日本政府「たすけて!2025年度の財政収支が4.5兆円の赤字なの!!去年はギリ黒字になる予想が出てたのにどうしてぇええ!?」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:50:18.26 ID:Ejw2GQSK0

日本は2025年度の財政規律目標を達成できない可.能.性が高い
2025/01/18

https://greta.5ch.net/poverty/
a

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:50:28.14 ID:Ejw2GQSK0
日本政府は金曜日、景気刺激策に充てる巨額の支出などにより、4月から始まる来年度に達成しようとしていた財政規律の目標を達成できない可能性が高いと発表した。

石破茂首相率いる政府は現在、2025年度の基礎的財政収支が4.5兆円(290億ドル)の赤字になると予測しており、昨年7月に予測した8000億円の黒字から反転している。

基礎的財政収支(税収やその他の収入から債務返済費用を除く支出を差し引いたもの)は財政健全性の重要な指標であり、黒字は政府が新たな国債を発行することなく収入で支出を賄えることを示している。

日本の財政状況は先進国の中で最悪で、総負債額は経済規模の2倍を超えている。

政府は2001年度に基礎的財政収支の黒字化を目標に掲げたが、目標年度は繰り返し延期され、最近では2020年度から2025年度に延期されるなど、実現には至っていない。

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:50:45.90 ID:Ejw2GQSK0
そーすtps://mainichi.jp/english/articles/20250118/p2g/00m/0na/001000c
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:50:57.64 ID:Wil1bHw70
デジタル系だろ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:51:00.50 ID:Ejw2GQSK0
たすけて…
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:51:04.75 ID:+SLKdBpr0
円安特需は…?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:51:25.01 ID:C3szZ9Lo0
失せろ緊縮バカ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:51:38.36 ID:gRV0+mgr0
終わりが近い
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:51:45.77 ID:fNeZZCEz0
公務員の給料減らせよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:52:43.99 ID:j2Mrhvvn0
>>10
これ
それで調整すりゃいいだけ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:52:11.01 ID:wWF942ok0
いい顔するのに無駄遣いやめたら
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:52:16.97 ID:HEkybNBJ0
史上最高額の税収はどうしたんだよ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:52:33.02 ID:bWlkl0l90
>>1
バカみたいに海外にカネをプレゼントしまくるからじゃね
日本人の生活より~
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:52:36.77 ID:pIf4mN5x0
富裕層から徴税しろよ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:52:38.43 ID:gRV0+mgr0
長期金利も上がりそうで本当に終わりが近いのでは🥺
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:52:39.18 ID:TrZjdCwC0
じゃあ給料上げるの取り消せば解決だね
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:52:43.64 ID:imsrl8C+H
なんで公務員のボーナス上がったの
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:53:02.56 ID:Hvh8JNGy0
増税するしかないな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:53:14.88 ID:i5LtyT4k0
どうして公務員の給料あげちゃったのぉおおおお
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:53:15.17 ID:Xbp3fkty0
ソコナシガバガバ軍事費削れ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:53:21.24 ID:gxKf1gfV0
下らない巡航ミサイルとか買ってるからだろ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:54:09.34 ID:M211gZ+D0
でも税収は過去最高です✌還元?知らないよ😂
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:54:12.33 ID:dOGzRwghd
どうにか使い切ったか
これで減税をしなくて済む
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:54:28.57 ID:O5KZYlTc0
残したら減税の話がでてくるからな
足りなくなるくらいまで使い切るぜ!
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:54:34.07 ID:Pz+az/7u0
あるだけ使うからな
何兆あろうと足りへんで
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:54:42.56 ID:qXATehN10
あほしね
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:54:44.14 ID:dX4vaZyz0
キシオ4ねや🤓💥🤛😡
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:54:58.58 ID:LyZkoQFJ0
こども家庭庁👈毎年6兆円を溶かして毎年最低出生記録を更新し続けるゴミ
男女共同参画👈毎年10兆円を闇に葬る巨大利権の塊

☝を廃止するだけで20兆円の余力が出来るという自民公明が必死になって目を逸らし続けるクッソ都合の悪い現実😭😭😭😭😭😭

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:55:05.62 ID:v2wt7XAz0
下げろとは言わんが何で公務員の給料あげちゃったの?
上げたら余計に下げれないのに
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:55:07.13 ID:bWlkl0l90
2024
過去最高の税収がありましたから公務員の給料を引き上げました
2025
4.5兆円の赤字ですが
公務員の給料を引き上げます
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:55:18.10 ID:TMmruRqv0
目標先延ばしにし続けられるとかやっぱ余裕あるだろ
財政規律論者はさっさと4ねよ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:55:41.60 ID:TiF5PH2c0
使いすぎやろ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:55:44.61 ID:neqvUuYO0
からの~だから増税します!
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:55:46.70 ID:CepID4XVd
1000兆円借金があるのに4.5兆円赤字だからって今更なんなんだよ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:55:47.38 ID:9sFi9rJ60
公務員の給与緊急で上げてたの戻せばw
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:56:03.50 ID:y2YeMeqi0
自分ら公務員の給与上げといて赤字はねえやろ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 15:56:10.31 ID:TiF5PH2c0
財務省全員クビにしろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました