【ニューズウィーク】世界が憧れた「アジアの時代」はなぜ幻に終わったのか

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:24:30.37 ID:YfiSnfoH9

<政治も経済も世界の中心になると見られていながら失速した原因と日本のサバイバル術とは>

あるイギリスの学者が、後悔気味に筆者に語った。「これまで欧州はアジアに上から目線で接してきたが、今はアジアが世界の中心。欧州・アジアの協力が大事」だと。

そんなことを今さら言っても、もう遅い。ヨーロッパを相手にしないという意味でなく、アジアも沈みつつあるからだ。

「アジアの時代」は、日米欧の投資を受けた「アジアの四小竜」、つまり韓国、台湾、香港、シンガポールの台頭で始まった。そして、冷戦が終わり、人口大国の中国が加わることで一気に勢いを増す。欧米の金融機関は相次いで中国経済の明るい見通しを書き立て、中国の株価をつり上げては儲けるビジネスを展開。中国の成長は西側の成長を支え、両者の利益はぴたりと一致した。

その結果、2000年代に入ると西側からカネが中国に流入。直接投資とその結果としての貿易黒字が年間で最大30兆円以上に上り、中国経済の高度成長のエンジンとなった。アジアは、後進性の代名詞から輝く未来の星へと一変した。

しかし中国は、まだ西側にカネや技術を依存していることを忘れて世界で我を通し始める。他者から得た強さを自力と勘違いした者が滅びる話は昔話に数多い。多くの国は中国への警戒心を高め、トランプ政権による報復関税は中国経済の柱だった対米輸出を激減させた。中国はもはや輸出の製造拠点として安全ではなくなり、中国企業ですらベトナムなどへ流出し始めている。中国の成長率は高齢化社会のツケを支払えないほどの水準に落ち、政府や地方自治体、企業の債務は増える一方だ。「一帯一路」の掛け声で発足したアジアインフラ投資銀行(AIIB)も、この頃は音沙汰を聞かない。中央アジアを横切り欧州に通ずる鉄道を数本造ると豪語していたが、新路線は1つもできていない。中国に代わるべきインド経済も勢いを失っている。

皮肉なことに、インドの誇る民主主義や私的所有権への保護の強さが、法制度の乱れや土地・不動産の買収を困難にする問題を起こし、かつての中国のような外資の大量流入を妨げているのだ。一方、ASEAN諸国の多くは「経済発展が民主主義をもたらす」という期待を裏切っている。王政の権威主義や地主-小作制に由来する根深い格差と利権闘争という構造を打ち破れていないことが、その原因だ。

かくて「アジアの時代」は幻と消える。政治の中心もアジアともてはやされてきたが、中国が沈めばアメリカもアジアから身を引くだろう。もともとアジアには、中東におけるイスラエルのような、アメリカの関与を絶対的につなぎ留める存在はいない。

沈みゆくアジアで日本はどうする?

日本はどうする? 経済面では、アジアに代わる成長エンジンを探さねばならない。これまでの成長モデルが途上国の低賃金労働でモノを組み立て、それを販売・輸出して利益を上げるという国際的な格差を利用したものであるなら、これからは自国内部の格差を成長のエンジンに転化できないか。

例えば、高所得者への課税強化や国債発行による国民金融資産からの借り上げで、低所得層に国内の余剰資金を分配、需要を喚起することで成長の好循環に結び付けるのは、どうだろう。国際政治の面で、日本はアジアでは珍しい民主政治を守ることを主眼にバランス外交を展開することになるだろう。

近世西欧に発するヒューマニズム=人間中心主義、そしてそれに基づく民主主義は、アジアでは一般的だった地主-小作の関係が薄かった日本にとって押し付けられたものではない、自分本来のものなのだから。

上海
レス1番の画像サムネイル

12/17(火) 13:17配信  newsnweek
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00010000-newsweek-int&p=1

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:25:49.27 ID:rSeAKx7b0
安倍のせい
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:40:58.38 ID:TnfKe1N60
>>2
確かに
韓国が凋落したのは安倍のせいやね
良かった良かった
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:27:22.03 ID:0UaCgqJQ0
朴李では先進性は何も生まない
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:27:34.11 ID:zBwHI4ez0
ぼけ~っ
この曲いいなあ♪
なんて言ってるんだろう?
英語分かんないや~俺バカだから
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:27:48.75 ID:ezwJxAoo0
はいはいニューズウィーク日本版
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:30:19.55 ID:sNBbT+XL0
何もかも的外れ過ぎてどこから突っ込んでいいものやら
この著者って軽度の池沼?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:30:19.55 ID:o7LOszdZO
米国の時代が終わったと思うんだが
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:31:37.67 ID:rf5xngbP0
アジア全部が発展は無理、しかし伸びる国もある
中国が最大になるのは時間の問題
それに次ぐのは韓国やタイ、ベトナム、カンボジアだな
インドが伸びないのはカーストだし
インドネシアが本当なら伸びるのにイスラムでダメ
結果、共産国の方が圧倒的に伸びる事になる
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:43:14.59 ID:TnfKe1N60
>>9
中韓は終わったんだよ
諦めろ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:31:51.77 ID:9ukkUwHx0
中国、韓国、北朝鮮など東アジアには素晴らしい国々が存在するのにね。\(^o^)/
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:33:10.36 ID:dZmVS2Qc0
意外とどうにかなる
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:33:19.93 ID:PKHPkg220
中国はない。債権市場がもう無理だ。日本は当然ダメだしw
アメリカ1強になるだろう
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:33:33.90 ID:WmqcxyNl0
アジア人特有の傲慢さだ。投資を受けておきながら,得ることを当然の権利とする意識。
投資をする方からすれば鼻につく。それを新興宗教だ,杉浦千畝だ,そういうことでせびる。(;´Д`)
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:33:37.48 ID:XWQWcsDN0
日本は消費税増税で自滅した
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:35:26.98 ID:jLwpxUeH0
アメ公だけが元気な世界とか嫌だね
人類滅亡した方がマシ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:36:59.37 ID:ZonwNfuJ0
アメリカは移民を入れ続けるから衰退することはない
アジアはやがて人口減で潰れていくということ
日本が対抗するには
もう一つのアメリカになり移民を入れ続け人口3億5千万にするか
富国強兵の開発独裁にして人口3億5千万にするかのどっちか
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:38:26.58 ID:OfFzin9k0
日本の経営者が日本に興味ないからな
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:38:44.34 ID:Z8MF+gL10
>これまでの成長モデルが途上国の低賃金労働でモノを組み立て、それを販売・輸出して利益を上げるという国際的な格差を利用したもの

成長モデルに固執する必要はない
温室効果ガス削減しながら、生態系持続可能にとどめながら、運営する、評価関数に切り替える必要あるだろう

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:39:10.96 ID:+Mjil0YD0
終わったのはアジアではなく中国
中国企業が脱出先にしてる東南アジアやインドはまだ成長力あるわ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:39:31.40 ID:sdJu5yHp0
白人様の黄色サルに対する完勝おめでとうございます
病気のフリをしたり空腹を装って
好きあらば他の猿の餌まで掠め盗ろうとする
嘘つき猿に飼育場が全滅することのないよう
十分お楽しみ下さい
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:40:07.33 ID:MJd5a3Ch0
いや今後普通に中国とインドが覇を競うだろ
欧州は及びじゃない
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:40:37.00 ID:q0oXfcFv0
自意識過剰はチョンの精神障害です
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:41:18.64 ID:NSFmXogk0
実際に今の中国の街を見てきた人間はそんなこと言えない。
先の事は分からないが、幻に終わったなどという過去形なんか使えるわけがない。
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:17:59.26 ID:/G84xqOt0
>>23
中国の街中ってどこ?
銀行が破綻したり国営企業がデフォルトの
内モンゴル自治区とかの地方もちゃんと見た?
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:23:49.51 ID:NSFmXogk0
>>70
北京も上海もシンセンも見てきたわ。
内モンゴル?見てないね。
ってか、そもそも今の中国にすら行ったことないお前にそんなこと言われたくないね。
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:33:41.66 ID:PoUI/UPn0
>>23
アジアは隣国同士が足を引っ張り合うように仕向けられてる感があるからな
日本が良いときは中国が足引っ張るし、中国が良いときは日本が足引っ張る、結局どの国も主流になれない
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:37:42.37 ID:aGyczb+Q0
>>81
古代から自然にそうだよ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:42:22.47 ID:ELllEp2a0
>>1 中央アジアを横切り欧州に通ずる鉄道を数本造ると豪語していたが、新路線は
1つもできていない。

「土地は全て国有地」という国なんて特殊な訳だから、用地買収が大変なのは
「当たり前」だしな。「借地権」を引っ剥がし「土地収用が仕放題」の国なんて
「中国」以外には余り無いしな。

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:42:31.96 ID:Qm8uOMjb0

>その結果、2000年代に入ると西側からカネが中国に流入。

 これが「中国バブル」の正体なのに、なんで中国人が実力で経済成長したみたいな感覚でモノを言ってる日本サヨクとかが
多いのか意味解らんよな(´・ω・`)

 頭悪すぎなんだよね、日本のサヨクやパヨクってw

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:43:13.10 ID:HvRvoRFq0
欧米は定期的にアジア、特に中国に勝手に憧れて勝手に失望する
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:44:08.19 ID:TilM82or0
貧乏www
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:44:18.67 ID:SHmDOy/l0
投資先を間違えたからだろw
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:44:22.32 ID:NSFmXogk0
現実だと、むしろ欧州の終わった感が半端ない。
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:51:03.53 ID:Q7gxM3oe0
>>29
欧州はとっくに終わってる
現状はゾンビ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:44:44.12 ID:8EsuxDvk0
民度が低いから
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:45:08.40 ID:f4wPyol60
日本以外の国が頑張っているから大丈夫、 日本は埋没するのみ。
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:45:09.35 ID:NgzRTZ/U0
分断煽りや離間工作が上手くいったものな
後は米軍が撤退して指パッチンするだけであっという間に昔のアフリカの出来上がり
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:47:07.82 ID:EXf5nufX0
中華民族の連帯と底力を欧米が甘く見すぎただけ。
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:49:55.67 ID:wpJvxZf+0
東アジアの移民嫌いははっきりいって異常だ
中国もアフリカ中東インドから人入れまくらないと成長維持できないのに憤青みたいなのが足引っ張ってる
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:50:15.71 ID:9nWgU2B/0
先進国になったはよいが

意外につらい先進国の生活

37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:50:20.09 ID:xYDkNkqY0
日本の時代がくるってのは80年代の定説だった、だが無理だった
経済は1流でも政治は3流、軍事は4流
日本は80年代のうちに憲法を改正して政治力をアップデートすべきだった
だが怠けたおかげで案の定失速した
一方アメリカは軍事力を再強化、軍事力のスピンオフで次々と新産業を起こし経済は復活した
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:57:41.73 ID:xYDkNkqY0
>>37
とりあえず日本は政治力、軍事力を再構築することだね
すくなくとも45年にできた骨董品の憲法では日本はまともに動かない
そしてそれに反対するすべての敵対民族を日本から叩き出すべきだ
それでようやくスタートラインにたてる
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:51:14.94 ID:mkNdqv0N0
べつにアジアは埋没してないよ
ジャップが勝手に死んだだけ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:52:08.67 ID:vtEYqs3X0
先の事なんか誰にもわからん。

そんなことより、韓国・北朝鮮・中国の行く末を見物して楽しめ。

42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:52:28.06 ID:wpJvxZf+0
中国は経済好調な今こそオワコン日本を反面教師にしないとアカンで
まぁ俺なんかに言われんでもエリートは解ってると思うが
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:52:38.28 ID:ZHsHb5k00
AIIBたしかに聞かないなw
参加しなくてよかったw
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:53:18.95 ID:3eww4XKc0
>経済面では、アジアに代わる成長エンジンを探さねばならない。

別に日本は内需でやっていけるだろうが。

何言ってるんだ? こいつ。 クソのなりすましの知恵遅れを追い出せば
日本は内需中心でアメリカと楽しくやっていけますんで”代わり”なんかいりません。

というか、なりすましのクソ中国人と朝鮮人は出て行く準備しとけよ。
東大のなりすましたちも日に日に居心地が悪くなってるのが実感できるだろ?

お前らに情けなんか二度とかけないから覚悟しとけよ。

54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:59:01.54 ID:K3qPnWOf0
>>44 別に日本は内需でやっていけるだろうが。

デフレ脳を直さないと無理だよ。
経営者も、消費者もw

46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:53:27.38 ID:OgJ0KWl10
これ日本と北朝鮮だけが沈んでて、他はそこまで酷くないんだけど?
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:01:39.52 ID:Qm8uOMjb0
>>46
で、AIIBどうなったの(´・ω・`)?
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:18:12.10 ID:VJTrTAWO0
>>46
南朝鮮の若者の失業率知ってる?w
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:55:11.30 ID:Vz61j/fh0
中国と韓国が加わったから終わりが早くなったんだろが。
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:57:01.47 ID:pJS4a4wf0
無能シナチョンに元々そんなスペックない
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:57:30.69 ID:Vz61j/fh0
中国には、渡さず、生かさず殺さずで消費するだけの国にして、ゆっくりと味わうべきだった。
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:57:32.66 ID:K3qPnWOf0
>地主-小作の関係が薄かった日本にとって

それは、戦後GHQが壊した結果でんがなw

53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:58:35.77 ID:rf5xngbP0
世界が憧れたのはアジアじゃなく
中国という事を忘れてはいけない
欧州の植民地進出の最終地点も中国
南北制覇の後の最後の土地が中国
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 14:59:22.09 ID:J/Xexu3J0
>>1
自虐教育と利己主義で育てられた団塊世代が
自分たちだけ経済的発展を享受し
次世代をリードしてこなかったのが悪い

世界に冠たるアジアの先進国日本が
遅れた国ちうごくやかんこくを引っ張っていくのだという強い主導権を発揮できればよかった

75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:23:23.25 ID:Qm8uOMjb0
>>55

 35年以上前(1980年代前半まで)くらいに(当時の)子供達に向けて作られたアニメ作品とか見ると、「未来はこうなる、
こう輝いている」みたいな内容のものが多かった。70年代終り~80年代初頭の世紀末ブームもあったけれど、概ね未来は
テクノロジーの発展で素晴らしいものになるとの前提で描かれていた。
 これが、団塊世代が主導権を握り始めた時代に作られ始めたアニメ作品をみると、90年代の代表作「エヴァンゲリオン」を
引き合いに出すまでもなく、「テクノロジーの発展による無邪気な未来は存在しない」というような小難しいメッセージのものが
増えて行き、ほとんどそれ一色になってしまった。平均年齢の伸びと表裏一体である退職年齢の引き上げ等によって、「後の
世代」の「第一線での活躍」が後ろ倒しになっているが、それでもようやく団塊ジュニア世代(80年代前半までに「明るい未来」の
洗礼を受けた世代)が社会の第一線に立ち始め、これから日本がどう変わるのか「楽しみ」でしかない。

 まぁかくゆーワタクシもその世代の一人だが、「団塊世代の世代的限界(主にメンタル面)」を易々とぶっ壊してくれると期待しているw

 団塊以上の世代が憎んで止まない、彼らの「脳内虚像」である、いわゆるネトウヨのレッテルを貼られる素体となっている団塊ジュニア、
当然団塊世代の老害的な風潮をぶっ壊していく事でしょう。

56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:00:05.38 ID:E7YdI6QL0
BRICsはどうなったw
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:03:11.00 ID:Vz61j/fh0
ナウシカの巨神兵と同じで「早すぎたんだ!腐ってやがる。」なんだよ。
中国ってのはな。
一枚噛みたくて仕方ないから、中国に技術とか教えたり、支援したりしてさ?
慌てる乞食が分け前欲しくて失敗しただけじゃん。
欧米も、日本を含むアジア各国もな。
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:05:51.75 ID:CdyC4u6z0
欧米のいいなりにならないからムカつくって記事ですか
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:06:00.55 ID:9pXlcDtv0
アジアの時代なんて投資家が作り上げた妄想だろ。
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:07:28.38 ID:2NCRqKB40
中国が大きくなりすぎて
米国を上回るようになってきた。
中国新車販売台数2800万台、
米国が1700万台だろ。

貿易戦争仕掛けてるけど、もう手遅れかも。
文はもう米国を見切って、中国北朝鮮だ。

64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:07:53.13 ID:BuFKhZJS0
欧州が終わってるって?ハア~~
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:08:19.19 ID:Swwd61pi0
>>1

国際金融資本、いわゆる強欲ユダ金が旨い汁を吸うため
中国に投資して育てる
.
膨張した中国が恩知らずで、育ての親に殴りかかる
.
アメリカが習近平の共産党に対して制裁を入れる
中国共産党が日本に泣きつく
.
バカ安倍が仮想敵国の中国に塩を送る

今ココ!

.

.

66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:09:03.53 ID:KRXfTj2x0
米国も欧州も日本も戦略が間違っていただけ
つまり戦略のもととなる分析が間違っていた
先に共産主義が解体する方向に全力でのぞみ、その後に投資をするべきだっただけ
順序が間違っていたのだ
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:17:27.97 ID:gB8LIW2H0
>>66
解体は出来んかっただろうけどまあその通り
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:15:24.60 ID:17cj8Olq0
 

  _ノ乙(、ン、)_長いスパンで見れば、アジア(非ヨーロッパって本来的な意味ね)の方が技術的に優れていたわけだし
歴史を狭い範囲で切り取って考察しても無意味よね

68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:16:22.63 ID:8+52yIya0
アジアを一括りにするには大きすぎる
アメリカよりもブラジルよりも小さいヨーロッパを比較に出すのが間違いだよ
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:18:53.54 ID:IwsEAkLf0
>>1
「なぜ」だと?そりゃあもうじき朝鮮戦争が再開するからに決まってるだろ。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、かの有名なノストラダムスも予言している。

その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(百詩篇第2巻41番より)

※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 大祭司=キリスト

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目はクリスマスを指すと読める。(クリスマスとはキリストの降誕祭を言う)

今月24日に、日中韓首脳会談が中国四川省の成都で行われることになった。
これはどこか違和感のあるニュースだ。何故なら安倍は文を嫌い続けてきたからだ。
それがさしたる理由も無く突然会う運びになるのは不自然極まりないと言える。
さらに場所が成都と(三国志ファンならご存じだろうが)中国の奥地なのが解せない。
これには何か裏があるハズだ。おそらくトランプは北朝鮮への軍事攻撃を決めた。
しかしそれを実行するには大きな障壁がある。韓国大統領の存在である。
在韓米軍を自由に動かすためには、文在寅に居てもらっては困るのだ。
わざわざ遠方に呼んだのは、有事の際にすぐ帰ることが出来ないようにするためだ。
文が四川に居るうちにケリを付けてしまおうというのが日中米の密約に違いあるまい。
トランプは北攻撃を中国に承認させる見返りとしてアメを与えたのだろう。
(関税や南シナ海、香港など諸々の件で大きな譲歩を見せた)
日本では米軍の駐留費5倍の噂があるが、これも北を攻撃する見返りだろう。
安倍総理は今月15~17日に予定していたインド訪問を取りやめた。
(それもよく分からない理由で。)おそらく戦争間近でそれどころではないのだろう。
麻生副総理は防衛大臣でもないのに、潜水艦「うずしお」に丸1日かけて試乗した。
有事の際は、中国に居る安倍に代わり現場の総指揮を執るための予行演習であろう。
安倍は中国、麻生は潜水艦と、2人ともが安全な場所に行くのがどうにも怪しい。
金正恩は「クリスマスプレゼントに何を選ぶかはアメリカ次第」と言っている。
ICBM発射の動きを見せれば、アメリカにとっては格好の攻撃理由にもなる。
在韓米軍の家族も、クリスマスであれば自然な形での退避が出来る。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、ノストラダムスの予言通りなのである。
奇しくも今年はノートルダム(ノストラダムス)大聖堂や首里城が焼失するという
不可解な出来事も起こっている。危機はすぐそこまで迫っている。

73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:20:32.00 ID:htpU9JCx0
いやー80年代90年代はホント経済発展させれば民主主義が進むとか
今の時代だと馬鹿としか思えない思想が蔓延してたんだよなあ
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:25:46.74 ID:uV2ezYM30
>>73
やっぱり白人一強を維持すべきだったんだろうか?
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:23:14.93 ID:NPRdGg150
ん?
階層社会を作り出して低賃金労働者を使役して利益を得ようと考えるのが自民や経団連の考えだろ
全体の利益が減っても自分達が潤えば問題ないって考え
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:23:44.46 ID:PoUI/UPn0
日本が戦争で負けた、アジアの未来はその時終わった
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:24:22.02 ID:IHdIrUZZ0
どうせアジアが大成長しても俺は貧乏のままだし、アジアが沈んでもこれ以上貧乏になることはないだろうからどっちでもいい
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:30:23.09 ID:aGyczb+Q0
百年予測読もうよ
北米が世界の中心だから北米の運営が今後の世界史
欧州アジアは50/100
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:35:15.04 ID:1gm4zw060
予測がほとんど当たらないのにほぼすべての記事を断言調に書くのがマスコミ
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:37:33.07 ID:PoUI/UPn0
人類史で主軸がアジアに移ったことは一度もないしな
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:38:39.95 ID:Sxueu2UD0
GHQによる徹底した農地改革と財閥解体が、日本に民主主義と
新興企業による経済成長を促したのは常識だろ
この記者馬鹿すぎる
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:44:29.51 ID:TnfKe1N60
>>85
戦前から発展してましたが
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 15:55:34.24 ID:Sxueu2UD0
>>88
戦前の経済成長は、人口の半数を占める小作農を常に貧困状態にして
その子弟を財閥系企業で低賃金で重労働させた事でなされた
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 16:00:54.25 ID:B39DP/110
文化大革命で優秀な中国人、芸術家、伝統文化と宗教を大量に殺したから
中国人の質が変わったんだと思う。
生き残った悪知恵のはたらく利己主義、拝金主義者ばかりになった。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました