【子育て】ベビーシッター利用券「1.8倍に増やします」加藤鮎子大臣が力説するも不満続々…56%が東京の会社員が使う “いびつ” 政策

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:05:00.17 ID:T/LwdENM9

※2/14(水) 18:11配信
SmartFLASH

「こども家庭庁」の主要政策である「ベビーシッター割引券」は、厚生年金加入企業から徴収された拠出金を原資に、企業の従業員がベビーシッターを利用すると、子ども1人につき1日1枚2200円の割引券が最大2枚(合計4400円)補助される。1世帯あたり年間280枚まで使える。

 しかし、かねて使い勝手があまりよくないことも指摘されている。

「割引券は、就労目的以外では使えませんし、厚生年金に加入していない自営業者やフリーランスの方は利用できません」(政治担当記者)

 この割引券の2024年度発行枚数が、前年度比1.8倍となる約70万枚になることを、加藤鮎子こども政策担当相が2月13日の記者会見で明らかにした。

「2023年度の発行予定枚数は39万枚でしたが、昨年10月に早くも上限に達して発行停止になりました。その後、利用者からクレームが寄せられ、こども家庭庁があわてて配布を再開するドタバタがありました。

 原因は、従業員に代わって割引券を請求する企業が、『見込み』で多めの請求をして手元にキープしたことにあるとされ、その枚数は19万枚といわれています。

 その轍を踏まないことと、利用者数の増加が予想されることから2024年度は多めに発行することになりました。加藤大臣は『未利用の割引券が企業に滞留することを防ぐため、1回あたりの発行上限枚数を縮小する』と発表しています」(同)

 こども家庭庁によると、利用者数は増加傾向で、2023年度は首都圏を中心に39都道府県で使われ、1カ月の平均利用者は約3400人となっている。そして、2024年度は月6000人程度まで増えると予測しているが、子育てママからは「うちは利用できない」と不満の声も多い。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8336b5aeb50f49d5a9d745c1e9dc124e965bdbd0

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:06:43.78 ID:5jWnRY+D0
EXILE兼近が
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:07:31.81 ID:xgH6FbBh0
政治家ってアホしかできない職なんか?
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:08:12.43 ID:y/ab09Qq0
根本的にずれてるのが理解出来ないのね🥹
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:09:13.16 ID:Yg42lrv90
地方から集まった政治家が東京に住んで東京のための政治やってる
こんなバカな話はないよ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:09:17.80 ID:y/ab09Qq0
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない思考が政治家😂
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:12:35.21 ID:mSM3UKni0
その券の発行と事務手続きにいくらかけてるんだろうね
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:12:46.42 ID:5dymIPNx0
まあこうしたバラマキ施策は悪意の利用者を想定に入れて設計する事が許されないからな
一度現実に悪意の利用者が実在する事を示して以降でなくては改善できないのだよ

わかったか?

9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:13:15.98 ID:8vTwthiR0
今更?
田舎モンは田植えしてろ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:13:29.78 ID:L3/a6WTb0
ベビーシッター雇える家庭って裕福な家庭だろ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:14:43.64 ID:T5TvEckv0
家制度をぶっ壊して利権化はかどります
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:14:58.85 ID:ecF7YWVF0
地方にベビーシッターなんて居ないもんね
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:15:01.47 ID:nMOYPPq20
増税分が都会のベビーシッター券に変わる訳か
ぶっちゃけこれも形を変えた独身税みたいなもんだな
独身達はよく怒らねーな
それとも分かってないのか?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:36:31.50 ID:vtePKIR80
>>14
そんな単純じゃなくて
ニンゲンひとり育てる経費として市中に還流される
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:15:21.34 ID:fzEh0SpJ0
おしっこペットボトル必ずもらえる!
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:15:21.96 ID:0BJpQTmT0
補助金欲しさに献金してきた大手保育園の陳情聞いちゃったか。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:17:17.39 ID:SoEI0mNu0
こんな庁いらなかったんや
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:18:08.48 ID:nQ23fhi60
直接補助金渡せばいいのにわざわざこんな券を配るのは
業者と癒着してるから
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:18:13.16 ID:ecF7YWVF0
さすがに有識者だけでは見る方向性が狭すぎてこうなる
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:20:37.90 ID:ecF7YWVF0
有識者って何不自由なく育った人間を5人10人集めて意見聞いたところでその人達も経験と本から得た知識内のことしか答えられないからね
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:21:38.49 ID:X8u/u06K0
加藤の乱の娘やら鈴木善行のバカ息子やら、宮澤の親戚やら庶民の生活なんてのは何一つ知らず世襲で国会議員になった奴らばかりだな
財務省の言いなりとして国民に負担を求める役割をしてくれたら大臣をやらしてもらえるらしい
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:23:28.05 ID:TWPtX4s80
トンキンの中抜きは良い中抜き
田舎者のやっかみは無視
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:25:49.00 ID:RBBxr+PG0
これまだ謎だよな 何で東大卒のエリート官僚がこんな案を出してきたのか
東京大学に入学するのが首都圏出身ばかりで自分たちパワーカップルがこの子育て支援やってくれたら嬉しいからと言われてるけど
当然、東京の会社員しか使わないしな。正社員2馬力なんて東京の大企業と公務員くらいしかいないんだから
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:28:44.42 0
これは地方自治体の仕事じゃね?
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:32:08.23 ID:o3E0aA+T0
公金チューチュー券
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:32:59.60 ID:S2fnBpfb0
専業主婦をシッターにして主婦スワップするとあら不思議給与所得が発生するんですねぇ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:35:22.82 ID:vtePKIR80
フリーや自営も使えんと不平等じゃん
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:36:27.95 ID:RVfvLoGA0
チューチュー権
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:39:21.06 ID:S2fnBpfb0
結構前は専業主婦をシッターにしてGDPに繰り入れようとしてたけど
今はパワーカップルのシッターを淘汰小無しにやらせる形になるのかな
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:39:42.62 ID:+PDo26xH0
バカ創価
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:40:04.87 ID:ONDPUusZ0
少子化は止まらないという前提で考えられないのかねえ
池沼政府w
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/23(金) 22:42:19.40 ID:JQzsHTrv0
ベビーシッターって仕事中の不在時に他人家入れて子供見て貰うの?怖すぎるだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました