【悲報】「ビンテージ・ウイスキー」に含まれる炭素を測定した結果、半分以上が偽造品であることが判明

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:18:08.15 ID:I4QLQEc10

スコットランドで製造されるスコッチ・ウイスキーは世界中で大きな人気を集めていますが、
中でも数十年以上昔に製造されたビンテージもののスコッチ・ウイスキーは、コレクターの間で非常に高値で取り引きされています。
そんなビンテージ・ウイスキーを炭素の放射性同位体を用いて分析した結果、
「多くのビンテージ・ウイスキーはラベルの表示ほど古くない偽造品」であることが判明しました。

近年、スコットランドの単一の蒸溜所で作られたモルト(麦芽)100%のシングルモルト・ウイスキーのビンテージ品が、
オークションで強い人気を集めています。
2018年にはイギリスだけで10万本以上のビンテージ・シングルモルト・ウイスキーが出品され、
落札価格の合計額は4900万ドル(約54億円)を突破。
中でも、1926年製の「Macallan Valerio Adami」は110万ドル(約1億2000万円)以上の価格で落札されたとのこと。

ビンテージ・ウイスキーの人気上昇と同時に浮上した問題が、「製造年が偽造されたビンテージ・ウイスキーの急増」です。
主に19世紀~20世紀半ばまでの製造年をうたっている偽造ウイスキーは買い手だけでなく、
オークションハウスや小売業者、蒸留業者、ブランドの所有者に対しても悪影響を及ぼします。
その一方で、ウイスキー業界には製造年を偽造した製品を識別するための正確な分析手法がなく、
たとえ本物のビンテージ・ウイスキーであっても、製造された真の年を識別することができないとのこと。

「投資目的によるこれらの希少な製品への購入意欲が急上昇しているため、検出が難しい不正な製品が増加しています」と、
スコットランド大学連合環境研究センター(SUERC)の研究チームは指摘。
そこでSUERCの研究チームは、ウイスキーに含まれる炭素14という放射性同位体を用いた放射性炭素年代測定を用いることを考案しました。

核実験のおかげで「ビンテージ・ウイスキーは半分以上が偽造品」であることが判明
https://gigazine.net/news/20200130-nuclear-fallout-fake-antique-whisky/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:18:22.89 ID:OSyk/Xxh0
はい
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:18:27.58 ID:I4QLQEc10
1950年代~1960年代に行われた一連の核実験により、炭素の放射性同位体である炭素14が大気中に放出されました。
放出された炭素14は植物や生物に吸収され、生物が死んだ後も一定の割合でゆっくりと減り続けます。
ウイスキーを作るために収穫されたオオムギの中にも炭素14は存在しているため、
製造されたウイスキーに含まれる炭素14の量を測定することで、
ウイスキーが製造されたおおよその年代を特定できると研究チームは主張しています。

研究チームは収穫された大麦が数年以上にわたって備蓄される可能性を考慮し、
「正確な蒸留年がわかっている1950年~2015年に製造されたウイスキー」に含まれる炭素14の量をデータ化し、測定の基準にしたとのこと。
そして、実際に研究チームが1847年~1978年に製造されたとされているビンテージ・ウイスキーを調査した結果、
なんと半分近くのボトルがラベルに記載されているほど古い年代のものではないことが判明。
たとえば1863年に製造されたとされていた1本のウイスキーは、実際には2007年~2014年の間に蒸留された可能性があるそうです。
研究チームは「私たちの実験から、かなりの数の偽造ウイスキーが販売されていることが示唆されました」とコメントし、
ビンテージ・ウイスキーを購入する際には注意が必要だと述べました。

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:18:46.70 ID:2K6lr4lR0
俺の股間のビンテージはかなり熟成されてるぞ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:20:12.64 ID:x8clLnUB0
>>4
いいかげん開封しろよ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:28:18.71 ID:yMqCMK7F0
>>4
チンカスくっさ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:41:09.81 ID:ea1jyOpX0
>>16
マ●コだろ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:55:27.14 ID:B9V33sWE0
>>4
マジで臭いから4ね
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 14:12:44.24 ID:P9OIbZTK0
>>4
あとは腐るだけやな
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:19:31.86 ID:AV6HkmfI0
値段をありがたがる馬鹿には違いなんてわからないもんな
カモられて当然
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:19:57.92 ID:JvxWja9V0
炭素14の測定を核実験とは言わないだろ馬鹿
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:54:50.01 ID:co8Jv7H20
>>6
1950年代~1960年代に行われた一連の核実験により、炭素の放射性同位体である炭素14が大気中に放出されました。
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 14:11:15.12 ID:JvxWja9V0
>>36
君アホだろ、原理わかってないなら絡んでこないでよ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:20:46.86 ID:lcNM+zI/0
本物はすこっちしかありません
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:38:19.03 ID:58n9ag8t0
>>8
俺は評価するぞ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:52:27.17 ID:c4oSxBbx0
>>8
良いんじゃない
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:53:28.02 ID:nOhjeoRa0
>>8
なるほどね
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:22:00.93 ID:Lxq2DVJT0
ちゃんとアウトだった銘柄出せよ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:22:58.83 ID:bYB5C4x/0
よくもそんなことを
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:23:28.04 ID:tWuGrw0u0
投資の対象になってる方が信じられん
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:23:50.57 ID:AatmW3B50
環境先進国ガー言いながら毒ガス車作る欧米人だしそりゃやりまくるだろ

オリーブオイルも混ぜ物だらけだったな

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:26:19.14 ID:2qIb7f7z0
瓶詰めされたウィスキーは、何年経っても価値は上がらないのでしょ?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:28:17.32 ID:9NxA0gCx0
>>14
熟成して味が変わらないのであって値段は変わるだろう
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:31:42.93 ID:uo4pCbqx0
>>14
味や風味が変わるとかの要因以外でも値段は上がるからそれは間違い

みんな自分の生まれた歳のお酒飲んでみたいとか倒産してもう作られてないお酒に希少性があるとか要因はいろいろだけど値段が上がる事はある

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:28:48.08 ID:6rkQzXsZ0
何故か空き瓶とケースがセットでオークションに出品されている…w
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:32:18.75 ID:yMe3o1sH0
山崎の空き瓶オークションに出してみようかw
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:33:56.09 ID:GL9ISTTG0
色んな味で楽だしストゼロの方がおいしいよね
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:36:30.63 ID:ebybllu30
ラグビーのワールドカップでバレたように
スコットランド人≒ブリテン島の韓国人だからな。
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:39:41.47 ID:KDLd7xlP0
>>22
にわかラクビーファンはこれに賛同できるの?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:39:56.50 ID:nVF2NGM60
なんで核実験で年代がわかるん
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:49:54.17 ID:DRXUuU4z0
>>25
核実験が頻繁に行われた前と後で含有量が違う
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 14:01:38.11 ID:co8Jv7H20
>>25
大雑把に説明すると
核実験によりそれまで大気中に微量しかなかった放射性炭素が仮に100になったとする
これが年々2づつ減るとする

ある年に作られたウイスキーを調べたとき
使われている麦芽の放射性炭素の数を調べると大気中に80ぐらいと予想できる数値だったとする
すると核実験が行われた年より10年後に作られた可能性が高くなるだろ?

そういうことだ

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:40:48.72 ID:QkdBJymZ0
エクストラヴァージンオイルも生産量より流通量の方が多いらしいな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:45:16.17 ID:Eu9U7jgr0
>>26
そもそも実から絞るのにヴァージンのわけねえだろっていう
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:42:35.04 ID:sYDP7gAQ0
味じゃわかんねーもんな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:50:15.11 ID:tKvxDiCI0
スコカス「自分で飲んじゃった…」
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:51:24.27 ID:FKn44UjQ0
チェルノブイリやフクイチからのセシウムが出てバレるって話かと思った
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:52:45.45 ID:nOhjeoRa0
つかなんでそんなもんありがたがってんだ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:55:46.75 ID:b9qxIMz60
みんな味わかってねーんじゃん
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 13:56:50.87 ID:LJ+/k/gR0
パチスロの裏モノと同じでメーカーが怪しい
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 14:00:09.39 ID:OaxfINsM0
お前らのビンテージチンポも
偽もんだろ?
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 14:04:30.53 ID:hs3bDNN+0
あまりに凄いプレミアムものは正直飲む気がしない
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 14:08:55.79 ID:E60dgsq20
天使「俺じゃねえからな!?」
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 14:08:58.31 ID:NZCxVw070
開栓しなくても検査できるの?
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 14:11:53.48 ID:wQQe7wQQ0
ぶっちゃけ味だけで本物か否か判別できるほど人間の味覚って鋭くないから
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/30(木) 14:15:48.06 ID:qaJrIvlZ0
ワインも偽物が多いらしいしな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました