なぜ古文漢文擁護派は、「教養として必要」などと言って論点をずらすのか

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:07:12.819 ID:GKdVXRnCa
自分は議論できませんって言ってるようなもんだよね
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:08:32.490 ID:Y960WtS10
そんな議論があるのか
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:08:38.195 ID:TCNjVJLRa
論点はどこなの?
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:09:26.328 ID:9MUXDQbQ0
古典よりも現代社会における教養を学習した方がよい
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:09:27.866 ID:P+iHe91U0
論点はどこだったの?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:09:42.844 ID:4OHGEVJQ0
議論は頭の中で起こってるんだ!!
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:10:10.336 ID:X8Jm8IyHa
いとあわれ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:10:11.607 ID:O6TlyKdfd
論点はなんなんだよw
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:11:20.074 ID:8cGc61X70
イシューとは
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:12:41.564 ID:pVseW5EOa
ただの受験の道具にしかなってないよな
どうせ道具にするにしてももっとマシなのあるだろって思う
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:13:01.755 ID:zeqKvVJE0
とにかく本読め
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:13:07.469 ID:bXyUp94c0
履修とは
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:13:17.715 ID:9IDn4Sqa0
不要なものなんてないけど学校教育という絶望的に短い時間で
それ教える必要あるのっていつも思う
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:13:35.641 ID:MCBszYYTa
とりあえず理系学部志望なのに私立専願で文系を捨てるなんて馬鹿なことをするくらいなら高専行ったほうがいいよね
どうせそういう奴らは科目切り捨ててできた時間に高専のように専門知識に特化してるわけでもないんだろうし、
そのクセして文系の素養は無いとかもはやゴミでしかない
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:15:07.009 ID:0+7guXJJ0
法律の勉強で役に立ちはしたけどいらないと思う
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:15:16.202 ID:KCzK87tfa
楽器も弾けない、楽典の知識もない、それどころかそもそも楽譜も読めない人間が世の中には五万といるけど、だれも「音楽教育を見直せ!」とは言わない不思議
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:16:40.006 ID:RfXxIzqQd
ラテン語もやろう
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:17:03.021 ID:yNERlY0OM
てかミギーも言ってたけど受験のための暗号だよな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:27:59.483 ID:JasA36e20
>>18
梅津政景日記とか読まずに秋田藩の漫画描いたのかよあの作者は
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:17:16.535 ID:fCXUyoow0
もう文字を教えるのをやめて6歳から仕事させろ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:19:12.979 ID:bXyUp94c0
>>19
ポルポトかな?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:21:41.738 ID:RUtHC4Z9a
そもそも「なぜ自分たちは古文を学習したのか」「古文から何を学んできたのか」もマトモにわからない・考えようともしない人間が山ほどいる時点で少なくとも今行われている古文教育に問題があるというのは否定できないと思うね
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:23:02.718 ID:pQMVKsNX0
不必要だとは思わんが他に力入れるべきだな
まぁそんな大規模な改革する度胸も興味もないだろ文科省は
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:23:50.275 ID:dHbuFfJh0
国語ってあんまり役に立ってないよな
作者の気持ち答えさせたり古文漢文とかいうわざわざみんな時間割いてまでやるほどでもないものやらせたり

それなら論述をもっとやらせたほうがいい

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:24:20.604 ID:HDUnjbt60
古典廃止して何教えるのよ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:25:28.460 ID:RfXxIzqQd
>>25
実用的なのならプログラミング
教養なら日本史世界史をもっと深くやったほうが良い
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:27:08.045 ID:1ehXlgjCa
>>27
じゃあ高専行けば?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:29:21.122 ID:RfXxIzqQd
>>29
教養が要らんといった訳でもないのになぜそんな極論が出てくるのか…
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:36:07.502 ID:e29NZNRR0
>>27
教養ってどれやった方がいいとかそういうもんじゃないだろ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:25:15.875 ID:S1vtQwXM0
どんなものにも言えるけど
「〇〇が役に立たない」ってのは
それを役立たせられる思考能力がない何の役にも立たない人間ですって言ってるようなもの
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:25:54.327 ID:pQMVKsNX0
作者の気持ち厨ってまだ居たんや…
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:28:20.845 ID:RS7CwyQWa
そもそも「古典よりプログラミング!」とか言ってる人間がなぜ高専に行かない/高専という進路を紹介しないのかすげー不思議なんだけど
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:32:56.963 ID:fbq9cxXcd
>>31
お前が言ってるのは
「日本の政策ってここが良くないんじゃないか」という意見に対して「嫌なら出ていけ」と言ってるのと同じ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:29:35.169 ID:RxO7eGMx0
つか古文って実はかなり面白いこと書いてあるんやで
枕草子とか春はあけぼの・・・なんて部分じゃなくて日記部分を教えるべき
面白いオッサンオバサンのアホな日常が盛りだくさんで笑える
面白日常系漫画みたいな内容
教え方が下手すぎて損してる
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:29:41.995 ID:JasA36e20
まあ古文勉強したところで草書体を注釈無しで読むとか無理だけど
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:33:03.727 ID:e29NZNRR0
>>34
単語や文法の知識あるだけで大分違う
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:29:48.953 ID:QPV03Gvcd
古典漢文やるくらいだったら他の強化の時間増やした方がいいな
単語ゲーだったし
やりたい奴は趣味でやれよ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:41:20.236 ID:WAIxnWB70
>>35
単語ゲーだと思ってる人はだいたい読めてないけどね
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:30:11.596 ID:WAIxnWB70
自分にとって役に立たないと思うものでも
しがみつける能力を試してるのかもな
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:31:03.223 ID:acsCKws60
日本の伝統として源氏、枕草子を知っておけというのはわかる
しかしだな、なんで現代語訳じゃダメなの?わざわざ単語と文法覚える必要あるか?
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:31:12.057 ID:gS+9Y4gp0
ヨーロッパのラテン語みたいなもん
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:31:28.538 ID:Z9FclcmA0
漢文正直全然読めてなかったけどそれっぽい答え選んだら結構点数良かったわ
古文ではあんまり通用しなかったけど
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:34:30.030 ID:RxO7eGMx0
本当に教え方が悪いと思う
更級日記とかマジで現代の腐女子の日記そのまんまだから
これ本当に平安?とか思う
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:36:06.245 ID:GDiP0SAp0
>>42
むしろ逆に真理ではない
平安時代の女なんてろくな教養もなかったけど
現代の女も教養ありでも同じようなこと言ってるってことだろ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:39:30.063 ID:JasA36e20
>>44
平安時代はかな文字書けるだけでかなり教養持ってる層だし
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:40:37.326 ID:GDiP0SAp0
>>52
仏教とかいうファンタジーをガチで信じてたころの時代の人間なんてねぇ……
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:36:36.981 ID:JasA36e20
>>42
あれもメインは「んなことにかまけてないで若い頃から仏道修行すりゃよかった」だし
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:34:38.457 ID:GDiP0SAp0
古文漢文を習得しても戦前(昭和10年~20年)の人が書いた文章も読めないというクソみたいな学問
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:39:00.654 ID:e29NZNRR0
>>43
その時代は勉強しないでも読めんだろ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:37:48.054 ID:QPV03Gvcd
教養として言うなら世界史日本史も近現代史を軽視し過ぎ
高校によっては終わらないとこもあんだろ?
なんで未だ不確定な古代じっくりやってんだよ…
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:39:09.999 ID:GDiP0SAp0
>>47
お前どんだけ底辺な高校に行ったんだよ……
近現代史は受験の必須科目だぞ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:37:53.537 ID:zTU7aBvZ0
歴史を学ぶ意味がわかってるなら、古文漢文は「言語の歴史を学んでる」と考えれば学ぶ意味もわかるだろう
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:38:33.754 ID:cMSiDWTh0
頭を使わせれればいいんだよ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:39:40.521 ID:4mZjLJ320
古文できれば敬語で苦労しなくなるよ
ビジネスで必須や
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:42:15.664 ID:JasA36e20
>>53
ビジネス相手を「御前」とか「貴様」みたいに呼ぶようになるのか
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:40:22.125 ID:9MUXDQbQ0
えらい遠回りだなそれ
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:40:34.571 ID:XGc3nOKja
ところで漢詩の分野で押韻や絶句・律詩といった形式までは教えるのに平仄については存在自体教えないというのはなんでやと思うな
さすがにこの字は平でこの字は仄なんてのを覚えさせる必要はないとは思うけど、存在自体教えないというのは困り物
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:43:00.473 ID:grt4NR7Fa
ヴィトゲンシュタイン「教師が、教え子に料理を出すのは、教え子の気に入る味だからではなく、教え子の味覚を変えるためである。」
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:43:45.393 ID:RxO7eGMx0
蜻蛉日記とか現代の主婦のボヤキみたいな内容で共感持つ人多そうだ
藤原道綱の母のなんというかツンデレというか、かわいい女になれないで逆噴射していくさまがなかなか面白い
あと藤原兼家がいい加減なおっさんで笑える
藤原氏の印象も古典読むと全然変わる
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:44:58.847 ID:JasA36e20
古文が無能なのは歴史の授業と連動させないこと
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:46:33.136 ID:9MUXDQbQ0
現代文の授業ってテストで点数取る方法は学べないよな
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:50:14.211 ID:gpS1OMyia
>>65
「現代文のテストで点数取る方法」
こそプログラミングっぽくて楽しいのにな

接続詞の役割覚えて選択肢絞り込む方法論とか
漢字暗記させるよかよっぽど授業でやった方がいい

75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:52:52.828 ID:9MUXDQbQ0
>>70
分かる
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:48:45.188 ID:MCBszYYTa
まあ「素心若雪」の意味が分からなくてもとりあえず弁護士にはなれるんだけどね(SFCは古典いらんのか)
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:49:58.653 ID:0YYK/n8YM
古典と歴史をひっつけて政治経済を独立させろ
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:51:04.630 ID:A/uH5Pp90
まぁ~は勉強しなくてもいい!なんて言って出来上がるのは「お金がないならお金を刷ればいいじゃん」って言っちゃうゆたぼんみたいなやつだけどな
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:52:05.187 ID:JasA36e20
現代文で学んだことは「空気を読むこと」
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:52:08.290 ID:2UN1CuJi0
古文書見つけたけど何書いてるかわかんねえわwwwでは困るだろう
基礎学習のの特定分野に興味を持った一部の人がそれぞれ専門の道を選ぶんやで
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:54:35.282 ID:JasA36e20
>>73
高校教育程度じゃどの道古文書なんて読めんがな
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:56:58.439 ID:GDiP0SAp0
>>76
まぁそうだわな
竹田恒泰も日本書紀読むために漢文の勉強を別途したと言ってたし
苦行だったらしい
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:11:08.493 ID:e29NZNRR0
>>76
江戸時代の読本程度だったら結構読めるぞ
まあ変体仮名は勉強必須だが
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:14:33.965 ID:3ZH5qrKw0
>>73
古文書読めなくな何が困るのかサッパリわからんのだが?
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:20:20.526 ID:e29NZNRR0
>>84
身近な例だとお前の専攻に必要ないだけで大学学部によっては基礎知識だぞ
想像力チンカス並だな
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:52:15.822 ID:RxO7eGMx0
あーあの歴史で習った有名人の日記か!とか思うと二度おいしい
そして分かる藤原道長の超テキトー星人ぶり
お前こんな奴だったんだとわかって楽しい
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 20:59:41.278 ID:JasA36e20
ヘイトエンペラーにそんな苦難の歴史あったのか・・・
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:06:55.596 ID:GDiP0SAp0
>>78
あいつ中国韓国のことめっちゃ悪く言うけど
中国語ペラペラで漢文バリバリで中国の歴史ずるずるで中国旅行行きまくりで在日韓国人を日本の宝という人間だからな
TVショーでの演技に騙され過ぎだ
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:14:05.691 ID:JasA36e20
>>80
著作でも聖書関連の話が酷すぎたから駄目だよ
無神論の学者なんざ西欧にいくらでもいんだろ
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:06:33.907 ID:JasA36e20
古典が役立った数少ないケース武功夜話
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:13:23.823 ID:pQMVKsNX0
結局馴れ合いスレになってて草
まぁ自分たちが誇り持って勉強したこと無駄なんて言われたら悲しいでちゅもんね~
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:16:11.344 ID:y77GE+lI0
困る困らないで決めてたら全部そうだろ・・・
学問としてどうかってことや
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:18:57.782 ID:Ct8xvO5ma
まあ将来興味を持った時は役に立つ
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:20:02.564 ID:JasA36e20
なぜ古文で出てくるのが平安時代ばかりかとか
なぜ中国の古典を漢文として習わなければならないのかという理由はきちんと教えたほうがいい
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:22:01.665 ID:1INsrEkSM
文字までやらんと習得する意味が少ない
枕草子とか方丈記みたいなブログはいらん
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/04/12(日) 21:23:23.674 ID:e29NZNRR0
三大随筆全否定かよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました