なんか外国語ちょっとでも学んだやついる?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 00:50:03.168 ID:2TJBiS1U0
その言語の面白いところや難しいところをゆ!え!
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 00:51:50.433 ID:dmQVcTB00
実は大学生の殆どは英語以外学んでる
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 00:54:13.215 ID:2TJBiS1U0
アラビア文字
イニシャル、語中、語尾で文字の形が変わる
母音を書かない

俺はアラビア語を諦めた

9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 00:56:23.611 ID:wTi4zWTh0
中国の女に惚れて仲良くなろうと中国語を学んでみたが、
英語が生易しく感じる程の難易度だった。
ピンインやら四声やら何やらのせいで、何言ってっかわかんねーんだよ!
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 00:57:45.249 ID:2TJBiS1U0
>>9
俺も音痴やからむずいな
でも有帯音は得意やぞ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 00:57:50.200 ID:xIx4Em030
イタリア語
英語よりは間違いなく機能的な言語
英語は退化した言語
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 00:59:20.786 ID:2TJBiS1U0
>>11
イタリア語はいいよな
綴りと発音が対応してるし半過去が便利
動詞もちゃんと屈折するし
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:03:11.462 ID:xIx4Em030
>>13
時制がいっぱいあるのはそれだけ機能が多いってことになるしな
その代わり現在完了形に当たる時制はないが
接続法とかは英語にもあるけど間違いなく英語より優れてる
語彙も心なしか英語より豊かで有機的な気がする
英語は単語の羅列に過ぎん
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:17:40.802 ID:2TJBiS1U0
>>18
英語は屈折がかなり無くなってるのもそうだけど閉音節語が多いのもロボットっぽい理由だと思う
あと曖昧母音
逆に英語母国語のある人は母音が多い日本語やイタリア語に違和感を感じるっていってたわ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:01:25.370 ID:H6TkGAed0
スウェーデン語とトルコ語を齧ってた
スウェーデン語の方がより齧ってる
スウェーデンには行ったことあるけど、会話はほぼ英語でやったからスウェーデン語の能力はそんなにない
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:07:02.910 ID:xIx4Em030
>>15
トルコ語って日本語に似てるってマジ?
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:12:25.544 ID:2TJBiS1U0
>>15
スウェーデン語って過去分詞が二種類あるんだっけ?あと声調があるんだっけ?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:18:47.910 ID:H6TkGAed0
>>29
高低と強弱の2種類アクセントがあったような記憶がぼんやり……
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:02:02.349 ID:Tb4cciztr
英語
簡単って言われてるけどやっぱり難しい。受験では文法重視の為「Who are you?」等かなり強い口調等の事細かなニュアンスや、発音リスニング力は省略されがちで、いざネイティブと話すと上手く聞き取れなかったり伝えたいニュアンス通り伝わらなかったり等問題が発生してくる。その為勉強し直すとなると学英語からやらねばならず結構時間がかかる。まあネイティブの人と話まくればリスニング力やニュアンスはわかるようになる。
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:04:28.599 ID:xIx4Em030
>>16
英語は聞き取るの難しいよね
原型留めてないし
ニュアンスの違いはあれど日本語よりはマシだと思うがな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:11:12.078 ID:2TJBiS1U0
>>16
発音記号とかやればいいんだよな
英語にはどんな二重母音がありますか?とか無声子音化する法則は?みたいな発音に関する問題出したほうがいい
アクセント位置はアキュート書けって話
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:03:57.754 ID:WTuD6q+QM
俺が思うに文法がむずいほど発音は難しくない説ね。
脳のリソースの問題。
仮説にすぎないけど。
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:07:33.151 ID:2TJBiS1U0
>>19
それはあるよなぁ
結局英語も単純に見せて変な縛り多かったり発音むずかったりするからな
人類の平均IQに従ってるよな
だからサンスクリットとか絶対庶民はもっと簡単な喋り方してたと思うけどそれにしても文字もなかった時代の方が難しかったってことはやっぱり人類はアホになってる?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:04:52.225 ID:WTuD6q+QM
英語はマジで発音がむずいと思う、中国語レベル
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:06:15.513 ID:xIx4Em030
中国語は四声が難しいとか言われてるけど複雑で分かりにくいのは発音記号であってそっちはかなり簡単だと思うね
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:08:30.424 ID:WTuD6q+QM
>>22
一理あるなぁ
英語は音が省略されまくるから根本的にむずい
フツーの会話が原型を留めてない
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/25(日) 01:10:48.133 ID:AUXZec7h0
英語圏の人間は鶏の鳴き声が
クックドゥードゥルドゥーに聞こえるらしいぞ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました