミルク給食の現状を探った。

■40年以上続いた学校、完全給食に
 「いただきます」

 麦ごはん、サケの塩焼き、汁物……。午後1時過ぎ、給食の献立が各生徒に行き渡ると、教室に元気な声が響いた。福岡県太宰府市立太宰府東中学校の昨年12月の光景。だが、1年前とは大きく様変わりした。

 それまで市では、市立中の全4校で40年間以上にわたってミルク給食を実施してきた。調理した給食を提供すると配膳に時間がかかり、予算確保も難しく、弁当を持参するか、事前に注文して学校で受け取る方式を採っていた。

 しかし、保護者の強い要望を受けるなどし、昨年1月から主食とおかず、牛乳がある「完全給食」導入に踏み切った。準備の時間短縮のために各校では教職員が効率的な配膳の流れを練習する時間を取った。ふるさと納税による歳入増も、決断を後押ししたという。

 同校2年の田中雷人(らいと)さん(14)は「栄養士さんが作ってくれるから良い」。献立を考える管理栄養士の中西茜(あかね)さん(36)によると、体の成長に応じて必要な栄養量の基準に合わせ、十分にカルシウムや鉄分などを取れるよう工夫しているという。

 安達親作教頭は、「スムーズに移行できた。今ではもうみんな慣れている」と話した。

■九州・山口で全国の3分の1
 そもそもミルク給食は、いつから始まったのか。文科省によると、導入されたのは、第2次世界大戦後の1947年ごろ。食料不足による子どもの栄養失調を防ぐため、米国からの支援物資だった「脱脂粉乳」を配給したことが始まりだという。その後、58年には国産牛乳が提供されるようになった。

 学校給食歴史館(埼玉県)の中島勝男館長(65)によると、多くの自治体でミルク給食が実施されたが、50年ごろから東京など首都圏を中心に完全給食が広がっていったという。中島さんは「人口が多く食料不足の続いた都市部では、『給食で栄養を』と考える保護者が強く要望したからではないか」と推察する。

 中島さんによると、70年代後半には完全給食が主流になった。文科省の調査では、ミルク給食を採用する公立小中学校は2013年度の645校(全体の約2.1%)から、23年度には122校(約0.4%)に縮小。ただ、九州・山口の8県でみると109校から41校になったものの、23年度時点で全体の3分の1を占める。県別にみると、福岡、佐賀、長崎、大分の各県で実施が続く。

※以下引用先にて

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 06:15:08.99 ID:hV8K6Vay0
牛乳すらいらん
お茶で十分
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 06:16:00.56 ID:f+713rH20
ほぉ~ら、
おぢちゃんの搾りたてだよぉ~
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 06:22:23.74 ID:wcQ7T6ba0
毎日弁当とかお母さん大変やん
いらん事すんなよ市長
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 06:50:30.67 ID:kH5Nmrim0
牛乳飲めないです
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 06:58:58.20 ID:gjGfJ2MY0
和食に牛乳は不要
早くやめてくれ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 07:18:09.79 ID:M/U3OhUL0
>>7
お前に食わす給食じゃ無いのに何で文句言ってるのアスペかよ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 07:14:38.27 ID:NucYRS/60
進駐軍提供のトウモロコシ粉のみというのは経験した
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 07:24:51.41 ID:gAjOlB1g0
土曜日半ドンのときに牛乳だけ飲まされることはあったな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 13:09:31.38 ID:/tr5quT10
>>10
飲めない人の分を持って帰れて嬉しかったな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 07:25:47.83 ID:pdpNlQZt0
むしろ飲み物を自由にしろよ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 07:38:01.68 ID:sly2VdXS0
共働きが増えたし今の流れには合ってないよな
でも中学から弁当の地域もあるんだよな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 07:49:33.26 ID:nTboGXeq0
ご飯にミルクっていうのが食育としておかしいわな

でも俺は完全に牛乳のおかげで背が伸びたと思ってるんだよな
歳の近い妹の方がずっと大きくて俺はクラスでも低身長
それがショックで休んでる人の牛乳を飲みまくる人になって急激に身長が伸びた
今やシークレットシューズを履いたら180cm越えるよ

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 08:03:19.12 ID:ptW1xhdW0
>>13
ライスプディングもあるし慣れの問題
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 07:51:59.80 ID:Kiq39oAl0
給食をやめて牛乳だけは配るからお弁当にしてね? ということかと思ったら、その逆なのね

いいことじゃん。何が問題なのさ

15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 07:57:42.58 ID:PLOuROiY0
>>14
給食費滞納問題だよ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 08:06:17.79 ID:8sESsdWm0
あー、うちの学校も弁当持参で牛乳だけ配られて凄い嫌だったわ
給食化は進歩だけど海外の学校みたいにカフェテリア形式にするにはあと何年かかるんだろ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 08:22:06.39 ID:lwO9kIzp0
これで良いんだよ
無償の範囲なんて最低限で良い
追加で欲しけりゃ金払えばいい
金有る癖に払わないクズ共に媚びた結果が今の無償化だからな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 12:08:24.11 ID:+fRTvN/n0
>>18
その恩恵うけたオッサンがそれを言ってると思うとカッコよすぎて情けなくなるなw
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 13:04:26.96 ID:lwO9kIzp0
>>24
あ?
今みたいな過剰な恩恵なんか受けてないが?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 08:23:39.85 ID:FZcbi95I0
山口の小中学校では給食室で作った給食を食べてて、広島に引っ越したら給食が弁当だったので都会は違うなと思った記憶がある
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 08:30:29.54 ID:w1nV/87c0
給食の牛乳余ったら取り合いだったけどな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 09:22:03.34 ID:cp1OanFK0
こういうところで役に立つならふるさと納税も無駄ではないんだな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 09:27:24.38 ID:wxFZzzld0
中学のときの英語教師が、「英語式のリエゾンだと ミルクきゅうしょく ではなく ミルきゅうしょく だ」ってやたらうるさかった
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 11:26:35.16 ID:fu9jQIxu0
コーヒー牛乳争奪戦だよな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 12:12:36.99 ID:Y68P3X+l0
小中学校は弁当、高校は朝課外
九州での子育ては大変だなあ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 13:10:31.25 ID:hjl5epON0
ミルク給食って土曜日だけじゃないの?
平日もそうなの?
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 13:11:53.24 ID:ryAyyAfA0
手榴弾はおやつに入りますか?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 13:11:57.34 ID:c5TkNN4P0
むかし母ちゃんが学校の事務員で
余ったビン牛乳よく家に持ち帰って来たわ
今だと横領とか言われて無理だろうけど
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 13:23:31.17 ID:ry30QsFu0
余った牛乳ももらって飲んでたら
小6で身長が170cmになったぜ

コメント一覧

  1. >5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/05(水) 06:22:23.74 ID:wcQ7T6ba0
    毎日弁当とかお母さん大変やん
    いらん事すんなよ市長

    ↑ 逆だろ
    本当の白痴って感じだな

タイトルとURLをコピーしました