KDDI、「ペロブスカイト太陽光基地局」の開発に成功、外部電源不要で戦争に強く、ロシアや北朝鮮のミサイル攻撃も安心🗼

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:08:55.40 ID:rEneyioc0

新世代の太陽電池を搭載したKDDIの「ペロブスカイト基地局」を見てきた

レス1番のサムネイル画像

KDDI、KDDI総合研究所、エネコートテクノロジーズは、ペロブスカイト太陽電池を使用した携帯電話基地局の実証実験を、群馬県大泉町の基地局で2月に開始した。

携帯電話基地局で使用する電力を、グリーン電力でまかなうべく、さまざまな取り組みを進めているが、これまでの太陽電池を使ったものと、今回のペロブスカイト太陽電池を使った実証とどのように違うのか?

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1574647.html

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:09:04.25 ID:rEneyioc0
レス2番のサムネイル画像
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:09:11.39 ID:rEneyioc0
一方、今回の実証では、敷地が狭い電柱型の基地局のカーボンニュートラル化を図るべく、電柱に据え付けられる「円筒形」の太陽電池を使用する。

 従来の太陽光パネルでは、パネルを9枚使用するため、鉄塔型のような大きな基地局で利用していたが、今回の実証では、コンクリート柱の基地局で、敷地面積を広げることなく太陽電池を設置できる。面積としては、4畳半~6畳程度の敷地面積で済むという。

 今回実証実験の場所に選ばれた群馬県は、KDDIとauリニューアブルエナジーが「GX推進による自律分散型社会の実現に向けた連携協定」を締結しており、さまざまな条件を考慮し選定された。

 実証実験では、コンクリート柱の基地局に、合計10本の円筒型太陽電池を設置する。太陽電池は、ペロブスカイト太陽電池だけでなく、CIGS太陽電池やCIS太陽電池の3種類を使用する。いずれの太陽電池も、曲げられるものを使用しており、将来的な製造コストなどを含めて、今後活用できるものを検討していくという。

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:09:18.41 ID:rEneyioc0
レス4番のサムネイル画像
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:09:25.62 ID:rEneyioc0
災害対策にも

レス5番のサムネイル画像

 地震などの災害発生時には、停電などで停波してしまうことがある。1月の能登半島地震では、通信ケーブル断が多く、Starlinkの活用に注目されたが、停電が発生した基地局では、発電機やその燃料の運搬に、多くの人手が必要であったという。

レス5番のサムネイル画像

 今回の実証では、太陽光による発電を行うため、災害時に非常用バッテリーを温存できる可能性があると話す。

レス5番のサムネイル画像

 実際に、同社の検証によると、サステナブル基地局では晴天時の昼間は太陽光発電だけで使用電力をまかなえ、余剰分は非常用バッテリーに充電することで、バッテリー切れで停波となってしまうタイミングを遅らせることができるとしている。

レス5番のサムネイル画像

6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:10:07.53 ID:bPBBGSTEd
戦争は近い
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:10:15.89 ID:bPBBGSTEd
備えよ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:10:22.78 ID:B0x6stDa0
災害前に劣化で全とっかえだろ
まぁ実証検証なら誰も気にしないか
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:10:42.54 ID:bPBBGSTEd
スマホ充電用の足漕ぎ発電機を買え
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:12:26.44 ID:dfkAlnil0
これが主力になって欲しいもんだがな。一般的な太陽電池は景観破壊しすぎ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:21:46.04 ID:69m99YFH0
>>11
元の景観が杉の木植えられて破壊し尽くされた光景なんで太陽光でも変わらん
緑のペンキ塗ってる中国と同じような自然への関心の無さ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:31:01.14 ID:uixRlDjs0
>>26
中国好きっぽいけど
景観条例のあるアメリカも枯れ木に緑のスプレーしてんからな
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:13:11.99 ID:MIPpbjAr0
昼間は圏内で夜間は圏外の基地局?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:13:55.49 ID:Art/lSbk0
>>12
まだ初期型だならな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:33:34.45 ID:3dC91urn0
>>12
今どきバッテリーもない基地局なんて存在するんか
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:14:15.35 ID:8vt4YduG0
試作機なら上出来だろ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:14:42.22 ID:yZsFFRmS0
工事が楽になるのかな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:15:37.79 ID:lCP40fFr0
ペロガクブス

私ですねー

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:15:47.98 ID:lHr/dJ/J0
(ヽ´ん`)ペレストロイカ?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:16:00.55 ID:Rga7ENhHa
これ固体電池バッテリーに充電できるから便利だな
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:16:56.51 ID:N6A5U1jX0
汎用性あるだろうし、開発者の宮坂力さんはそのうちノーベル賞獲りそう
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:17:51.13 ID:mftm0+dd0
雨風で壊れそうだな。透明なケースで囲うとかだめなのかな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:18:20.61 ID:y7FJrcHb0
ベロブスとは辛辣だ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:18:24.19 ID:QheAWOjO0
ペロブスカイトって積層型のタンデム型がメインなんでしょ
曲線タイプはあんまりメリットないと聞いたな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:19:00.91 ID:v4+PyIaG0
コストは?耐久性は?発電効率は?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:19:08.25 ID:XMxhAp12M
とりあえず国産技術と国産材料ってだけで犬笛に反応する輩は黙るからな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:19:44.30 ID:Rc5ogRtP0
えっエ口ゲスカトロ!?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:23:00.92 ID:Rga7ENhHa
山の中に大量に刺さってた柱はこれだったのか
軽いからドローンで運んでた
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:30:11.73 ID:lW3H/yzF0
寿命短い問題もう解決したんか
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:30:52.70 ID:YNtJiY3G0
積水化学株あがれ~
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:31:09.25 ID:Xfzj7rgM0
いや、普通の太陽電池でも出来るやろ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:32:37.03 ID:uixRlDjs0
普通の日本人は環境汚染がー土壌汚染ガーってやらないの?
シリコン型であれだけ暴れたんだから
鉛フリーじゃないこの型は比ではない土壌汚染を巻き起こすだろ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/08(金) 11:33:44.71 ID:hvCjLFhc0
なんでネトウヨはスレタイを捏造するの?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました