メキシコへの関税、1カ月延期 カナダ、中国とも協議へ―トランプ米政権

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:04:32.47 ID:235Ex8s79

【ワシントン、サンパウロ時事】トランプ米大統領は3日、メキシコからの輸入品に対する関税発動を1カ月延期すると発表した。同日午前にメキシコのシェインバウム大統領と電話会談し、不法移民と合成麻薬フェンタニルの米国流入防止に向け、メキシコが米国との国境に1万人の人員を即座に派遣し、警備を強化することで合意した。両国の閣僚間で一段の対策強化を協議する。

 米政権は1日、不法移民と合成麻薬の流入が止まらないとして、4日からメキシコとカナダからの輸入品に25%の関税を、中国に10%の追加関税をそれぞれ課すことを決めていた。

 トランプ氏は3日午前、カナダのトルドー首相とも電話会談。同日午後に再協議を行った。ロイター通信によると、中国の習近平国家主席とも近く会談する。関税措置のほか、パナマ運河の管理を巡って議論する見通し。

 トランプ氏は記者団に「中国と『取引(ディール)』できなければ、関税率はさらに上がることになる」と話し、さらなる上乗せも視野に入れていると明らかにした。

時事通信 外経部2025年02月04日06時50分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025020400025&g=int

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:05:33.64 ID:DEPJEyEz0
駆け引きかな?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:05:34.27 ID:FwHCYLzH0
いつものパターン
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:06:02.41 ID:/JBVBLBT0
対カナダ関税も発動を少なくとも30日間延期らしいよ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:07:20.51 ID:564FteHl0
>>5
決定したの?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:06:14.33 ID:UPYl1wS70
この光の戦士何がしたいの
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:07:15.07 ID:UXyia0jy0
中国、お前の延期はダメだ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:07:19.17 ID:dLFWm+VE0
延期からの中止やな
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:08:48.42 ID:3sJ1ZEbF0
結局は交渉の席に着かせる為のカードなのね
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:09:49.07 ID:Vj25JQYn0
アメリカの恫喝外交
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:09:53.02 ID:07WmOtXi0
昨日株買ったやつ大勝利やん
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:10:23.50 ID:3LqlAvIp0
>>16

お前はアタマ悪そうだな

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:09:56.19 ID:3LqlAvIp0
アメリカは経済弱いのバレてるから関税の脅しが効かない
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:11:26.03 ID:564FteHl0
>>17
じゃあ米はやはり利下げすんのか?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:09:59.00 ID:MsFECIDJ0
ビジネスマンだからね、戦略だよ

といって自分をなぐさめてください

20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:10:54.75 ID:rukixEil0
だが中国
テメーはダメだ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:11:58.66 ID:09irnPkt0
メキシコ側からも国境警備強化を引き出せたしな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:12:35.45 ID:ogQUoj+00
口だけだな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:13:01.28 ID:rukixEil0
毎度おなじみ
トランプ流恫喝外交でございます
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:13:02.08 ID:phftaskb0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:13:06.36 ID:z3pLHJD40
延期したって関税かけるのは変わらんなら警備するだけ損?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:16:28.83 ID:2y++SH6Z0
>>26
んなことないw
ちゃんと警備と監視すれば延期は続く
ふざけた警備と監視やったら25%w
ちゃんと国境管理やれということだw
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:13:28.68 ID:ErGukQ850
脅しに屈するのは日本くらいだぞ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:13:48.00 ID:xTlpkcdP0
きせいかいひようれすだよ~www
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:14:47.10 ID:2y++SH6Z0
メキシコの女大統領は国境に1万の軍隊派遣を呑まされたなw 
辞任表明してるトルドーは何を呑まされるのかなw
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:15:01.85 ID:EPXjIVlJ0
いつものやつ
身内がインサイダーしまくってるんだろうなぁ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:16:42.57 ID:TK+KNZgn0
トランプ、速攻折れててワラタ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:17:41.92 ID:/kJcTA/D0
株価逝って日和ったか?
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:17:52.50 ID:m4JRXM6y0
中国には既に25%関税かけてるんだっけ
1カ月でどうこうなるもんじゃないだろうが
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:19:09.25 ID:n3yAZi9Q0
ネトウヨってなんでトランプ大好きなの?
これが光の戦士の姿なの?
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:19:29.82 ID:564FteHl0
メキシコとカナダは一カ月猶予
中国はどうなるか?
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:19:40.15 ID:JzCAEI6m0
それはいかんぜぃ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:19:57.10 ID:vlaeVygg0
メキシコ名物ルチャリブレ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/04(火) 07:20:07.96 ID:eej/LVVM0
日本には何を突き付けてきて
何を飲まされるのか気になるな~

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました