【サッカー】海外驚愕「信じられない」高校サッカーなのに…観客動員5.8万人の盛況ぶりに驚き 前橋育英(群馬)vs流通経済大柏(千葉)

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:06:13.81 ID:ZUtYELUJ9

フットボールゾーン2025.01.16
https://www.football-zone.net/archives/576333

高校サッカー決勝の観客動員数に海外メディア注目

第103回全国高校サッカー選手権は、多くの注目を集めた。前橋育英(群馬)と流通経済大柏(千葉)の決勝には史上最多となる5万8347人の観衆が国立競技場に集まった。大会全体を見ても合計観客動員数35万7484人は、歴代最多記録だという。

改めて日本中の注目が集まることが示された高校サッカー選手権だが、海外でもこの数字は驚きをもって報じられている。海外メディア「Footboom」は、「信じられない。日本の高校サッカーの決勝が5万8000人の観衆を引き付けた」と見出しを打ち、関心の高さに注目。

記事では、「103回を数える大会は、2024年12月28日に開幕し、国中から47都道府県の代表となる48チームが集まって、17日間にわたるノックアウト方式で行われる。この期間、試合をするスタジアムが埋まるだけではなく、試合は放送もされて、国内の何百万人もの視聴者に届けられる」と、高校サッカー選手権がどのように開催されているかを伝えた。

さらに「今年の決勝が突出した印象を残したのは、Jリーグのほとんどすべての試合の観客数を大幅に上回った観客数だけではない。ファンが作り出したスリリングな雰囲気も際立っていた。この決戦で前橋育英高校は流通経済大柏と対戦し、1-1の末にPK戦で勝者が決定した。最終的に前橋育英が勝利し、日本で最も権威のある大会の1つでタイトルを獲得した」と、2度目の日本一に輝いた前橋育英の勝利を報じている。

近年では、高校サッカー選手権に出場した選手が、Jクラブを経ずに欧州に渡る例も増えてきている。欧州のクラブが日本の高校サッカーに注目していることは間違いない。また、今年の高校サッカー選手権は、決勝がタイでライブ配信されたことも話題となったが、日本の冬の風物詩である高校サッカー選手権は、これから世界的にさらに注目されることになるかもしれない。

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:07:49.23 ID:giCK1WcZ0
甲子園でも満員なるんだから。
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:15:14.58 ID:2k1MWjV20
>>2
そういえばそうか
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:08:37.07 ID:uaw2xhDt0
海外に褒められたりするの飽きた
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:09:37.02 ID:ijuecRl20
※※※読売がJリーグのために買い取った大会です

なお、のちに追い出されましたw

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:10:26.32 ID:It/Gpty30
両方関東勢で、関係者がまあ行きやすかったかな?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:10:55.04 ID:vu52nmR90
甲子園だって球場が小さいからそこまで入らないけど真夏なのに客席は満席だ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:11:06.41 ID:UHQuilGx0
テイジンのフランス少女がペラペラ喋るCMがなくなったのが残念
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:12:09.15 ID:dZRgWI0S0
海外記事でホルホルめっちゃ気持ちいい
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:13:27.90 ID:MT+HRNJn0
税リーグはガラガラ(笑)
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:15:59.96 ID:udFpjJxn0
>>10
ルヴァン決勝はこれより多い6.2万な
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:13:54.28 ID:AF33+FzG0
Jリーグの立場が
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:14:01.45 ID:MT+HRNJn0
海外の反応でホルホルしてるヘディング脳サカ豚ってキモい(笑)
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:14:05.66 ID:uRXzE19k0
海外メディア「Footboom」

聞いたことないんで調べたらロシアのマイナーなサイトでしたw

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:15:11.59 ID:4vtoxo4d0
逆に日本の大学サッカーってどうして不人気なの
実力は世界トップクラスなのに
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:24:43.38 ID:ILql9bBf0
>>14
ほんまやね
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:29:54.41 ID:yYYhk/pE0
>>14
そりゃ昔から高校年代が花だからじゃね?
大学へ進学というのは今でもJから声が掛からなかった選手って見方されてたりするし
ただ大学サッカーもレベル上がってる中でむしろ普通に大学経てJへってパターンめっちゃ増えてるから
それはそれでいいと思うけども
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:34:46.43 ID:bZvap82Q0
>>23
サッカー辞めた後を考えるとプロになる前に大学卒業しとくかって人も増えてるしな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:42:50.71 ID:GGTRlaLQ0
>>14
大学スポーツって全部そうやん?箱根とラグビーあたりは例外か
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:43:56.54 ID:XATLhk380
>>14
凄い選手は高卒でプロに行くから
大学は駅伝でお腹いっぱい
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:16:07.01 ID:qaoex7Hv0
海外旅行も国内旅行も行けなくなった人達の集まりやろ。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:16:10.84 ID:YLps7JRm0
浦和は埼玉スタジアム追い出されたから、国立競技場使えばいいじゃん
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:26:11.00 ID:oyCOI0pY0
国見とか山城はもうダメなんか
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:27:36.01 ID:WsYNidkh0
米大アメフトの過熱くらい信じられないね
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:28:26.52 ID:L4YfcJQK0
なんで年末年始にやってるのん?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:43:04.44 ID:W+epZyjx0
>>22
高校生の大会は基本休み期間にしかできない
もっとレベル高いプレミアなんてのもあるけどこっちはガラガラだ。高校生の部活の大会っていうのがいいんだろう
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:36:41.35 ID:X+uBX/sI0
焼き豚が暴れちゃう
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:38:33.09 ID:A0llz5r70
u18プレミアリーグのファイナルが3400人くらいらしい
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:39:39.63 ID:XIU4EFO/0
確かにここまで学生スポーツ人気な国なのは世界広しと言えどもアメリカと日本だけの気がする
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:41:23.52 ID:+AtIEmj10
凄いことですよ草の根までサッカーは根付いてる
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:43:50.60 ID:adbm6Bzp0
>>28
昭和期サッカーの事を思えば、随分と市民権を得たもの
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:43:02.61 ID:DCcq/wyH0
日本の知能が下がってきてるってことやろ、、
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:43:40.84 ID:GwPg92qg0
誰か有望なスター候補でもいたの?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/16(木) 08:44:47.34 ID:hm40EJYi0
虐待甲子園を海外は報じろよ
マイナー競技で見つかりにくいのか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました