【緊急】中国DeepSeek、ただの盗作疑惑浮上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:34:21.69 ID:a5DKtNrl0NIKU

MSが調査開始
レス1番のサムネイル画像
https://itest.5ch.net/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:34:31.28 ID:a5DKtNrl0NIKU
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:34:36.00 ID:a5DKtNrl0NIKU
あこりゃ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:34:45.40 ID:a5DKtNrl0NIKU
チャイニーズwwwwwww
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:03.32 ID:T6jjt/jN0NIKU
>>4
はよ死んどけ壺五毛
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:34:49.16 ID:k7GDX6JUMNIKU
てすと
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:34:57.30 ID:a5DKtNrl0NIKU
ケンモメンさん…
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:01.07 ID:s/r3THDGHNIKU
公開はれてるならいいでしょ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:04.09 ID:Q2/5KGUjdNIKU
戦争やん
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:06.68 ID:OG8YJnmV0NIKU
負け惜しみアメリカン
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:09.40 ID:yyCq9XNP0NIKU
爆速難癖www
流石アメップだな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:14.08 ID:t7/JJx3u0NIKU
AIに調査してもらったらどうだろうか
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:18.50 ID:fDOHkJAS0NIKU
所詮中国人ですよ。w
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:21.18 ID:Vyj/ACoe0NIKU
しかもH800じゃなくてH100だろ?
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:36.39 ID:rmaVd2L26NIKU
まずオープンソースとオープンウェイトの違いを学んだほうがいいな
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:36.51 ID:p952KdRN0NIKU
昔の日本人みたいなことしてるやん!!
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:39.72 ID:XFDZJa800NIKU
良いものは分け合わないとね
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:43.29 ID:mbAV5cP50NIKU
はい、やっぱるシナはパクリしかしない~www
オープンAIは特許違反でDeepsenkをしょっぴけよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:48.19 ID:61nrdX2v0NIKU
シンクロ率!
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:48.89 ID:mFkdGP010NIKU
ケンモメン右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:50.63 ID:T6jjt/jN0NIKU
まーたアメカスがヒステリー起こしてるwwww
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:35:56.42 ID:8OtWir700NIKU
中国って戦闘機もパクった疑惑あったでしょ

ほぼ形が同じと言うか

61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:47.21 ID:IqtJywewMNIKU
>>21
紙、羅針盤、火薬
全部中国生まれですが、欧米が「パクっても」、中国は何も文句言わなかったよね?w
欧米さんはいつもいいがかりばっかりでウンザリなんよ😅
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:02.40 ID:IIi2Gk530NIKU
クラッカーさん大活躍
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:03.05 ID:wwMhf4ff0NIKU
両方疑わしいからなあ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:11.90 ID:327VDz+RMNIKU
といって、N株価戻したいんやろ。
必死にあれはゴミだと工作しても無駄。
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:14.09 ID:spJlNoxw0NIKU
APIなら合法じゃん
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:14.54 ID:MiSMWYg50NIKU
あの手この手で難癖つけてくるのやべえな
しかもサイバー攻撃しかけて使えないようにするとか
アメリカって中国以下の国だわ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:19.52 ID:NTx9dFus0NIKU
流石に都合が悪いみたいだんあ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:21.46 ID:Qh/Hx3JF0NIKU
不正利用じゃなくて不正入手なの?APIなのに
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:18.77 ID:mFkdGP010NIKU
>>29
API経由だからって想定される全てのイレギュラーを防げるわけじゃないだろ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:29.95 ID:IqtJywewMNIKU
まーたいちゃもんつけようとしてる…w
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:34.27 ID:gLL03R31rNIKU
メリケン必死だな
高額投資がおジャンになるのが恐ろしいんやろな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:35.08 ID:T6jjt/jN0NIKU
ならず者国家アメカス
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:36:43.20 ID:Vyj/ACoe0NIKU
とりあえず革ジャン買っとけ暴騰するぞ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:01.79 ID:T6jjt/jN0NIKU
さっさと滅ばねえかなあアメカス
確実に世界が平和になる
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:02.16 ID:bWcPQH73MNIKU
盗作でも安くて性能上良ければ世の中はそっちに流れるだけ。
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:04.18 ID:mEoj0/Y9aNIKU
いつものアメップのイチャモンでしかない
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:10.45 ID:hM8OY+asMNIKU
盗んだ方が性能がいい!

おかしな話

38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:15.42 ID:6XngIdjy0NIKU
今の日本にはこんな事も出来ないぐらいに落ちぶれたのね
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:26.31 ID:ZSUq6fkh0NIKU
まーたいちゃもんかよ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:38.87 ID:SmqVTNxQMNIKU
サイバー攻撃の次は難癖
アメップのいつもの手口やん
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:47.05 ID:eHnKHsZz0NIKU
オープンソースにした功績で全て許した
こんなん仁義なき戦い戦いなんだからもっとハチャメチャにして欲しい
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:51.59 ID:Ir4y3SEE0NIKU
まーたファーウェイのときみたいに情報がどこかへ~ってデマ流すんだろうな
勝てないからって、卑怯なやつらだよ
我が国も原爆を落として国とは手を切ってBRICSへ入れてもらうよう努力をすべきだろう
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:52.47 ID:OPQOSkx70NIKU
さすがにOpenAIの3.6%のコストはなあ…
信用出来んよな
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:55.72 ID:mFkdGP010NIKU
>>46
中国が最高性能のAIを無料公開しまーす!の時点で「あれ?」と思わない奴はガ●ジ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:52.61 ID:GnCyg5DvHNIKU
アメリカってこうやってTOYOTAのブラックボックスもこじ開けてきたし大量破壊兵器は見つかってないよね
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:53.42 ID:rmaVd2L26NIKU
Deepseekが優れてるのはモデルの部分でそれはオープンソースだから誰でも検証できる
それとは別に今アプリとして提供されているのが、学習済みモデルで、そっちの学習リソースは非公開で、openAIのLLMの出力を蒸留しているという疑惑がある
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:37:55.94 ID:djYQYwt+0NIKU
データが盗作でコスト30分の1ならオープンAIのエンジニアがバカってことじゃん
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:00.05 ID:J1wd8qz60NIKU
西側から全てを盗み、勝ち誇る支那人w
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:12.24 ID:rNLgjECS0NIKU
中国やしなあ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:14.26 ID:UPhiIybU0NIKU
中国って昔は漢字作ったりして発明凄かったのになんで現代の中国ってパクリしかできないの?
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:18.35 ID:Fjk4M2pPHNIKU
もともとオープンAIがパクってんじゃん
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:22.15 ID:yADQ9Qge0NIKU
シナモメンが赤っ恥かいただけか
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:30.86 ID:p47o+RBn0NIKU
いやお前らが最初に無断学習で作ったんやん
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:31.47 ID:SmqVTNxQMNIKU
トヨタが生産台数世界一
 ↓
トヨタ車の欠陥のせいで人が死んでるとでっち上げ

アメップのいつもの手口

58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:34.93 ID:mon5z3pT0NIKU
もう事実なんてどうでもよくて、アメリカ様が
「パクリだと確定しました」って公表するだけで
それが事実となってしまうんだよな

怖すぎる

59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:45.02 ID:DkkovIwhdNIKU
必死すぎるだろ落ちつけよアメカス
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:47.15 ID:T6jjt/jN0NIKU
オープンAIが泥棒
公共性のあるAIでユーザーを騙してデータ集めて営利化
詐欺師
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:52.61 ID:7m6HtveN0NIKU
言いがかり?
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:38:56.32 ID:sULDv5jq0NIKU
まあ回答の仕方がchatgptとそっくりだとは思った
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:00.64 ID:NgEdF9fX0NIKU
つまりエヌビ株3倍レバETF買えばええんか?
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:00.84 ID:ZGpz5E9u0NIKU
いつもの手口じゃん
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:07.31 ID:IDsKv/ja0NIKU
チャンモメンイライラで草
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:13.95 ID:I6M4Dkz10NIKU
何故ケンモメンだけは令和のおぼぼだと見抜けていたのか
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:21.27 ID:CyGIlb2p0NIKU
余計なものが見つかったか
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:25.73 ID:XEO+87gN0NIKU
こうなる流れなんて誰でも読めるだろ
何でネトウヨは嬉々としてんだよ
日本製AIが無いことに嘆いとけ
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:36.07 ID:XDHdnmL00NIKU
パクったらアウトの分野と別にパクリセーフの分野があるのわかってない奴おるよな

工業製品とかはパクるのセーフだから日本の企業も他国の製品分解しまくってパクり倒してきたんやぞ
スレ立ってるけど料理とかもパクってセーフでどっかの店の料理そのままパクって自分の店で出しても良い

文章は人間が書いた場合は著作物になるからパクリアウトだけど、AIの出力したテキストなんて著作物でも何でもない

73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:42.41 ID:T6jjt/jN0NIKU
アメリカさん…でしたっけ?非常にしつこい
ほんとみっともない国ですよ
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:44.99 ID:rYLhuJKmdNIKU
中国の技術は全て他国から盗んでるから驚かないwwwwww
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:40:22.82 ID:T6jjt/jN0NIKU
>>74
パクリはアメカスな
研究者すら他国から盗んでる
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:45.38 ID:tQx52w0AdNIKU
カッカしてるケンモメンさん落ち着いて
盗作は良くないことだよ?
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:52.81 ID:/TfMT4ah0NIKU
やっぱりなw
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:53.38 ID:tUcSdZ100NIKU
反AIみたいな事言い出してて笑える
利権を脅かされると人と企業も行動は変わらんな
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:39:54.09 ID:axnI3YY70NIKU
これLMに導入して使ったけど確かにOpenAIだしOpenAIの利用規約に反している警告も出て笑ったわ
開発者の美少女含めて何か怪しいんだよな
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:40:13.21 ID:bD8HdwCxrNIKU
トランプ政権「証拠がある!!(ソース無し)」

81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:40:15.68 ID:nJirWA2j0NIKU
イーロン・マスクはいじめっ子!
アルトマンさんどうして…
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:40:19.33 ID:ZTJBQ4TE0NIKU
世界の何処かで
空売りしかけてしこたま儲けた人がいるんだろうな
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:40:25.28 ID:5EVx/ui+HNIKU
流出なら
なんでお前らは最適化できなかったの?としかならない
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:40:31.47 ID:eVenNeCp0NIKU
知ってた
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:40:32.97 ID:qj8Jv/Tm0NIKU
アメリカ仕草
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:40:49.28 ID:NSIfPZpW0NIKU
ほら、こういう方向に向かうだろうと予想できたわ
今週大暴騰あるぞ
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:01.46 ID:k09zep+Q0NIKU
盗作が事実として盗作で効率化に成功ってことは、パクられ側もしかして無能かなんかなの?
それともなんらかの良くないものを仕込むために非効率的な動きでもしてたの?
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:01.78 ID:hZou9I5K0NIKU
deepseekの開発費用9億円は盗むのにかかった費用だったの?
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:07.12 ID:rqICkEPr0NIKU
>>1
中国人は基本的にスパイだからな これも産業スパイネットワークで盗んだものだろ 大学にいる奴らもすべてスパイ
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:11.28 ID:T6jjt/jN0NIKU
アメカスの悲鳴が心地よい

はよ日本からでいけカス

95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:25.96 ID:8OtWir700NIKU
別記事読んだけど、なるほど
システム脆弱性ついたのか

ブルームバーグによると、マイクロソフトは24年秋、ディープシークに関係するとみられる人物がオープンAIの大規模言語モデルと外部のアプリをつなげる機能を使い、大量のデータを盗み出したのを発見していた。

96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:26.22 ID:srpbZ9Zv0NIKU
謎の半導体メーカー爆上がり?
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:26.35 ID:f2ry4/zX0NIKU
?「ディープフェイクはありまーす!」
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:30.84 ID:vdgkEzDb0NIKU
deepseek v3にあなたについて教えてって聞くと、OpenAIに開発されたとか答えるから、パクってそうではある
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:34.68 ID:9CQgFVwE0NIKU
でもGPUバカ食いしないんだろ?
中国の勝ちじゃん
100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:43.88 ID:Fjk4M2pPHNIKU
殺しあえよクソども
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:46.02 ID:UY4lhFot0NIKU
パクリ認定したらopenAI正規品が無料で使えることになるだろ
いいのかそれで
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 14:41:46.77 ID:tqlo9Bg10NIKU
イマイチ判らんのだがこれってスタンドアロンのPCでも動作するんか?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました