- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:22:22.02 ID:+BWU4ldV0
-
江口に沈んだ伝説の財宝発掘、「蜀王太子の金印」発見 中国・四川省 2020年5月3日中国・四川省(Sichuan)眉山市(Meishan)彭山区(Pengshan)江口鎮(Jiangkou)にある
「彭山江口明末古戦場遺跡」の第三期発掘成果発表会が、先月29日に開催された。
3か月余りの発掘期間で、2000点の重要文化財を含む1万点以上の文物が発見されたという。最も重要な発見は、重さ8キログラムで金含有量95%の金印「蜀世子宝(蜀王の太子の宝)」だ。
王の世継ぎである太子が使う金印が発見されたのは中国で初めてとなる。印台の「蜀」の字から、金印がもとは明朝時代の蜀(しょく、四川省地域を指す旧名)の王宮にあって、
蜀王の世継ぎの身分を象徴、太子が歴代受け継いでいた物ということが分かる。今期の発掘は1月10日開始され、4月28日に終了し、
発掘面積5000平方メートル、地中探査面積1万平方メートルにおよんだ。
発掘された文物は主に金銀の器、金銀の貨幣、金銀の装飾品などである。 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:23:27.53 ID:qrEkrRLX0
- 中国ならもっとありそう
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:23:30.34 ID:U4DXOJqz0
- エ口に沈んだのか
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:25:00.40 ID:+t1SDAlQ0
- ゴッドハンド
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:25:04.18 ID:RUl6qKr00
- 8キロの印鑑って、捺印が大変そうだな
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:25:09.42 ID:rU6xrrdX0
- はよ親魏倭王の金印
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:25:51.61 ID:VBuzhHAD0
- 製作は一昨年辺り?
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:26:08.55 ID:Z16RIcej0
- 中国さんの言う事は信じられない
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:26:21.19 ID:+UEEteF/0
- 王羲之の真筆発見ってもう期待できない?
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:27:15.94 ID:rJ3DBRrF0
- >>1
中国人の中でも南側の人間は頭が良いけど性格が悪いってのは常識みたいだからな - 86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:11:04.18 ID:DWszrfbT0
- >>12
どうしたん急に?誰も南側の話なんかしてへんのに - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:27:25.78 ID:Thdg9uFE0
- ソウソウサマ
ギョクジ ガ ミツカリマシタ
キセキダ… - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:27:29.38
- 田中貴金属製だろ
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:28:14.99 ID:wJfzDwqR0
- 細工が思ったよりショボい
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:33:57.79 ID:c2LD6EeR0
- >>15
ザツいよな
やっぱり田舎だからそれなりなのか
三国志の蜀が実は魏の1/10の国力しかなかったって知った時は唖然としたもんな - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:29:07.95 ID:4RSM1O9C0
- 明の蜀王ってどういことなの?
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:30:44.64 ID:NdwG9ry20
- >>16
皇帝の下に各地の王が居る - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:43:37.15 ID:1QDqFDpy0
- >>16
明の時代の蜀県の知事みたいなもんじゃね? - 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:49:10.72 ID:85Z7PbjG0
- >>42
朱元璋の子供がご当地王やってた。
永楽帝に滅ぼされるんだけど。 - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:29:16.76 ID:k94uB7UL0
- なんでこんな破壊されてんの?
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:29:20.06 ID:2MIc+9b70
- 日本の国宝の金印は100gな
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:32:50.63 ID:rU6xrrdX0
- >>18
天皇の御璽は3kgぐらいあるとか - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:29:54.91 ID:gaHQHgmN0
- 4800万円か
8000g x 6000円/1g
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:30:20.78 ID:oQ2EnPBo0
- 土産物屋で売ってた
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:30:53.77 ID:vjbsVxdx0
- 割れてるやん
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:31:21.00 ID:YgNuLpMc0
- 贅をつくした一品
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:31:39.65 ID:XxOR3p320
- 新型コロナから話題を逸らすのに必死
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:33:12.00 ID:ALufSPC/0
- 玉璽ってやつか
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:36:09.93 ID:YtDMXmgo0
- 純金なん?
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:40:31.19 ID:ltXP7QLr0
- >>28
18禁 - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:36:32.49 ID:UIUlUI6j0
- 劉禅の?
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:41:26.62 ID:n/mcrEIG0
- >>29
明朝時代の蜀だから三國志は全く関係ないぞ - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:42:19.23 ID:NdwG9ry20
- >>29
あいつらは蜀とは名乗ってない - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:36:45.22 ID:vFJ9k/2j0
- やっぱ金はすげえな原型残したまんまなんか
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:44:35.91 ID:jGrHtRU00
- >>30
元々鉱物やからね - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:36:48.88 ID:z94YgHnV0
- 割れてるとは何と残念
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:39:43.03 ID:ocBz/hWD0
- 劉備玄徳のやつ?
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:39:58.84 ID:oQ2EnPBo0
- 金印オブジョイトイ
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:40:25.20 ID:0IkRVhg70
- 重さ8キロの印鑑ww
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:42:01.01 ID:IQeP0j8k0
- 皇室の印鑑もけっこうデカかった記憶が
しかし今の中国じゃ偽物かもって思っちゃうw
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:42:35.67 ID:p+jE4ve40
- 本物?偽物?
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:42:38.38 ID:DwZg/PG10
- 340万人が苦しむ菌もあったね
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:44:03.72 ID:ru11DsFT0
- でもコロナばら撒いたクズ国だよな
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:44:14.53 ID:kSkBq8Ce0
- (´・ω・`)500億円くらいのお宝
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:45:01.42 ID:7dbp1tio0
- 漢字が彫ってあるとなんだか土産品のキーホルダーみたい。。。(ごめん)
- 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:45:24.16 ID:MacU1YcA0
- 成都の王宮の財宝がごっそり川に放り込まれてる感じだな
逃げる暇も無かったか… - 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:45:25.54 ID:85Z7PbjG0
- 明時代にしてはしょぼいな。
蜀の方じゃこんなもんか。金細工って地域性もあるだろうが。
- 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:45:34.49 ID:jOx5DmyHO
- 捨てっちまおう、こいつは偽物だよ
よーく出来てるがな - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:46:12.68 ID:ytUzFnO10
- 俺の金印も絢爛豪華だぞ
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:47:02.74 ID:+4uMzSqr0
- なんか凄いね中国という国がよくわからないなw
- 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:47:06.18 ID:dWDlsUjG0
- 金印の右上に?のマーク。
- 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:47:20.11 ID:IC5jz78h0
- 日本も未だに国璽使うし
アジアはやはりハンコ文化だな - 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:47:27.03 ID:6YzBOCke0
- 金印って何製?金属でこんな割れ方する?
- 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:47:33.94 ID:9rcTUPnR0
- まだ印鑑に縛られてる日本人
- 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:50:06.05 ID:zxAdoaVW0
- 昨年作ったある
- 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:50:48.09 ID:BOcGNJyE0
- 隣にハイライト置けよ
- 65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:54:41.50 ID:/zEaZhJF0
- >>58
大きさ比較のタバコって
なんでハイライトのイメージあるんだろな
俺もパッと浮かんだのがハイライト - 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:51:47.22 ID:8ai+GbIM0
- これは!ゴッドハンドが発掘したに違いない!
- 60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:52:06.30 ID:Fum8qXaq0
- いや蜀って言われましても普通何年ごろかわかりませんよ
三国志あたりかー?(適当) - 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:52:26.72 ID:wv9mmiy00
- >>60
明って書いてるだろ - 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:52:47.41 ID:2H4mcRGa0
- 単に金としても凄えな
- 63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:52:56.72 ID:T2W4ZRUD0
- 伝説の財宝とか言われてもねえ
- 64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:53:42.74 ID:rCSd8+GG0
- 日本にもあったよな
畑耕してたら出てきたやつ - 68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:58:50.63 ID:NdwG9ry20
- >>64
志賀島の甚兵衛な
入試の問題として出たこともある
あほくさい話 - 69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:59:10.02 ID:SJRMmPh80
- >>64
あれは現代の技術がどうのこうのと言われてるな - 73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:04:00.34 ID:s3aSB+vC0
- >>69
でもあの印面の内容と字体をたとえば江戸時代以前に偽造するのは無理だということで
今では本物だと見られてるみたいね - 66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:55:53.69 ID:dS48bi730
- その純度まで精錬できる技術あったんか
- 67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 22:58:17.87 ID:oQ2EnPBo0
- >>66
金は融点低いから - 70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:00:12.62 ID:OixLXSdb0
- 中国なんか真剣に発掘始めたらローマなんかより遥かに凄えもんがガンガン出て来そうだけどな。
全部共産党に取り上げられそうだが。 - 71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:01:02.61 ID:iAmXqGJ40
- ジパングやん
- 72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:02:22.88 ID:nqm/QzIr0
- 做愛
- 74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:04:54.40 ID:FrjbRHyD0
- 8キロの印鑑
持ち上げて上から押すんじゃなくて
版画みたいに紙のほうを乗せるんかなあ - 75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:05:28.14 ID:ToZKZ6j10
- くそ、先に発掘してれば億万長者だったか・・・
- 76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:06:11.39 ID:sxNjoyOi0
- よく盗掘されず残ってたな
- 77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:06:35.86 ID:n56/r+pn0
- 金の用途としてどうなん
- 78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:06:45.23 ID:pAb2A80J0
- 俺の金も昔は重かったけどな
- 79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:06:56.32 ID:CVbWnNwv0
- 明太子スレかと思ったら違ったわ
寝るか - 80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:08:28.37 ID:ItgQlV5n0
- 酔拳2の冒頭で出てきたやつか
- 81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:08:40.13 ID:nj3SOuz20
- 魔攻が+3
- 83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:09:09.96 ID:5xd1kxeq0
- ガシャポンのネタ?
- 84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:09:44.91 ID:g8xOtaRa0
- 国宝級じゃん
- 85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:10:30.71 ID:YG+gjbeo0
- 蜀って自が気持ち悪い
そして孔明以前にも同じ名前の国あってわかりにくい - 94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:21:19.93 ID:85Z7PbjG0
- >>85
名前付けた周の王室があった鎬京あたりから見たらそりゃ夷狄みたいなもんだし変な字を当てられるわな - 87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:12:06.45 ID:zNjFH8Mk0
- 偽物かもね
- 88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:12:07.75 ID:6z2agr5E0
- でもお前らの文化じゃないやん?
- 89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:15:24.54 ID:ZEilIXSL0
- 金で重くて柔らかくて扱いが難しそう
- 90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:15:43.55 ID:7C3XngCU0
- 今のアルとなんの関係もねーよw
- 91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:20:39.62 ID:zxAdoaVW0
- 贋作ですね
- 92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:20:55.78 ID:5p8tCRDB0
- 明の時代っていうと、日本の戦国時代位のものなんかな?
1200年代~1600年の間のどこか - 93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:21:13.80 ID:ZzrP+ssk0
- 黄河の水全部抜く
- 97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/05/03(日) 23:22:37.61 ID:kabK4yVO0
- スゲーな。
沈んだから残ってたのか。
コメント一覧