- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 20:58:35.91 ID:KTzOCtJm0
-
新型コロナウイルス禍で数百万人の米国人が職場から自宅の地下室や寝室に引きこもってから数年、リモート勤務は希少なものになりつつある。
米労働省が先週発表したリポートによると、昨年は従業員がめったに、または全くテレワークをしなかったと回答した事業所の割合は72.5%に上った。この数字は2021年の60.1%から上昇した。また、22年にフルタイムで職場にいる労働者が前年と比較して約2100万人増えた。労働省は事業所を、チェーンレストランの個々の店舗など各事業拠点と定義している。
労働省によると、72.5%という数字は、コロナ以前にテレワークをしていた従業員はいないと回答し、かつ20年2月時点で営業していた事業所の割合(76.7%)に近い。最近はリセッション(景気後退)への警戒感から労働者の生産性を重視し、スタッフに出勤を強く求める雇用主が増えている。
続きはこちら
WSJ
https://jp.wsj.com/articles/work-from-home-era-ends-for-millions-of-americans-212867de - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:00:21.26 ID:e/mXdKlM0
-
リモートワークのおかげでリモートワークできているんです
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:02:39.14 ID:sPcrkzJw0
-
>>2
進次郎イズム - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:03:25.76 ID:grUfT/lW0
-
日本は多分テレワークが寧ろ増えると思う
理由は需給が逆転してるから
余程イケてる企業じゃない限り、普通の企業では
強制出勤を求めたらさっさとエース級が転職されてしまう - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:04:22.04 ID:d+uzsS9K0
-
アメリカ人「テレワークではボスのご機嫌が取れないのだ」
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:05:28.40 ID:KacEeh+00
-
女子社員だけ出てきなさいウシシ
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:09:11.65 ID:nR51fYzT0
-
リモートワークは必要に迫られての緊急避難であって、管理ー統治セクター以外では生産性と創造性の低下を免れないからな
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:09:42.52 ID:Xu92nRWt0
-
だから最先端のIT企業がコロナ前にやって導入諦めたといってるじゃん
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:10:30.11 ID:lHLrJwXC0
-
>>8
IBMは今じゃ最先端でもねーけどな - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:10:16.17 ID:ZSkHixT70
-
基本的にサボる奴は強制出社でOK
有能な奴は在宅勤務で、馬鹿に邪魔されずに仕事すればOKいい時代になったもんだ
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:11:20.89 ID:RIlGcxZ00
-
最近アメリカがジャパンでジャパンがアメリカになっている
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:18:10.94 ID:3AOb8ee60
-
作業効率がいいやつもいるんだろうがサボってるやつも多いから
結局どっこいどっこいなんだよな - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:25:36.40 ID:tZuG7yNF0
-
ご近所のご主人ずっとテレワークみたいで全く外で見かけなかった
ある時用事があって家を訪ねたら仙人みたいに髭をはやしたご主人が玄関口まで出て来てびっくりしたわ - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:25:50.59 ID:lnojLetI0
-
いい加減テレワークなんて法律で禁止しろよ
こんなもん野放しにしてるから日本経済が無茶苦茶になる - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:27:50.01 ID:OvpSgSZV0
-
日本の場合は無駄が減ってよさそうだけどね
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:33:16.93 ID:L4Nl08NX0
-
テレワークがあるからって都会に転職決めた地方都市に家持ちの奴とかどーすんのかね
テレワーク終了ってなったら家売って、引っ越しするんだろうか? - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:35:45.83 ID:tRScKp9R0
-
能力の高い奴ほど在宅!とかイキってたここにタイムマシンでこの状況誰か伝えてきて
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:38:33.38 ID:mPvlcqhY0
-
現場行くからテレワークは無理だけど事務所に留まる必要は感じない
夕方に顔合わせて打ち合わせできたらそれだけでいいわ - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:42:22.48 ID:QxS5i2PH0
-
家で真面目に仕事する人がよほど少ないんだな
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:48:19.86 ID:z1nyt+Pi0
-
>>19 居ないわけじゃないけど、自分でブラックにしてる場合が多い
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:47:11.36 ID:sjIxrMN/0
-
百害あって完全に一利もないんだよテレワークなんて
日本の飲食、宿泊、交通を全部潰した
本気でコレを作ったやつは絶対にシナの工作員入ってる - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:47:26.41 ID:lo0hhzCn0
-
あんま効率よくないしね
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:51:52.00 ID:r08YvHhN0
-
往復の通勤時間が無駄だと気づいた
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:53:13.34 ID:sjIxrMN/0
-
>>23
それが日本経済支えてるんだが - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:54:02.10 ID:domADO/V0
-
テレワークやれないノンデスク民は良いとして
デスクワークでテレワーク批判してる奴は何考えてんだかw
自分が仕事できないってだけだろ - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:54:33.05 ID:45mhapbY0
-
>>1
前も同じようなスレ立ってたけど
チェーンレストランとか含めてる糞記事を使って
スレタイ詐欺するのやめろよと - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 21:56:57.67 ID:DnDSudNP0
-
引きこもり生活が最強過ぎる
これでフリーランスならかなり贅沢できるんだが、うっかり法人化したので貧乏暇無し - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 22:01:05.47 ID:NYuMBVp90
-
通勤時間が無駄すぎるのと、会議の多い立場としては会議室を気にしないで社内社外とやりとりできるのが効率良すぎるわ
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 22:04:15.34 ID:K/Pj6Fi30
-
やっぱ出勤はしねえとな
誰もいないオフィスで大音量でYoutube流してやる仕事は実に快適だったが
まあやむを得ない - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 22:15:10.97 ID:1mpVqAfP0
-
サボリーマンが増えただけ
在宅勤務した度合いに応じて減給だな - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/31(金) 22:16:53.40 ID:v0YchI/+0
-
その前にデブどうにかしろ
コメント一覧