- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:22:55.79 ID:Eh9EAEuZ9
-
イタリアサッカー連盟(FIGC)がセリエAのクラブからの要請によりVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)でチャレンジ制を導入することを検討しているようだ。13日に伊メディア『フットボールイタリア』が報じている。
現状は主審がVARを使用するかしないかの判断を下すことになっている。しかし、不公平感もあることで度々議論になっていた。テニスなどの他の競技では選手がビデオ判定を要請することが出来、同じような仕組みをサッカーにも導入しようと考えているようだ。
イタリアサッカー連盟は「イタリアはサッカーにおいてテクノロジーを実験した世界で最初の国の1つ」「同じ革新と時代の奉仕の精神により、FIGCは多数のセリエAクラブから受け取ったリクエストを解釈し、国際サッカー連盟(FIFA)がチャレンジ制の使用を実験するように求めていく」とコメントしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200214-00362420-footballc-socc
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:24:07.51 ID:cBVVHTit0
- また韓国の真似か
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:25:26.20 ID:w0IEBZIO0
- ヤオントスが拒否すんだろ
あそこは完全にやってるからな - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:33:43.23 ID:B0b8sRrq0
- >>3
うわくっさ - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:41:09.12 ID:hr99ly/u0
- >>3
そうだよな、見てるとわかる - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:29:07.34 ID:xN2snlZ70
- >>1
>現状は主審がVARを使用するかしないかの判断を下すことになっている。記者のレベルの低さw
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:46:46.48 ID:9ggI3Y5R0
- >>4-5
残念ながら海外厨は未だにだいたいこれくらいの認識レベル。 - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:32:54.46 ID:M8yzPitG0
- 記事が間違ってる
全てのプレーがVARの対象だし
一応全て見てる主審とVARの意見が一致したら映像を確認しないだけ
チャレンジシステムはまずい気がする
テニスは白黒がつくが
サッカーは結局のとこ主審の主観なのでチャレンジの回数とかで問題になる
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:33:03.41 ID:DFfkfq+Q0
- VARの仕組みを知らない素人のような内容なんだが
ホントかこれ - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:34:51.83 ID:fYNw02ST0
- 今は高画質で簡単に録画出来るし
疑惑があれば速攻スクリーンショットとってネットにあがる
現場の審判より2ちゃんの判定のほうが正しいだもんな、そりゃしょうがないわw - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:38:46.95 ID:Q+A1bni10
- 試合止めて失敗したら相手にPKだろ
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:39:31.93 ID:g4xJYcq90
- さすがトトカルチョの国
判定にシビアだ - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:42:08.49 ID:eYKZdiqF0
- イタリアの場合八百長できなくなるからやめーや
って勢力がいそうだよね
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:42:10.81 ID:9ggI3Y5R0
- 報道によると、VARの判断関係無く、チャレンジで主審をモニターの前に行かせる権利をクラブ側に与えるということらしい。
現状のやり方だとVARが介入する基準が分かりにくく、選手とファンにフラストレーションを引き起こしているという主張らしい。チャレンジで主審がモニターの前に行くならVARが判断する事が無いのでVARはいる必要無いけど。
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:30:05.84 ID:WqvFh2xr0
- >>11
ただの時間の無駄になるんじゃ - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:35:01.77 ID:fRLIYlmD0
- >>32
現状でも、主審が主審が耳に手を当ててグダグダと時間を浪費してるからなぁ - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:38:40.28 ID:9ggI3Y5R0
- >>32
というかVAR制度のメリットが全て無くなる。本当にチャレンジ制度でやりたいなら、「VARのチャレンジ」では無く最初から別制度で作り直しになる。
だから今さらそんなこと誰も考えない。 - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:41:34.32 ID:aOmXvLwF0
- >>40
>最初から別制度で作り直しになる。それくらいやってもいいんじゃないかね
今のバカ制度に付き合うのも我慢の限界なんで - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:46:35.90 ID:nFmL7Gvi0
- 強制オンフィールドレビュー?
アホらしいことするんだな - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:47:15.03 ID:nJ1EUMA40
- 良いと思う
でもフェデラーとか昔はチャレンジ制反対してたけど、今はどうなんだろう - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:49:27.02 ID:EbO1W2nl0
- 最終的には主審が判断するんだから、どこまで行っても八百や誤審は防げんよね
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:50:55.61 ID:CcyCHf5M0
- 主審が買収されてたら意味ないもんなw
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:52:15.37 ID:ozL2KgA80
- >現状は主審がVARを使用するかしないかの判断を下すことになっている
これは正しいの?
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:57:38.10 ID:nFmL7Gvi0
- >>17
ビデオアシスタントレフェリーを使う使わないという表現がおかしいし
少なくとも主審からビデオ見たいから見せてというのはできない - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:07:10.42 ID:9ggI3Y5R0
- >>17
競技規則には「Video Assistant Refereeの使用(use VAR)という表現があるけれど、
「試合でVARを用いる」という場合の言い回し。特定の誰かが主語になることは無い。VARは試合中常に作業しているから、最初からVARは試合中使われてる。
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:53:13.29 ID:N3z5AWfR0
- 今のところビデオ判定は攻撃側有利だよね。しかしカルチョならばVARに対応した守備を開発できそうw
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:55:58.59 ID:J1MugnEx0
- どうせならもう少し踏み込んでAI判定を導入してくれ
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 10:58:23.37 ID:MRmwvjvn0
- ユベントスさんが困るだろ
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:00:51.10 ID:Q+A1bni10
- 日本のジヤイアントもVARあったらV9とか到底無理
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:00:54.60 ID:cpire2dd0
- 後半AT10分とか普通になりそうだな
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:05:12.26 ID:jH1f7jS/0
- 明白な間違いのときにしか使わないのがVAR
VARが反応しなかった場面でチャレンジしても正しい判定になるとは限らない
VARでチャレンジは試合を止めて灰色を黒ですか白ですかって審判に問うようなもの - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:08:10.60 ID:fLVyzv9I0
- スケートみたいに審査一回につきカネとればいいんじゃね?
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:19:00.61 ID:xN2snlZ70
- チャレンジ制で1番問題となるのが試合終了間際の失点シーンでのダメ元チャレンジの乱発だな
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:20:34.93 ID:fIEdHYVu0
- >>27
別に問題ないやん - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:26:37.10 ID:xN2snlZ70
- >>28
少しは頭を使えよw - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:33:57.39 ID:+afD0wI/0
- >>27
テニスで時々見る光景だな
チャレンジするだけしてホークアイの映像出る前に握手しに行く奴 - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:25:55.01 ID:c+b5qnsS0
- やっとこういう発言してくれる所が現れたか
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:29:48.42 ID:aOmXvLwF0
- 現状のシステムがポンコツすぎて…
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:34:26.67 ID:XdLu3f/R0
- アメリカのXFLでやってるけどVARの映像と声も拾うと面白い
どこをどう見てどう判断してるのか、その分批判は出るだろうけどね - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:36:06.60 ID:mVfIa9ZN0
- VARあったらファーガソン時代のマンUとか無冠になりそう
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:36:47.76 ID:11glByOf0
- 審判強化されただけでそこがあれだったらというのはなんも変わっとらんからね
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:38:12.62 ID:rWElBbgv0
- まあ偽りの公正、平等なんだろうね
ヤオントスのためなのか、賭けサッカーのためなのか知らんが - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:40:19.62 ID:1Xl5lmD20
- 今のセリエAは壊滅状態だからな
この前クリロナが出てたユベントスの試合をスポーツニュースで流してたが
客席がガラガラすぎてワロタ - 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:41:40.04 ID:hr99ly/u0
- >>41
無知過ぎて草www - 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:43:02.32 ID:1BnnUboi0
- >>41
今セリエ全盛期並の動員数に戻ってるぞ - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:40:39.69 ID:mqKK0b9EO
- 主審がウ●コだったら何の役にも立たないシステムだよね
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:40:56.23 ID:9Ag5AnQ10
- 得点プレーはオフィシャルレビューで
チャレンジしたい時はレッドフラッグ投げるんだな - 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:42:57.23 ID:xmQwYk4q0
- で
誰が判断するの
テニスみたいに明確にはならなそう - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/14(金) 11:45:19.69 ID:iK9/pZej0
- 審判の主観で決まるサッカーにVARは意味はない
コメント一覧