- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:16:07.80 ID:i8dPKBRrM
-
河野デジタル相「被選挙権を18歳まで引き下げたらいい」 オンライン投票の導入も主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8e8f8ead0b8516c7df1d31a773f30a5292be37 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:17:23.40 ID:7b6qH8LR0
-
問題出たら逃げちゃいそうw
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:17:33.96 ID:hsaH4Ojh0
-
こいつがやること全部失敗するからやめろ
関わるな - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:17:42.39 ID:EFD2tXOn0
-
思いつき
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:18:01.81 ID:77PxzeZI0
-
俺も脳内でいろいろ検討してみたけど秘密投票の原則に反するから無理って結論になった
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:20:55.81 ID:1Ik6gRSS0
-
>>5
これ - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:18:19.60 ID:xSyeFIp7d
-
これで海外在住の統一協会信者も投票できるね
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:19:21.76 ID:CdFQrO/Z0
-
反対ないよ
オンライン投票すればその最初は今からもう政権交代にできるから - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:19:23.23 ID:S9OepGXG0
-
自分の思いつき述べるヒマがあったら
そのメリットを示せよ - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:19:40.93 ID:01RqHj95a
-
目の前で投票できるから創価学会大勝利になるよ
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:19:56.98 ID:s7ZQRg6cM
-
これはいいと思うわ
被選挙権の引き下げも - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:20:09.77 ID:hcVudsC40
-
供託金で世襲金持ちしかでれませ~ん
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:20:26.09 ID:FUylPpe40
-
統一本部から投票できる
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:20:49.89 ID:pZmAGMV/0
-
良いじゃん
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:21:09.08 ID:vh3lP19K0
-
はあああああああああああああああ?
おめーのせいでどんだけデジタル手続きが信用無くしてると思ってんだよ
紙の投票以外ありえねー - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:22:24.40 ID:Z9t4KgBWd
-
デジタルだと、
インチキ改竄されても
証拠が残らないんじゃないか?わざと穴だらけのシステムにしそう
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:22:34.88 ID:VxGkOxxt0
-
オンライン投票は集計が信用できない
今までのオンライン投票関係で経験済み、運営側がいくらでもいじれちゃうだろ - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:22:48.36 ID:r7UoxlLgM
-
おかしいよな
オンライン投票なんてどこの国でも実現できるはずなのに
未だに世界中で投票所作ってみんな集まって紙に書いて
投票箱を集めて一枚ずつ数えているおかしくね?
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:24:51.10 ID:SlCau9LD0
-
>>19
不正投票が怖いのよな
本人確認が対面よりやりづらいから - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:23:46.19 ID:SWd+vanM0
-
先進国ですら実現してないのに
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:23:52.38 ID:pIbqzjYC0
-
本人の意志で投票をどうやって担保するんだろう
今でさえ老人が学会にリモートコントロールされてるっていうのに - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:24:51.73 ID:VxGkOxxt0
-
この人ってさ、ITデジタル信奉しすぎだよね
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:28:12.41 ID:SlCau9LD0
-
>>23
実際は河野はリスクをちゃんとわかっててやってると思うよ
デジタル化はコストカットという点では有用だからな
行革路線の河野としてはリスクがあっても飛びつきたい政策なんやろ
で、「リスクあるやん」という指摘には、
「答えられない」というよりは「答えるわけにはいかない」からブロックしてるんやろね - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:25:21.79 ID:vh3lP19K0
-
直接足を運んで紙に書いてその場で投票
投開票までを監視体制で行ってカウント
これによって不正を防いでるんだよ
オンラインにするなら根本から不正防止のための対策がことなってしまい
不正の入り込む余地を排除するためにはアカウントと投票内容を紐づけて記録を残さないといけない - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:26:05.11 ID:mx5pkptF0
-
また思い付きか
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:26:45.66 ID:alAgJcFad
-
不正対策が完全にできない
例え身分証提示を求めたとしても本当に本人が投票したかも確認できない
投票権が反社の資金源になる恐れがある
まあ無理だな - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:27:43.29 ID:CdFQrO/Z0
-
>>26
政権交代のほうが千倍大事 - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:27:44.28 ID:tE18MQ5y0
-
職場での投票干渉が捗るな
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:27:57.53 ID:PW+b1oo60
-
日本でオンライン投票なんてできるのかよ
信頼できねえわ - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:28:36.14 ID:SWd+vanM0
-
せめて国産のITをもう少し育ててくれないもんか
LINEとかXとかさぁ - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:28:51.77 ID:vh3lP19K0
-
それにもし「生体認証などを駆使した完全オンラインでの身元保証と投票」システムが完成した場合
代議士自体が必要なくなる
ありとあらゆる議決投票について国民が直接決定できるようになる
根本的に民主主義の形態を変えることになるコイツ馬鹿だからそれも分かってないんだろうな
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:28:52.77 ID:aE1GMjXg0
-
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:28:53.04 ID:9L55zf2i0
-
秘密投票をどうやって守るんだ?
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:28:54.93 ID:6kYr8QUx0
-
死刑執行も法相にオンラインでボタン押させればいいのに
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 15:29:31.88 ID:C4fgbppU0
-
はよ無能を解雇させてくれ
期待しとるぞ
コメント一覧