国の借金1100兆円←これ返済したら1100兆円の信用縮小つまり世の中から1100兆円が消えて無くなること誰も理解してなくてワロタ

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:03:35.12 ID:pnQ5N6Dc0

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200509-00000013-jnn-bus_all

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:06:37.89 ID:78CmiWzf0
国債は完済するのがゴールじゃなくて、ハイパーインフレにならなければいいやん的なスタンスがMMTだっけ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:08:26.60 ID:0oOkTL5Q0
>>2
ハイパーまで行かなくとも高すぎるインフレもダメ
そのための調整に税金を使う
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:14:20.14 ID:NVzjsQp3r
>>2
そういう変な要約が横行しているのが問題だよなあ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:51:18.10 ID:osXnsjFg0
>>2
信用経済も含めたマネタリーベースやマネーストックを試算してインフレ予測しないといけないんだよな
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/13(水) 00:01:30.34 ID:cv2MHZ5D0
>>2
国債を完済するってオレらの持ってるお金も無くなるって事やで
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:06:51.86 ID:0oOkTL5Q0
>>1
わかってるぞ
れいわ新撰組が経済かなりまともでそれに近いのがミンミン
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:10:37.37 ID:XOuU+mM40
国の借金1100兆円=社会保障に消えた不良債権

国民が汗水たらして生み出した付加価値を資産価値のないものへと費やした。

32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:03:00.13 ID:enEvdU9n0
>>7
社会保障費は実体経済にほとんどが回るからいくら増やしても問題ないんだよ
株遊びという実体経済と関係ないとこに投機してる方が問題なんだわ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:11:10.24 ID:Shfk2Nli0
中国にコロナの賠償で返済させればいいんでね?
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:13:24.54 ID:NVzjsQp3r
>>8
国債の返済に使えるのは円だけで
中国は円を発行することはできないぞ

元を売って円を買うなら途方もない元安円高になって結局損だ

13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:14:24.73 ID:Shfk2Nli0
>>11
円高なら刷れば刷った分儲けじゃん
馬鹿なの?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:11:59.71 ID:NVzjsQp3r
税ではなく日銀当座預金の積み増しでも政府紙幣の発行でも1兆円札1100枚刷るでも良いけど
それで『返済』すれば信用縮小は発生しない

より低利になるよう負債を借り換えただけだから

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:15:14.66 ID:T7sSKZv+0
具体的に借金多いと俺たちにどう響くの
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:15:15.14 ID:ez3o0tMU0
経年劣化による価値減少が上回る
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:15:24.74 ID:Shfk2Nli0
とりあえず返済して外資に利息が流れないようにすりゃいいんだろ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:18:00.60 ID:2mO19+3ea
山ほど刷りまくった軍事国債も、10倍以上のインフレ起こして完済させたぞわーくには。

軍票は紙くずになったけど

18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:18:46.02 ID:4JlOFomZ0
市場に出てるお金なだけで借金じゃないしな
借金だとしたら返済決めてない奴に貸すほうが悪いだけや
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:20:11.61 ID:8w+sibhW0
れいわは経済政策一番まともなのに山本太郎の変人っぽいイメージばっかり先行しててあまり理解されないよな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:20:48.30 ID:OfEOClWk0
国民の借金だしな
みんな震えて働け
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:41:45.96 ID:jzOtRaXc0
国の借金じゃなくて政府の貨幣発行残高だからな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:46:16.62 ID:PyWpHOZ20
>>1
政府が債務返済したら他の投資先に向かうだけ
金余りになって民間企業が非常に低い金利で資金調達するか
海外に金向かって円安進む
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:51:14.37 ID:NVzjsQp3r
>>28
ミクロでは借金を返してもらったら所持金は増えるけど
マクロでは借金を返してもらったら所持金は減るぞ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:07:53.53 ID:PyWpHOZ20
>>30
政府債務が民間(企業や家計)の純金融資産に変わるだけ
国富そのものは変わらない
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:23:20.41 ID:NVzjsQp3r
>>33
政府債務の減少=政府黒字=民間(+海外)の純金融資産の減少

減る

29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:46:34.14 ID:XARfovZt0
あと数十年のうちにコロナなんて比較にならないほどの
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 22:59:18.87 ID:zGFzPS7h0
信用創造と国債は違うぞ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:13:16.08 ID:Wk6MPq0Oa
平気か?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:18:59.44 ID:jgLiioCo0
税収が借金の利息下回るのは何年後なん?
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:20:55.65 ID:3rC0on0i0
少なくとも市中の国債保有者には利息付で現金が支払われるからプラマイゼロなんじゃないの?
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:24:44.53 ID:UK1sysBH0
国の借金は返さなくていいんだぞ?
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:27:59.77 ID:3rC0on0i0
インフレ率が高くなり過ぎない限り財政赤字気にしなくていいってのはわかってきたけど
結局それでもお金を無限に使えるわけじゃなくて限りがあることになるんだよな
無駄な利益供与に使われて終わる危険性もあるよね
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:29:08.37 ID:3rC0on0i0
あとアメリカドルはインフレ続いてるんだから今回のトランプ政権の財政出動って
MMT的に考えてもヤバいんじゃないだろうか?
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:32:02.31 ID:4ispg9CJ0
この1100兆円誰が今持ってんだって話よ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:32:23.91 ID:KJRbnJnW0
税金で吸い上げて国民に返すだけだから信用収縮は起きない。
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:33:15.31 ID:IL70kGRg0
債務超過は信用である生産力が足りないという意味だ
経済破綻しててワロタ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:36:22.94 ID:4E1x436K0
>>1
じゃあ日本と同じように世界中の国が借金すればいいじゃん
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:38:40.41 ID:3rC0on0i0
まあただ別にMMT派ではない高橋洋一も
今は財政出動しまくっていいし去年の消費増税も要らなかったって言ってるから
今ここで更なる財政出動するのはいいんじゃないか?
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:40:14.02 ID:bHz8An7r0
ただの数字だから問題はない
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:47:31.01 ID:XHDa1Bty0
黒田さんって悪者には見えないんだけどこの人が国民の年金資産を株にぶっ込んで溶かしてる張本人なんだろ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:49:50.80 ID:PyWpHOZ20
>>47
イギリスやアメリカの中央銀行もコロナ危機で黒田の後追いしてる
つまりは黒田の異次元金融緩和は評価されてる
EUは加盟国内で異次元金融緩和でもめてるけど
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:58:58.65 ID:osXnsjFg0
>>51
金融緩和してもインフレなんか起きないことをアベクロが証明したからな

でもアベクロは刷った金を株式市場に投入したからインフレならなかったけど庶民に配ったらどうなるんだろうな

49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 23:48:59.51 ID:TWrQer+10
俺が返してやろうか?
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/13(水) 00:03:53.21 ID:CM21tVAtr
それって明らかに資産格差のある一般市民にとって有益なことだよねってことが分からないのがケンモメンだよねえ
消費増税の政策的意図も理解してなさそう
再分配機能を強めようってことなんだよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました