
インターネット


【F1】角田裕毅が表彰台へチャンス到来 レッドブル得意コースのサウジGPでSNS沸騰 「優勝もあり得る」

中国製GPU「Moore Threads」、GeForce GTX 1650に迫る性能に到達

X民「大阪万博の費用とクオリティ見合ってなさすぎ」←AIによってチェックされてしまうwww

紀藤正樹弁護士「大阪万博のステルス広告のようなSNS発信はヤバい。特に有名人は軒並み機運醸成」

【大阪・関西万博】QRコード表示用 携帯キャリアに通信環境の強化要請 東ゲートにWi-Fiを準備

SNS指摘のリングゆがみ、万博協会「そういう話は聞いていない」と否定

万博「通信障害が出てすまんかった。次から専用のWi-Fi設置するけど、お前らもQRコード印刷して持ってきてな!」

【大阪万博】ネットつながりにくく「アプリ使えない」、『紙の地図』購入の人で行列、「動画通信控えて」呼びかけも

ニュー速嫌儲の万博ネガキャン、さすがにやり過ぎだとバレてしまう…

4ch民「トランプはよくやってる」「偉大なUSAを取り戻すための痛みをありがとう」「闇を殲滅しろ」

昭和生まれのニュー速民でまだセクロスしたこと無いモグリっているの?

仮想空間のバーチャル大阪万博、来場者5人だった…😭

万博行くなんG民おる?

セフレって、なんgで飛び交うけど現実社会でお目にかかったことない

Netflix(ネッフィー)で13歳の殺人犯のドラマが大人気、日本も酒鬼薔薇聖斗をドラマ化しろ

アメリカ アリエクやTemu、SHEINの荷物の免税を終了 1品あたり25ドル課税へ

【大阪万博】「バーチャル万博」ひと足お先に開幕…アプリ配信開始

Threadsの嘘松、限界突破。Xに世界観の違いを見せつける

【ネットと中傷】「自分でも怖い」けどSNSをやめられない 池袋暴走事件の中傷で有罪判決、松永さんと初対面で後悔も

【宮内庁】皇室情報のユーチューブ配信開始、24時間で登録5万人…「もっと身近に」と試行錯誤

【静岡】「会いたくなっちゃった」 動画配信アプリを通じて知り合った少年を“誘拐” 自称介護士の女(33)を逮捕

自民党「助けて!SNSがうまく使えないせいで若者が支持してくれないの😭」

天皇陛下、今日からYouTuberになると発表

【長崎】陸自「戦闘糧食」をフリマアプリに出品 30歳自衛官を懲戒免職処分「ただお金を得ようと」

兵庫県民「TVは信用しない。斉藤さんは陥れられている。根拠?立花さんのYoutubeです」

チー牛「ジブリがついにAIアプリに法的措置!さすが俺達のジブリ!!」→7万いいねwww→「AIが作ったデマ情報でしたすみません」

日本のYouTuber業界、たった1人がメンテしてる謎ソフト「Aviutl」に依存していた

X民「22歳。建築職人。年収1200万円。ホワイトカラーとブルーカラーの逆転現象が始まった」8万いいね。これマジ?
