文系の7割「学位論文が間に合わない!」 図書館閉鎖で文献の電子化進む理系と対照的

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 09:35:57.80 ID:E6w/c1a6M

図書館閉鎖で「学位論文間に合わない」 文系学生の7割 有志アンケート調査
https://mainichi.jp/articles/20200512/k00/00m/040/003000c

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 09:37:30.69 ID:zbE72hZ50
むしろ研究室閉鎖とかフィールド立ち入り禁止で理系のほうが作業遅れるんじゃね?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:06:18.66 ID:v8/Ktm26H
>>2
これ
こっちの方がやばそう
あと医療系とかの必須の実習とかもどうなってるのか気になる
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 09:43:04.48 ID:8Oed+8HN0
貸し出しのみで図書館ぐらいは開けても良いんじゃないの
ちゃんと勉強させた方が良いぞマジで
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:03:29.30 ID:vQeDEwxfa
>>4
逆に貸出禁止のほうがいい
こういうときは撮影黙認が理想
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 09:44:10.65 ID:8PkQgpqb0
文系も電子論文使ってるぞ?
むしろ本の方が少数
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 09:44:57.47 ID:2IOEFYQ00
あーあ、結局レベルの低い大学の自業自得ってだけ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 09:48:42.63 ID:xGueHlod0
文系のジャーナルも電子化されてきていますが

文系、特に人文系は論文より単著の方が重視されるので図書館が必要なのです

8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 09:51:28.70 ID:1EFyJjMcr
>>7
廃人養成所やんけ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 09:51:31.42 ID:fq08ICP70
ワイは12月から研究始めたぞ
卒論なんかいけるやろ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 09:51:51.48 ID:vmSlIbUc0
満員電車は良くて、会話のない図書館は駄目
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 09:52:56.26 ID:6NswIZvFa
日本の大学に人文系って要る?
歴史学と考古学くらいしかまともな研究やれてないって聞いたが
無能の掃き溜めと化している文学だの心理だのはないほうがいいくらいだと
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 09:56:50.26 ID:2YIQPa8P0
>>11
文学はあと数年「令和」のルーツ研究で
院生だけでなく教員も飯が食える特需と言われてる
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:08:45.90 ID:xGueHlod0
>>11
残念ですが一般的な歴史学者の言語能力より、x語x文学の学者の言語能力の方が高いです

実は歴史学者はクリティカルなレベルで歴史文献を読めてないんですね

22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:09:57.89 ID:M9wJyYM4M
>>11
なんで底辺理系ってアベと同じ思考に至るの?
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:11:15.47 ID:mCcGJKfg0
>>11
そういう短絡思考にならないためには必要
いる?じゃねーよ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 12:01:49.58 ID:nmkS+jPC0
>>11
どれだけ低く見積もってもお前よりは必要で大事なものだ
無用なお前がまず消えてくれるかな?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:01:22.39 ID:vQeDEwxfa
学籍番号末尾とかで入れてやれと最初から言ってんのに
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:05:42.23 ID:UJp3x2ab0
文系に論文なんて要らんだろ
営業の練習でもしとけ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:09:46.94 ID:3H+svoDS0
電子化さえしてればどうにかなるだろ文系は
いや、そういう記事なんだけどさ

問題は研究室に通えなくなった理系よ
家でできることには限りがあるし、文系の30倍以上は卒検に対して作業や検証が必要だろ

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:12:25.23 ID:xGueHlod0
これまた近年、粋って居た歴史学者がボコボコにされていましたね

理系(敢えてね)で一番重要なのが数学力であるように

文系で一番重要なのは言語能力でした

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:16:03.77 ID:Pr3Sbezw0
研究室行けない理系のが大変だろ

文系はいざとなれば文献絞っちゃえば良い
日本人の論文って外国人ほど引用多く無いし割と雑

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:20:48.63 ID:9QhBFjXDM
学士はもちろん修士も学位論文なんて要らねーだろどうせ誰も読まないんだから
文系の学位論文なんて読書感想文なんだから図書館に入れないのは死活問題なのは分かるが
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:22:18.73 ID:eD8g/weq0
化学系材料系や生物系はどうしてるんだろうな
俺が通ってた大学で大昔に学生が有毒物質を通常排水に流して下水処理場のチェックに引っかかったときは
実験がストップして大変なことになったって教官が話してたな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:23:32.77 ID:/zTJK72G0
文系は未だに紙書籍信仰強いからな
ネットの情報は書き換えが出来てしまうから印刷してあるものの方が信用できるんだよな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:25:20.60 ID:9QhBFjXDM
>>29
ちげーよ

文系は本を売るしか学者としての銭稼ぎの手段が無いんだよ
紙書籍で売った方が銭になるからね

34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:28:23.08 ID:Pr3Sbezw0
>>32
分野毎の専門出版社が技術か体力かやる気なさすぎて電子化しないって方が大きいな
今は全部電子入稿出し可能な気もするのだが
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:25:15.42 ID:LGYWmpHm0
理系なんて研究室閉められたらお終いなのに
それより酷いって誰のキモティを考えて動いたらそんな事になるんだよw
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 10:39:40.28 ID:7Bzhr2TW0
社会学修士だけど、調査できないのキツい
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 11:06:26.68 ID:IFLzSAhm0
今年卒業のやつはラッキーだろ
適当な卒論でも、評価甘々で卒業させてもらえる
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 11:11:23.41 ID:8YBt4Cn50
文化人類学とか考古学とかのフィールドワーク系の学問やってるやつら絶望的だよな
今年どころかいつ海外に調査に出向けるのか全く分からんし
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 11:13:49.26 ID:R37VIGdN0
そりゃ過去の文献全部電子化するなんて無理に決まってるだろ
全部電子データで済む理系と比べられても正直困る
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 12:46:44.48 ID:eD8g/weq0
ちなみに10年ぐらい前は論文データベースも
大学のパソコンからじゃないとアクセスできないことが普通だった
MathSciNetとか
今はどうなのかな
リモートアクセス環境が普及してその制約はなくなった?
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 13:09:03.55 ID:+IYrEwNe0
日本にいて
日本の図書館にある日本語の本を読んで
日本語で博士論文書く人は
国文学か日本史専攻の学生だけだろうw
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 16:49:44.27 ID:R37VIGdN0
>>44
欧文文献が全部電子化されてるとでも思ってるのかw
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 17:01:54.27 ID:NGpKHYE4M
文系は2月頃に一週間で書き上げるんだろ
まだ慌てる時期じゃない
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 17:05:28.33 ID:XZ6g6md1a
人文学()の無能連中がキレまくってて笑ったw
実際コピペ論文で通ることしかしてねーだろw
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 17:07:22.26 ID:cCThxtJPM
文系は野良の研究者がそこそこいるけど、電子がメインになって論文にアクセスできなくなったら死ぬよね
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 17:12:58.00 ID:XZ6g6md1a
人文系はネットで論文引っ張ってきてつぎはぎして出せば済むだろ
暗記バカが勘違いして高尚ぶってんじゃねーよ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/12(火) 17:18:19.04 ID:Hx6Yn0da0
>1
政治経済系は統一教会管理下の大学教員が学生の思想監視しているぞ
政治学とか大体左翼だから監視されてるぞ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました