【新型コロナ】「ネット授業」阻む著作権 規制緩和求める声も

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:04:19.40 ID:GwMJnaI19

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、新年度の授業を遠隔で実施しようとする大学が著作権法の壁にぶつかっている。
対面の授業では教材として著作物を許諾なしに無償で複製し利用できるが、オンラインの場合は、個々に許諾を得る必要がある。
窓口に補償金を支払って利用する新制度は施行の予定が立っていない。政府による規制緩和を求める声も上がっている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57366850X20C20A3TCJ000/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:05:08.92 ID:VMAkvfyS0
カスラックがうんこ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:05:59.45 ID:axvM25CR0
著作物って?教科書?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:09:34.13 ID:2Q4zgL+g0
>>3
大学の授業に教科書など無い
書店で売ってる専門書とかが使われる
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:12:26.66 ID:gGbFOSSV0
>>3
そう教科書
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:06:06.35 ID:hWHO/iSD0
阻む著作権 迫るショッカー
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:06:08.70 ID:tKGu1tss0
やろうと思えばやれるだろ
なんか利権が絡んでそうだな
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:06:35.36 ID:gFO90rVf0
立法府は古臭い不完全な法を放置してるから...
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:09:21.33 ID:EPJx/D/t0
>>6
日本国憲法な
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:07:49.87 ID:8uC11Geh0
コロナが終息するまでの期間限定で許可すればいいだろ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:09:43.93 ID:f5thwj2M0
>>7
許可すればいいか判断するのは、お前らでも政府でもなく、権利者
大勢の権利者の許可を求めてまわってるうちに収束するわ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:21:43.83 ID:8uC11Geh0
>>10
政府が許可する法律作るだけ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:34:07.92 ID:2qVKUkhz0
>>10
あほなん?
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:10:33.92 ID:fji6vQJA0
コロナの影響は1年2年と続く
少しでも早くネット授業を始めるべき
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:11:47.80 ID:IZPfQfua0
学校は無駄だな
通信学校に転入するか自宅でカリキュラム組んで
最初から高認経由で大学を目指す方が賢いかも
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:35:24.92 ID:b/OlPwYh0
>>12
大学も通信制でよくね
アホでも入れるし、生徒さんの9割9分9厘が基礎学力もないアホだが
のこり1厘になって入学手続きしてやれよ
職員と教授はキチゲェの相手に絶望してるよ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:13:04.19 ID:3poIQScH0
利権のためなら教育すら利用するカス役人
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:14:00.00 ID:i01gayUZ0
そうプリントを配布するなら問題ないが
Webベースの授業をやろうとするとこの問題が立ちはだかる

この際とっとと解決してもらいたい

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:14:09.38 ID:XtqqTf4i0
ジャップにITは早すぎたな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:14:23.56 ID:mrOHO88b0
まぁもうこのコロナ世代はゆとり世代みたいに諦めるしかないわな
日本のオンライン教育環境の整備のための生贄にするしかないわ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:21:22.79 ID:5LcTzJmX0
>>17
使い道は兵隊くらいしかない
再教育する際にとんでもないバカを作ってしまったことを後悔するだろうが
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:14:45.55 ID:0aCu0ScQ0
教科書なんて必要ない
動画のほうがむしろクオリティ高い授業できるし、不公平なくなる
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:18:05.57 ID:VkXaM2gf0
ていうか教科書は紙で手元にあるんだろ?
オンラインで「○ページを開け」って伝えて
説明は板書でやるんじゃないの?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:21:49.01 ID:psnGfP830
>>19
市販の参考書を使って同じことして揉めた事例があったから無理なんじゃないかな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:19:20.19 ID:VkXaM2gf0
オンライン=公開授業って事じゃないだろ
クローズドの授業をリモートで実施する流れのはずなのに
なんで変な所で拗らすんだよ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:20:48.91 ID:gGbFOSSV0
大学の授業では必要な部分を複写して配るケースがある
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:22:06.56 ID:ih0Df/c40
著作権が設定されてるものは授業では取り扱わず、
世の中に存在してないことにすれば問題ないだろ。
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:22:13.09 ID:10JlOffw0
各国で自宅待機が増えた影響で
ネットのトラフィックが急増してるんだってな
今後さらに拡大しそうなのに耐えきれるのか?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:22:14.78 ID:Or1GAtWY0
大学の教科書なんてそこの大学教授が書いたもんなんじゃないの?
まあ文学部とかは違うだろうけど
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:37:09.32 ID:8VUenpMc0
>>27
それ以前に買ってる
講師がページNoを画面に出すだけでいい
黒板はパワポを画面シェアで
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:23:51.38 ID:5LcTzJmX0
オンラインやれとかタブレットでも配れとか無責任にいうのは簡単だが
日本の教育がどれだけ終わってるか知らんのな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:24:01.99 ID:qlOxVqL60
独裁政権でできないっていうのは怠慢でしかない
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:24:04.53 ID:gGbFOSSV0
実は教科書のデジタル化も一大事業に成り果てて且つ使い勝手が悪いものになっている

ただPDF化してくれればいいのに

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:24:22.73 ID:vEjWKFEu0
世界は緊急の時にネット授業が出来るのに
日本は著作権ガーとか凄いな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:30:42.26 ID:afosDEAM0
庶民が著作権の問題で授業受けられない間に、富裕層は家庭教師や通信教育や塾で、着々と通常義務教育より部活とかイベントが無い分早い速度で勉強が捗っております。
長引けば格差が広がるぞ。
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:31:08.57 ID:0aCu0ScQ0
国が日本で一番授業教えるの上手いやつに10億出してその授業をネットで配布する
これでみんな賢くなる
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:34:03.65 ID:afosDEAM0
動物の森やマインクラフトの中で授業やってくれるといいなあ。
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:35:49.03 ID:8VUenpMc0
教科書は買ってるだろ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:36:17.77 ID:Mc1hM6GU0
>>1
無能ゆとり文科省ここに極まれり、ヨーロッパの一部では
「こんなこともあろうかと」
PCでの遠隔授業がすでに運用されているわけだが
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:38:43.79 ID:8VUenpMc0
>>38
つまり一般図書とは別に教科書認定されたら自分で購入、配給されたものはどこでもみられる義務を貸さないと
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:37:49.88 ID:BJ00KzSL0
ネット授業が有料か無料かで線引きすれば良いんじゃね?
予備校が有料でやってる様な、営利目的のものからは著作権使用料を徴収し、無償ボランティアでやってるのからは徴収しない様にすれば。
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:40:03.29 ID:8VUenpMc0
>>40
大学も無償ではないから
おかしいのは小中で教科書はコピーフリーであるべき
税金で作ったんだよ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:50:15.23 ID:EBLQpdu/0
>>40
無償の大学なんぞ存在しない
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:39:41.95 ID:Mc1hM6GU0
教科書検定でアヤつけるだけのゴミ役人は予算のムダ
早くクビにしろ  世界の平均レベルに遅れをとるばかりだ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:40:42.47 ID:Mc1hM6GU0
タダで連載漫画をスマホで読める時代にネゴトいってるんじゃない
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:41:11.42 ID:KduUMomV0
政府は金が絡まない話には何もしない
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:41:36.02 ID:oNk5e7oe0
放送大学の授業で代用すればよくね?
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:42:58.55 ID:gB6wiexz0
著作権廃止すればいいだけの話
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:44:47.87 ID:gGbFOSSV0
先生指定の教科書ではなく、先生が独自で配るコピーの話じゃないかな
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:48:24.77 ID:c4FV1zM20
東大は全学オンライン授業だよ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:52:40.15 ID:b/OlPwYh0
>>49
日本の大学はアメの大学より進んでるんだなw
お前の中ではな
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:54:19.07 ID:EBLQpdu/0
>>52
いや来年度からそうなるって話だろ
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:55:11.62 ID:gGbFOSSV0
>>49
ZOOM使うんだっけ?
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:52:12.07 ID:8YNUD2c40
著作権は古すぎる
いつも先に進む時の障害
政治家は早く何とかして
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:53:26.80 ID:LchydZUW0
そう言われるとクローズドの授業にせざるを得ない
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:55:18.65 ID:b/OlPwYh0
ヒキニートに言わせれば、アメリカに著作権概念はないからなw
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 16:58:12.00 ID:hSueFBph0
大学は留学生が一斉に帰ってくるから地獄と化すわ
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 17:00:07.26 ID:AeL4uHp+0
個々に許諾を求めれば良いわけで
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 17:03:22.89 ID:EBLQpdu/0
>>58
俺が著者なら知り合いでもなければ拒否する
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/03/29(日) 17:01:50.17 ID:oeofIzsL0
実質的な国益より、公務員の利権優先だからな・・・改善は不可能だろうよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました