酪農家、とんでもないペースで廃業中 元知事「毎日牛の世話をしてる人は知能が低い」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:10:09.86 ID:WBnM9rbr0

酪農家1年で700戸減 飼料高で離農ペース加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7a1fb49f0e5a907cda1069cf796fedabc49a6b
日本農業新聞

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:10:17.85 ID:WBnM9rbr0
酪農家の戸数が2024年2月1日現在で前年比5・6%(700戸)減の1万1900戸となり、離農ペースが加速していることが、農水省が公表した畜産統計で分かった。飼料代など生産費の高騰による経営悪化などが影響した。豚の飼養戸数は、同7・1%(240戸)減の3130戸、肉用牛では同5・4%(2100戸)減の3万6500戸となった。

 畜産農家は、高齢化や後継者不足などで畜種にかかわらず減少傾向にある。酪農では、毎年3、4%ほど減ってきていたが、23年は5・3%と大きく減少。24年は減少率がさらに拡大し、ここ10年では最大となった。24年の飼養頭数は、前年比3・2%(4万3000頭)減の131万3000頭。23年の同1・1%減と比べて大きく減らした。生乳の需給緩和を受けた生産抑制などが影響したとみられる。

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:11:12.95 ID:HxPmmwVC0
今まで知ってるつもりで
何も知らなかった…
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:11:25.80 ID:ftZFCeRz0
ぶち56すぞゴミ公務員!
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:11:33.73 ID:xw6c0z5l0
肉なんて食わないから
勝手にやめろ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:11:36.59 ID:wsPeda9V0
河岡鳥インフルでトドメ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:11:55.26 ID:zdqmz2a60
TPPが発効した時点で
国が国内の酪農を捨て去ったから
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:11:56.34 ID:PFD1yesU0
何か問題あるか?
問題ないことを差も大問題のようにして政権批判するのって
左翼の常套手段だよね
あっ……(察し)
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:13:03.05 ID:zdqmz2a60
>>8
自給できない国で戦争しようとするネトウヨさん
兵站軽視とか進歩しないねえ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:14:35.84 ID:PFD1yesU0
>>12
日本人は5000万人まで減らすべき
もちろん生活水準も落とす
この道しかないんだよ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:15:49.90 ID:zdqmz2a60
>>17
5000万にしても全然自給率足りんけど?
むしろ第一産業のなり手が居なくなって終わるだろ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:18:35.85 ID:PFD1yesU0
>>20
サタンは4ねって言ってんだよ、言わせるな恥ずかしい
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:25:29.92 ID:EKZg7ZiA0
>>8
じゃあ問題あるのに答えないのはネトウヨ仕草だな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:12:05.24 ID:eFm7SLUc0
10年前の2014年のTPPで終わるの確定してたからな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:12:26.19 ID:Vx06cjjw0
そのうち不本意のヴィーガンが大多数になったりして
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:13:45.81 ID:PFD1yesU0
>>10
インヴィか……😩
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:12:33.59 ID:5BaFj40q0
うちは農家だけど畜産は無理やってるやつは凄いわ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:13:22.04 ID:eFm7SLUc0
地方の仕事はマジで見捨てられてくから
もう色々手遅れなんよ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:13:29.41 ID:mblmDprw0
これ他国が食料売ってくれなくなったらどうすんの
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:14:15.98 ID:zn1bQuEn0
???「円安は国益!!」
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:14:46.70 ID:ozuP9WFUd
自前の牧草帯も用意せず餌は全部輸入飼料で安く大量生産してきたツケだよ
給食での牛乳やめりゃいいとこに落ち着く
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:16:05.94 ID:eFm7SLUc0
>>18
栄養不足の日本人の子供に
毎日牛乳を飲ますのを前提にした仕組みだったもんなぁ

家庭でも牛乳飲ますようにしてきたけどもう限界

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:15:47.60 ID:CNSGB2Qh0
バカみたいな国策だないつも
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:15:53.91 ID:LqvBxAeV0
そもそも日本の国土は農業に向いていない
世界と貿易できて食料を輸入できるのは幸せなこと
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:23:51.74 ID:VT9eRwNx0
>>21
日本ほど農業に向いてる国も無いだろ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:25:20.43 ID:PFD1yesU0
>>45
水はたくさんあるけど平地がない
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:15:58.38 ID:ALQWWW9E0
元から売れないから生産抑制してるんじゃないの
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:16:46.62 ID:W2aKBaf4d
株を食べれば生きていける
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:16:53.06 ID:HxtyRTUZ0
高いだけだから要らないよね
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:16:53.16 ID:LqvBxAeV0
1945年なんか食料自給率100%近かったろうね
幸せだったかと言われれば?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:17:34.55 ID:xq7+D2Rt0
蒜山高原の牧場行ったけど牛が足りなくて直売店に肉いっこも売ってなかったわ
ちょろっと乳製品あっただけで他はケーキクッキーパンと小麦粉製品が9割やった
牧場なのにな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:17:40.64 ID:IWTbwbyv0
嘘つき自民党のせいでひどいことに
なってんなあ!
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:18:25.87 ID:jxdUDztZ0
あらゆる種類のアベスガキシダの果実あり過ぎだり
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:18:32.89 ID:DgS32noX0
だっていざ就職先探してる時に「牛育てるか!」ってならないもんね
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:19:00.40 ID:Zt9NgdoC0
畜産はきつすぎるわな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:19:19.78 ID:MV4e9lylM
AIでホワイトカラーの価値は無くなるし第一次産業の時代来るやん
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:19:51.54 ID:ZLgBWVvvH
問題はやがて荒れ地になることだろ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:19:54.49 ID:1gWi6mYr0
飲料としての牛乳がオワコンとしても
国内の酪農家壊滅した場合の影響はどれくらいあるんだろな
乳製品だけじゃなく肥育への影響も結構あるぞ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:20:28.42 ID:QFNA59aV0
自国の生産能力が維持出来ないと大変なことになるぞ
オリーブオイルは値段が3倍になった
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:21:03.68 ID:ALQWWW9E0
>>36
牛乳の値段も3倍になったら 酪農家になるやつも出てくるだろう
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:22:09.97 ID:eFm7SLUc0
>>38
そんな単純な市場原理になってないとうのがね
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:21:01.46 ID:eFm7SLUc0
韓国も米韓FTAで畜産業死んだし
その代わりにチーズ安く使った屋台商品とか日本に輸出してたりで

完全に日本の酪農潰されてるという

39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:21:27.79 ID:9b34gEXM0
着々と日本破壊進んでるね
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:21:50.79 ID:PFD1yesU0
バブルで金が余りに余ってた頃にやるべきだったのは
山を崩して海を埋め立て平地を増やすことだったんだろうな
トンネルなんて掘ってる場合じゃなかった
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:28:44.75 ID:uXGySneT0
>>40
そしてバブル崩壊後に、農業インフラ業の公務員化
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:22:41.22 ID:jS1cM1VM0
一次産業もどんどん外国人になってくるような気がする
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:22:45.69 ID:2AD87yHH0
あんな大変な仕事を保護しないってのは国としておかしいよ
毎日新鮮な牛乳を北海道から配達するの無理やし
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:28:12.87 ID:lJYhc4++0
>>43
ほんとそれよ
ヘルパーとか使わんと基本酪農家って休みないもん
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:23:22.88 ID:YQyyx2Uh0
海外産の安い飼料ありきの酪農なんてそもそも持続可能性が無いんだは

だったらもう最初から現物の牛乳やチーズを輸入でいいんだはw

52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:26:42.07 ID:eFm7SLUc0
>>44
牛乳は現状相当な高品質なのを安く飲ませて貰ってる

これを輸入とかアメリカみたいな低品質で長期保存可能な脱脂粉乳みたいな牛乳に変わった日に

日本の酪農の凄さを思い出す事になるんだろうね

46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:24:09.78 ID:ADyRH5p60
あらゆる農業は国家主導で潰しにかかってる
国内の食料生産体制をわざと解体しようとしてるとしか思えん
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:25:43.82 ID:aPDimQ2J0
そもそも日本人は乳糖耐性ないんだから牛乳の国産を奨励すること自体が無謀なんだよ
国内で消費できないんだから
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:26:16.13 ID:E2MIUeH50
乳糖除去しといてよ腹ゴロゴロする
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:26:38.44 ID:wRbMhOAB0
全く困らん
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:26:54.33 ID:lJYhc4++0
酪農2030年問題言うて跡取りがいないとかで酪農家が減少していくのが2030年から言われとったけどコロナと戦争のせいで10年その問題が早まってしまったんよな
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:27:20.93 ID:ZD7tTe1u0
公務員の知能の低さは異常、何の生産性も無いゴミ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:28:47.05 ID:rTvXT1UT0
バターなんか売ってないレベル
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:29:00.45 ID:FYJhEa360
燃料、飼料、肥料の他国依存で
食糧事情の首根っこを掴まれてるからな

わーくにの一次産業が価格競争に追い込まれたら絶対に勝てないし、
一次産業が荒廃したら輸出国は足下見始めるぞ

61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/08/15(木) 12:29:05.56 ID:3MfpDdJL0
JAが無能過ぎたんだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました