沖縄県民に対してみんな正しく理解すべきだと思う

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:09:18.742 ID:JYY26QvU0
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:10:51.393 ID:cinb2xI/0
なんくるないさー
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:12:38.343 ID:JYY26QvU0
>>2
沖縄でもっとも有名な方言の一つに「なんくるないさ」があります。
沖縄を舞台にしたドラマでよく耳にしますが、「なんくるないさ」は単に「何とかなる」と言う楽観的見通しを意味する言葉ではなく、すこし深い意味があるそうです。

本来は「なんくるないさ」の前にくる言葉があり、
「まくとぅそーけーなんくるないさ」といいます。

人として
まくとぅそーけ=正しい事、真(誠)の事をすれば
なんくるないさ=何とかなるさ

『挫けずに正しい道を歩むべく努力すれば、いつか良い日が来る』という意味です。

この言葉には沖縄の歴史が関係しています。

1429年に統一王朝ができ、地理的な条件から隣の中国に寄り添っていた琉球王国。
それが、徳川幕府ができた頃から、薩摩藩(今の鹿児島県)から干渉され始め、薩摩藩の属国のような立場になってしまいました。琉球王国という体制は維持していたけど、薩摩藩に年貢を納めたりしなければなりませんでした。
中国に属国になったことがばれ戦争になってしまうことを恐れた琉球王国は「両属」と言って、どちらにもへり下って属国として振舞わざるをえなくなりました。
そして、明治維新の時に突然、琉球王国は沖縄県にされてしまいます。
琉球王国はなくなり、日本の一部になるのです。
日本の一部となってからは「日本人に近づく努力」をさせられます。
小学校では標準語を使わなければならず、うっかり沖縄の言葉で話せば、罰として首から『私は沖縄の言葉を話してしまいました』と書かれた札をぶら下げられたそうです。
昭和に入り太平洋戦争が勃発、沖縄が地上戦の舞台となります。
終戦後には、アメリカの統治下に置かれてしまうのです。
そんな環境の中、いつしか『まくとぅそーけーなんくるないさ』の言葉が生まれました。

今の時代、いろんな人の心に響く言葉だと思いました。
https://triple-crown.co.jp/column/1822/

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:14:18.103 ID:JYY26QvU0
まず沖縄=反米と言うのは間違いだ
実際には、アメリカ領土時代に持ち込まれたアメリカ文化はよく親しまれている
ブルーシールアイスにA&Wは代表格だ。東京より「本場のアメリカの文化」が根付いている。老人もハンバーガー食ってコーラを飲んでいる

しかしそう単純な話でもない

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:14:25.316 ID:a5MGv0KdM
畳が無い
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:17:13.728 ID:JYY26QvU0
沖縄は基地問題で撤去を求めているという指摘がある
これも間違いだ

もともと県民の中には「親基地」「反基地」の2派閥があった
親基地は、基地のあるおかげで安全保障が保たれていると考え、なおかつ米兵相手の商売等の「基地経済」で雇用機会の恩恵を得る人たちだ
反基地は、文字通り全基地撤去を理想としている人達、ただしこれは県民の大多数勢力ではないということ

ようはこの2派閥の強い中で、沖縄県民はその都度、社会情勢から、親基地系の知事や県選出議員を選んだり、反基地を選んだりしていた
これが返還後2010年代までのフェーズだ

7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:18:23.675 ID:zlHeLKTy0
であるよねー
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:19:46.531 ID:JYY26QvU0
一方で辺野古問題が起きた
これはジュゴンも生息する海を埋め立て、新しい基地を作るというものだった

これで県民感情は揺れ動いた。多数派県民は「辺野古に新しい基地はいらない」というものだった
沖縄にはすでに在日米軍の7割を占める過重な基地負担がある。これを地域の財産を潰してまでさらに増やすのはけしからんというのは当然の考えだった

これで反対の先頭に立ったのが翁長前知事だったし、いまは玉城デニーが引き継いでいる
でも実は翁長は反基地ではない。何しろ辺野古推進から「転向」した自民党出身者だった
つまり「基地は必要だが、新基地は反対」という中庸的立場によって支持を確立したのだ。これがオール沖縄だ

9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:19:57.487 ID:Rd63QeuR0
後で連絡しましょうねー
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:21:28.548 ID:alFJz2o5M
デニーはド田舎2流タレントのくせに知事になって好き勝手言うのがムカつく
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:25:20.213 ID:JYY26QvU0
>>10
「弔い選挙」だったからね
専門卒だし、小沢一郎の自由党出身で、そんな大物ではない
だけど翁長が亡くなる直前の後継指名で、地元の有力企業の財界人のトップか、玉城かの2人の声が出たのよ
どっちが立っても勝っていたと思う
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:24:16.691 ID:JYY26QvU0
翁長が当選する前にオスプレイデモがあった
これは当時の知事(親基地系)や県内市町村の首長が東京都心で「建白書」を携えてオスプレイの強行配備を反対するものだった
レス11番のサムネイル画像
しかしその後、当時の知事は案の定転向し、政府の辺野古埋め立てを承認した
そうした裏切りがあって、より強烈な自己決定権を求める声が翁長を県知事に押し上げたのだ

つまり反米・反基地の左翼が騒いでいるという既存の構図ではない。そうやって矮小化したがるのは問題をぼやかしたいネトウヨか、我田引水したい日共系だろう

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:24:35.266 ID:UXo246fB0
沖縄は独立すべきと思う
このままだと台湾より先に沖縄が攻められるよ
沖縄が落ちれば台湾は自動的に降伏するし中国にとってはそのほうが効率がいい
その前に独立して中国とアメリカの間でバランス外交を展開するべきだろう
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:26:55.673 ID:JYY26QvU0
>>12
本土が「沖縄は独立すべきと思う」と言うのは切り捨ての発想だよ
47人学級いる教室で、一人の生徒だけトイレ掃除を押し付けられていたとする

そいつがあまりに可哀想だという時に「お前はもうこの学校を出るべきだ」と同級生が声かけたとすれば
それは善意であっても最大限の侮蔑にしか聞こえないだろうね

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:30:43.798 ID:UXo246fB0
>>14
でもこのままクラスに残ったらイジメどころか命まで失うよね
そうなる前に決断が必要ということ
クラスを出ることで命が助かるうえに46人を見返すことができるならそうするべきでは?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:33:24.706 ID:JYY26QvU0
>>16
お前は何で助けないの
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:36:28.099 ID:UXo246fB0
>>18
独立以外に沖縄が助かる道は無いと思ってるから
独立支持が一番の支援でしょ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:29:36.384 ID:JYY26QvU0
ちなみに沖縄で本土復帰運動をしたのは「反基地」の左翼だよ
日共産系の瀬長を先頭に、県内左翼が「日の丸を振って」行進したんだよ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/df/Trial_for_Okinawa_Peoples_Party_Incident.JPG
レス15番のサムネイル画像
逆にアメリカ領土時代の状態を固定化しようとしたのは自民党系の保守勢力だったわけ
なぜならその方が地政学的な政治的利害において都合がいいから。戦前日本の植民地の扱いと似ていると思う

この構図を日本人は誤解しているんだよ

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:33:05.292 ID:JYY26QvU0
オスプレイと辺野古問題がもっとも揺れていた2013年
沖縄県庁のホールにデカデカと「沖縄を返せ」という書が掲げられたことがある
レス17番のサムネイル画像
米領土時代、本土復帰運動の運動歌として広く歌われ、いまは反基地の現場で歌われている
いわば「沖縄の国歌」とされているものだ
この歌の歌詞が沖縄県民の本心だと思う
以下に歌詞を転記する

かたき土を破りて 民族のいかりにもゆる島 沖縄よ
我らと我らの祖先が 血と汗をもって 守りそだてた沖縄よ
我らは叫ぶ 沖縄よ 我らのものだ 沖縄は
沖縄を返せ 沖縄を返せ

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:35:55.534 ID:kQn5KkxJ0
沖縄に畳ないよ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:38:12.363 ID:JYY26QvU0
ちなみに辺野古の抗議運動の現場でたたかう山城氏というリーダー格の人物がいて
国家権力に「弾圧」を受けた際には地元メディアが大きく報じた
レス21番のサムネイル画像
反基地というと一部の活動家だと思うかもしれない
しかし沖縄では一定数影響があるんだ。なにしろ山城氏が2010年の参院選に出馬した際には22万票近くを獲得していた
日共と候補者を一本化していればトップ当選してたんだよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:40:29.452 ID:JYY26QvU0
日本本土における反基地というと学生運動上がりの団塊世代の左翼活動家が老後の暇つぶしでたまにゲート前に立っているイメージがある
俺も厚木出身だからわかる。明らかに地域社会から浮いている(実際に関東一円から遠足感覚で団塊老人が集まっている)

しかし沖縄では構図が変わる
基地反対デモをやっている人たちがむしろ多数市民のようになるのよ。翁長も玉城も何度もゲート前に激励にやってきた
黒岩神奈川県知事が横須賀のゲート前に来てデモ隊を激励することはないだろ?青森県知事が三沢で同じこともしない

そういう図式が沖縄にはあるんだわ

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:42:26.411 ID:JYY26QvU0
「本土にも基地があるじゃないか」というが
たとえば基地が多そうな神奈川県でも横須賀、厚木、座間、相模原のごく一部にしか基地はない
つまり横須賀市や県央の一部自治体でなければフェンスの向こうに基地が広がる光景は日常ではないしYナンバーも見かけない

しかし沖縄は、負担率がすさまじく高く、本島であればほぼすべての自治体に基地がある
面積も広く、嘉手納町なんか自治体の殆どが基地で、基地の中に町があるようなものだ
レス23番のサムネイル画像

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:43:55.340 ID:JYY26QvU0
また本土では基地の返還も進んでいる
戦後は稚内にも基地があった。あらゆる県に一杯接収された米軍がいたし、神奈川県も今よりもっと基地があった(最初は横浜の中心街さえ制限区域だった)
けどそれらはGHQの下で次々と返還されていったわけだよ

なぜだかわかる?
地域住民や本土の左翼活動家の抗議活動が盛んになったからだ

その時どうやって基地を減らしたか
沖縄に移転させたのである

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:45:30.756 ID:JYY26QvU0
戦後沖縄はアメリカ領土だった
しかしそれは日本との戦争に勝利して獲得した「占領地」でしかない。沖縄県民はアメリカ国籍を持たなかった。51番目の州ではないのだ
一方で、日本国からしても戦後の沖縄はアメリカ領土のパスポートが要る他国であり、そしてそもそも明治以前は琉球王国でしかなかった

そういう日米どちらにとっても「他人ごとの島」という都合の良さから、多くの基地は沖縄に押し付けられたということでもある

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:48:05.389 ID:JYY26QvU0
しかも沖縄は本土と性質が違う
東京の横田は空軍。横須賀や厚木は海軍、座間は陸軍。三沢も空軍だ
本土の主要な基地はみんな3軍のエリートだ

一方沖縄で問題の普天間、辺野古は「海兵隊」である
海兵隊は占領地で真っ先に上陸して肉弾戦をやる「カチコミ部隊」だ
それゆえに死亡率も高く、荒くれ者が多い。いわゆる脳筋の集まりになる
高校を出たらギャングになるか死ぬかしかないようなレベルの人たちがショッピングモールとかでリクルートされて海兵隊員になるのよ。いわゆる経済的徴兵制だ

なので本土と沖縄では米兵の印象も違う
小さな島に「数こそ力」の海兵隊員が大勢いて、大勢が悪さをしているんだよ
そりゃ印象は悪くなる

27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:54:56.918 ID:JYY26QvU0
沖縄県民からすれば基地建設を強行する自民党政府への怒りもあるが
それ以上に手前勝手な理想主義で沖縄に基地を押し付けた「本土の左翼」に対しても相当の不満があるんだよ

だから「われわれ基地県かながわからも辺野古弾圧に連帯を!」とかベ平連上がりの団塊老人が寝ぼけたことを言っていると
沖縄県民は相当イラッてくるわけ

29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 16:57:25.418 ID:JYY26QvU0
沖縄における諸問題はようは「海兵隊問題」である
親基地=本土保守はこれを米軍=3軍とひとっくりにして矮小化をはかるわけ。あんなゲート前にいるのは一部の日当貰ったジジババだ、多数派住民は反基地感情なんてないと、横須賀市民や福生市民の本土の基地感情を持ち込んでミスリードしてくるのよ。実際は違うんだけど
反基地=本土左翼勢力もまた普天間・辺野古だけが問題なのに、嘉手納基地反対!とか自衛隊の先島配備を許すな!と無関係なテーマに「戦線拡大」するので、それはそれで問題なわけ

自陣営に都合よく解釈したい本土の左右両翼のせいで沖縄県民のリアルな感情が歪まれているのが俺は見過ごせないね

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 17:00:51.984 ID:JYY26QvU0
もともと沖縄の親基地は財界=業界団体の側が支持基盤で、反基地は組合だった
それが翁長が自民を下野した時、自身のパトロンの地元の有力企業グループを引き連れたので、労使両方が反辺野古になったので
革新一色の時より盛り上がったのが2010年代のこと

しかしその後、翁長氏の他界前あたりから財界の離反が進み、ハーフ沖縄になりつつあるのは事実
けっきょくビジネスマンはカネのことしか考えないからたとえ「アメと鞭」だろうと政府が飴を与えてくれれば金になる方を選ぶのよ
もっとも普遍的観点でとらえれば辺野古なんてない方が「経済合理性」なので、だから乗っかったんだけども

33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 17:03:39.722 ID:JYY26QvU0
沖縄保守から財界が離脱した結果、沖縄で保守の地盤がスカスカになったりした
その頃沖縄保守といえばもう日本会議、統一協会、(中央の自公政権を支える)層化、反中の法輪功や幸福といった宗教勢力だらけになり
そこに在特会系もまぎれててひどいありさまだった

普通の多数派の県民は力ルト信者やネトウヨじゃないので、ますます保守が弱体化したのである

35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 17:04:33.532 ID:MZ5fp92ka
おれが1番気に食わないのが勝手に沖縄人の気持ち語ってないちゃーへの敵対心とないちゃーの沖縄人へのヘイトを煽って分断工作としか思えないことするお前みたいな奴だわ

しかもそれやってるのがないちゃーって何の悪い冗談だよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました