マイナンバーカード保険証、97.7%の人が利用せず、来年にはタンスの奥で行方不明の恐れ

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:14:51.47 ID:44MNql7b0

健康保険証は廃止の方向でも「マイナ保険証」の利用進まず 来秋の一本化に不安の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef7cd617636dc0bea26c2e0222b156b06279ade

健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化するマイナンバー法など関連法改正案が4月27日に衆院本会議で可決された。法案が参院で可決、成立すれば、保険証は2024年秋に廃止となる見通しだ。ただ、これまでのところ「マイナ保険証」の利用は進んでいない。医療現場などからは不安の声も上がっている。

■ポイント効果でカード普及も…

マイナンバーカードの交付は、最大2万円のポイントを付与する普及策によって加速。総務省の発表では、申請件数は4月23日時点で9649万8283件、人口に対する割合は76・6%となり、前年5月1日時点の44・0%から大幅に拡大した。

政府は、マイナ保険証のメリットとして、顔認証付きカードリーダーによる自動受付の実現、過去の検診・薬剤情報の提供による手続きの効率化や診療の質向上などを挙げる。昨年10月には河野太郎デジタル担当相が、24年秋に健康保険証を廃止する方針を表明した。マイナンバーの健康保険証としての利用登録は、今年4月23日時点で5889万8024件となっている。

病院や診療所には4月からマイナ保険証対応が原則義務化され、顔認証付きカードリーダーなどのシステム導入が進んでいる。9月末までの期限付きで経過措置が設けられているが、対応を怠れば保険医療機関の指定が取り消される可能性もある。

24年秋に健康保険証が廃止されれば、マイナンバーカードを持たない人が保険診療を受けるには、新たに「資格確認書」が必要になる。有効期間が最長1年の更新制で、患者の窓口負担はマイナ保険証よりも割高になる見通しだ。

医療機関や薬局が申請すれば、顔認証付きカードリーダーが無償で提供される。厚生労働省が発表した4月23日時点の医療機関や薬局のカードリーダー申込率は92・1%だった。

こうした施策にもかかわらず、マイナ保険証の利用は進んでいない。厚労省によると、3月分の健康保険証の利用は全国で1億1537万2102件だったのに対し、マイナ保険証は267万743件で、わずか2・3%だった。

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:15:30.35 ID:44MNql7b0
■高齢者施設は「管理にリスク」

健康保険証の廃止とマイナ保険証の一本化については、医療現場や高齢者施設からも懸念の声が広がっている。

医師、歯科医でつくる全国保険医団体連合会(保団連)は4月27日に国会で保険証廃止の撤回を求める集会を行った。

保団連は、全ての被保険者に保険証が発行・交付される従来の制度から、マイナ保険証への一本化で「申請主義」に大きく転換することによる影響を懸念。現行の健康保険証は残すべきだと主張している。

高齢者施設からも不安の声も上がっている。保団連が3月24日から4月10日に高齢者施設などに行った調査によると、利用者や入所者の健康保険証を管理している施設は83・6%だったが、マイナカード申請に対応できると回答したのはわずか6・5%で、暗証番号を含むマイナカードの管理についても、管理できると回答したのは6・0%だった。

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:16:02.90 ID:44MNql7b0
集会にオンラインで参加した京都市の特別養護老人ホーム「原谷こぶしの里」施設長の介山篤さんによると、同施設の入所者では、65歳以上に交付される「介護保険被保険者証」などの証書原本の預かりは9割以上、75歳以上の「後期高齢者医療被保険者証」の預かりは10割に達している。入所者が医療機関を受診する際は、同行する生活相談員や看護職員らが保険証を所持し、医療機関に提出しているという。入所者の医療機関の受診は22年に計140件を超え、3日に1回ほどのペースだったという。

ただ介山さんは、マイナ保険証に一本化されれば、これまでの保険証とは預かる責任が異なるとし、「マイナンバーカードは紛失や個人情報の漏洩など管理のリスクをはらんでおり、保険証と同様に預かることはできない」と強調。認知症や精神疾患を持つ入所者も少なくないとし、その場合はマイナンバーカードを預ける意思を確認することも難しいと語った。

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:16:11.37 ID:44MNql7b0
(抜粋)
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:17:02.73 ID:LN8Zn8SU0
今まで保険証はどうしてたんだよ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:19:16.66 ID:N6Ksnh8a0
お薬手帳を持って行かなくていいなら考える
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:32:53.80 ID:DELfAhLT0
>>6
処方薬は全部記録されるから要らなくなったね
自由診療の薬はどうなるのかわからないけど
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:19:45.31 ID:iaU9LFfA0
保険料が減ってええことや
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:21:25.98 ID:0ripZ50m0
つまりほぼ誰も使ってない
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:22:20.28 ID:tAbxdcFD0
今の保険証には管理リスクがないとでも?
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:23:43.05 ID:Jf1ZmFOH0
マイナンバー保険証で診察受けたらポイント貰えるようにしたら
骨折で使える10%OFFクーポン発行したりさ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:25:13.24 ID:0cIWhdW50
保険証にマイナンバーカード機能を入れる?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:25:52.71 ID:FIV+9DcZ0
俺が通ってる町医者はそんな機械入れてねえ!って言ってるし
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:26:07.61 ID:ieaScuDK0
マイナ保険証使おうと思ってたらも病院に用がないし
使えないとこもあるんでしょ?
3ヶ月後に歯石とりに歯科いくけど、そこで使えなかったら使う機会がない
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:32:24.56 ID:I7B6akwJ0
>>13
毎月保険証提示するたびに写真撮ったり面倒くさいらしい
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:46:44.24 ID:ieaScuDK0
>>18
えぇ、、、
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:26:58.34 ID:CEXQaw0/0
モバイルなったらみんなそれしか使わんて
免許携帯の義務どうなるかわからんけど
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:30:16.26 ID:I7B6akwJ0
紐づけしてねーしw
ポイントなんていらねーよ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:32:09.50 ID:a4yWwqb60
5年に一回、役所まで出向いて更新手続きしなきゃいけないのが面倒すぎる。
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:32:28.01 ID:r4/Ps13q0
>10
診察だけだと病院がさらにジジババの巣窟になりそうだけどな。
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:32:30.80 ID:8wW/xlTa0
いやそもそも、どう考えても無理筋なのに、クソ役人とクソ政治屋がゴリ押そうとしてるのが悪い
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:32:33.36 ID:xLMklgd10
マイナ保険証をつかったほうが高くなるってだれが使うねん
役人がやりそうなアンポンタンな設定だよねw
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:37:06.53 ID:Tmir1Yjn0
>>21
そういうこと言うから無理やりペーパーの保険証を高くすることになるWww
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:47:45.87 ID:ieaScuDK0
>>21
あれ?もうペーパーのが高くなるって決まってなかった?
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:32:39.93 ID:lnYiqM+w0
かかりつけの病院が対応してない
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:33:51.61 ID:ra153EzQ0
どうせ一本化されて保険証無くなるんだから
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:34:46.85 ID:a4yWwqb60
総理をはじめ、お大臣の方々は自分で役所に出向いて交付してもらったの?
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:35:23.67 ID:er97Rdmv0
手続きなしに、勝手に紐付けられると思ってる人が多いのだろ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:37:31.58 ID:pERo1qDM0
え?マイナンバーカードって預けないといけないの?
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:38:19.71 ID:z21yyuO30
失敗したので増税します
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:39:32.49 ID:LC+ivehX0
紛失しようが漏洩の心配はないんじゃないの?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:40:04.50 ID:iuYWEi5F0
「使ってみませんか?」と言われたから「じゃあ、やってみよう」と思ってやろうとしたら
自宅に置いてきたからできんかったw
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:43:46.72 ID:QG2ZnwHm0
保険証だとちょっと高くなるとは言うものの、国が薬価を切り詰めたせいで総じて安くなり不利感を全く感じない。
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:44:24.17 ID:umztSmfp0
楽天モバイルのポイントだけ貰ってsim使わないのと同じか
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:45:37.05 ID:WsMOSnRl0
まだ去年のが失効してないからそっち使ってるだけかな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:46:01.91 ID:Mv1RmqK50
かかりつけ医と院外薬局にカードリーダーもあるんだけど、置きたい人は置いていいけど保険証も出してと事務に言われた
なんの意味あるんだよ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:46:12.87 ID:iCd9NFFv0
そもそも使える病院が少ない
事実がわからないで叩こうとするの滑稽ですわ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/09(火) 14:50:20.59 ID:VRcsSUfq0
マイナンバーカード保険証しか使っていないわ
紙の保険証出番なし

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました