南海トラフ 事前避難対象地域がこちら

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 18:59:09.883 ID:qGK7ed/F0
レス1番のサムネイル画像

とにかく逃げろ!

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 18:59:54.518 ID:wZFJAzi20
その範囲に何人住んでんの?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:00:33.066 ID:zgKYUFild
なんとらって絶対くんの?
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:26:51.014 ID:UUx509Qr0
>>3
過去の記録から極めて高い周期性がある。
平均すると150年毎ぐらいだが当然誤差があり、過去の記録では最短で前回の地震から90年、最長で250年ぐらいの感覚で起きている。
ちな、前回の地震は1944年と1946年。←何で2つ書くのかと言うと、南海トラフ地震は紀伊半島南端を境に東西2回セットで来るから。
つまり前回から今年で80年。
そろそろヤバいってのは間違いないが、俺(ド素人)的には本当に警戒するのは10年後からで良いと思う。
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:30:42.127 ID:KG1FLwIm0
>>3
南海トラフみたいな海溝型地震はメカニズムが解ってるから予知というか来ることがほぼ判明してる
海側のプレートと大陸側のプレートの境界面の歪が原因だから
だいたい同じような周期で来る
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:00:36.000 ID:n8QEI5r30
静岡はとんでもない津波来るらしい
どうせ間に合わない
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:00:36.398 ID:PytH07600
青は避難するだけ無駄な地域ってことでOK?
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:03:15.493 ID:DgWJcVWor
>>5
地震の被害は水色の地域がいっちゃん危険や
巨大な地割れが起きる
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:01:33.475 ID:IxqJI9Za0
三重も意外にあかんな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:02:47.907 ID:F2vHge030
>>6
津市で指定されてるから山奥まで真っ赤になってるだけだと思う
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:01:44.314 ID:F2vHge030
静岡「市」で指定してるから標高3000メートルのとこまで赤いのか
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:02:45.663 ID:z863Elh00
ちょうど日本のおちんちんの部分
女の子になっちゃいますねぇ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:03:54.919 ID:ez9GKvaf0
静岡のリニア通るとこ避難区域じゃん
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:05:38.696 ID:rk0UAIrA0
地震だから山間部もやばいよ
津波の話じゃないから
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:05:43.120 ID:IxqJI9Za0
誰や昨日三重に住んだほうがいいとか言ってた香具師
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:06:35.798 ID:FyIIy51z0
鈴鹿市の海沿いだけど愛知県の半島があるから大丈夫だと思ってる
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:09:56.612 ID:JiVckTIT0
四国が中国地方の盾になってるな…
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:13:44.458 ID:F2vHge030
>>15
瀬戸内海って普段からめちゃくちゃ穏やかだからね
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:10:07.357 ID:iLAS7LtG0
田舎しか被害無いな

南海トラフ=日本終了みたいなイメージだったけど大した事ないやん

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:10:52.238 ID:JiVckTIT0
沿岸の人どうすんのこれ
急にこの範囲から出るって無理だぞ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:14:25.868 ID:KG1FLwIm0
日本では昔から「水の近くには住むな」って言われてきたんだよ
先人の経験ってのはちゃんと受け継がれてきたんだけどなぁ
海の側に住みたがる人って多いよね
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:14:34.958 ID:weFyAJil0
知多半島か渥美半年か忘れたけど丸々指定されててワロタ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:15:09.424 ID:Wp0wtZS90
おい伊方原発
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:16:52.083 ID:eJ53yNVV0
自宅は大丈夫だけど仕事先が入ってるわ
海抜が低くすぐに高台に避難できない場所に保育園や小学校がある
消防本部も海岸線の防風林の真裏に無かったかな
津波来たら確実に終わるわって立地してる
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:25:58.174 ID:9vngp4v20
山陰側が生き残ったところで何が出来るっていうんだよ!
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/20(土) 19:29:57.755 ID:buXUbn1t0
自分は次は周期長い方なんじゃないかと思ってる

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました