日本ってなんでイギリス帝国になれなかったんや?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:45:51.40 ID:SXayLZrQa
なんでや?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:46:28.57 ID:iweVA1kK0
島国以外に共通点ある?
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:47:36.09 ID:SXayLZrQa
>>2
立憲君主制
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:47:08.38 ID:yd+Dmstrr
天皇のせいやろ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:48:18.10 ID:SXayLZrQa
>>3
おなじ立憲君主制のイギリスは世界中に植民地持ったったぞ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:52:30.69 ID:94ZFDQuzr
>>5
イキるべきじゃないよね、そこは
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:49:46.86 ID:m5k8/Akb0
欽定憲法な時点でなんちゃって立憲君主やん
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:50:25.39 ID:KB8vQxwH0
ジャップはアホで開拓意欲がないからイギリスよりも近いのにオーストラリア大陸を見つけられないくらいゴミやからそりゃ無理やろ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:50:47.48 ID:gC8Y9/qO0
イギリスの立憲君主制と日本の議会制は全く別物なんだが
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:51:57.52 ID:94ZFDQuzr
TRIUMPHをKAWASAKIがパクったから
今すぐ謝罪とコラボを申し込むべき
そんで離脱を支持する
これでわだかまりはチャラ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:53:44.92 ID:+0xoydFc0
イギリスをイギリスたらしめたのは産業革命が起きたからの一言につきる
中国はともかく日本が産業革命を起こす可能性は全くないし最初から無理
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:54:53.83 ID:SXayLZrQa
>>11
やっぱ産業革命がデカインゴね~
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:54:57.63 ID:blxhsxN00
>>11
なんで産業革命起こしたの中国でもドイツフランスでもなくイギリスなんや
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:56:04.37 ID:94ZFDQuzr
>>15
プライドが高かったから
そこを日本は誉めるべき
するとユーロも納得
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:57:34.65 ID:m5k8/Akb0
>>15
土地が痩せてる分中世の頃から貨幣経済が他所と比べて発達してて資本の蓄積があったから
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:59:40.26 ID:SXayLZrQa
>>21
はえ~確かにアメリカドルが台頭するまではあのイギリスポンドが基軸通貨だったしな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:03:01.04 ID:xwWAjuFta
>>15
メイン燃料が薪じゃなく石炭やったから
教会が知識集約の役割を担ってたから
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:55:03.51 ID:94ZFDQuzr
>>11
アベノミクスでそこはチャラやぞ
皇室離脱も容認やね
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:54:10.67 ID:bInngya50
人種レベルで無理
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:54:13.84 ID:94ZFDQuzr
歴史的に見ても日本のEU離脱支持は当然
クルマだって米英だけ右ハンドルやん
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:55:47.48 ID:SXayLZrQa
>>13
イギリスいなかったら世界の9割くらいは左ハンドル車だったやろうな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:57:38.65 ID:94ZFDQuzr
>>18
やから実は合理的なんや
左右のハンドルは自動運転車までは共存出来ないから
それが離脱期間や
あとはイギリス国民が決めるべき
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:00:43.03 ID:SXayLZrQa
>>22
なんでや?右ハンドルってなんかあかんのか?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:01:39.61 ID:94ZFDQuzr
>>28
コストがかかる
同じ車でもアメリカの価格は安い、全部な
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:03:19.23 ID:SXayLZrQa
>>31
はえ~
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:12:08.46 ID:idaWnzM1p
>>13
米は違うやん
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:13:04.36 ID:SXayLZrQa
>>59
多分日英って書きたかったんやろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:55:01.27 ID:AJwqRG7r0
英国との周辺ライバルの差
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:56:43.78 ID:FVovwRGVd
あとやっぱり鎖国してた期間が長かったからやないか。自分から外に目を向ける事もなかったし。よその国は海の先に何があるのか求めてた時代やったろ、その時は
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:58:21.10 ID:SXayLZrQa
>>20
確かになぁ、アメリカさんに迫られなければ開国もせず、大日本帝国にすらなれなかったかも知れんし
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:58:30.08 ID:D3gpUPLv0
地政学的な問題で実は中国が悪い
ヨーロッパは各国がしのぎを削って文化が発展したが中国は唐以降は完全に退転
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:00:55.60 ID:+0xoydFc0
>>24
どちらかというとほぼ中国頼りしかできない周辺諸国が悪いゾ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:10:47.25 ID:D3gpUPLv0
>>29
それはある
でも中華思想はやはり中国人の特性
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:05:17.52 ID:X7XjNncla
>>24
宋とか発展を極めてたんですが
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:15:02.86 ID:D3gpUPLv0
>>38
中国内だけ盛り上がってもアカン
発明みたいなもんが無くなってしまった
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:06:44.44 ID:SXayLZrQa
>>24
中国がずっと繁栄し続けて産業革命も成功させてたらそれこそ江戸時代くらいに日本は植民地やろ
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:17:09.33 ID:D3gpUPLv0
>>39
それはあるかも
でも中華思想は海を隔てた島国には無関心
文化交流だけ期待できる
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 03:59:18.68 ID:AJwqRG7r0
ルネッサンスが全てを変えたと言っても過言ではないな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:00:05.50 ID:94ZFDQuzr
そんでもって今度は日独で電気自動車連合や
ベンツとBMWは電気自動車専門
それをゴーンが仕切る
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:01:37.31 ID:bK9Hko500
英国の立憲君主制は王様の権力を封じ込めるためのシステム
日本でそんなことやったら右翼に刺される
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:01:59.28 ID:LkIS+X+W0
大航海時代は宣教意識の強さから生み出された
その後は拡大競争や
オランダはスペインとの
イギリスはスペインとの戦争の中で相手の植民地を奪って海洋国家になった

日本は戦を恐れて大船禁止したりしなかったりしてた

37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:04:20.08 ID:SXayLZrQa
>>32
ヨーロッパから全然遠くて日本の目と鼻の先にある場所ですらヨーロッパの植民地になってたしな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:02:30.03 ID:m5k8/Akb0
地政学とか9割ぐらいヨタの擬似学問やからあんまり真に受けん方がええで
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:02:48.21 ID:n/T39730x
徳川家康がすべて悪い
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:06:48.40 ID:iPDW/QqiM
イギリスは資源国やけど日本は資源ないやん
比べるならドイツやろ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:07:31.20 ID:X7XjNncla
>>40
ドイツは資源国なんですが
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:07:41.80 ID:SXayLZrQa
>>40
イギリスも本体はあまり資源ないんちゃう?
植民地から吸い取ってたかも知らんけど
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:08:22.99 ID:m5k8/Akb0
>>44
石炭もりもり採れる
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:10:12.74 ID:SXayLZrQa
>>48
はえ~
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:11:13.50 ID:rT7FPil50
>>48
日本にガ●ジが来たの黄金の国って誰かが言いふらしたからやで
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:12:10.65 ID:SXayLZrQa
>>57
日本も昔は金取れてたらしいな
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:13:17.00 ID:rT7FPil50
>>60
通貨が金やで
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:14:01.95 ID:m5k8/Akb0
>>60
戦国時代に掘り過ぎて江戸時代初期にはかなり枯渇してた
おまけに日本と海外で金と銀の交換レートが違うのを利用されて幕末に金を根こそぎもっていかれた
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:15:29.76 ID:SXayLZrQa
>>65
あらまぁ~大変だったんやな
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:17:09.75 ID:rT7FPil50
>>71
南北戦争の資金源は日本の金やで
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:14:07.90 ID:tzA/yVFW0
>>60
今も金山跡で砂金採り体験とかやってるよな
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:16:33.07 ID:SXayLZrQa
>>67
はえ~そんなんあるんか
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:13:11.36 ID:idaWnzM1p
>>40
江戸末期までは日本って結構資源あったやろ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:07:06.79 ID:LkIS+X+W0
すまん
オランダはスペインとの
イギリスはオランダとの戦争の中で
って書いてかっこつけたかったのにおかしくなってるな
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:07:32.63 ID:m5k8/Akb0
どうでもええけど洗衣院の逸話ってクソエ口いよな
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:08:12.55 ID:SXayLZrQa
>>43
なんやそれ?
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:08:14.59 ID:o260i0Zup
中国父さんの後ろをトコトコ歩くだけやったからな
ヨーロッパの国々は昔からちょっとの事でキレて馬鹿みたいに戦争して国際競争してたけど
日本は元寇くらいや
中国父さんは強すぎて日本が戦おうとはとても思えん相手だったし
父さんから見ても格下で資源もないちっこい島国に魅力なかったから放置してたし
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:09:13.75 ID:rT7FPil50
>>46
建国60年のくせに?
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:15:44.89 ID:o260i0Zup
>>49
王朝関係ないよね
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:16:23.86 ID:NIHa71/90
>>72
民族違えばもはや別の国や
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:09:52.15 ID:SXayLZrQa
>>46
なお世界大戦時には日本に攻め込まれた模様
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:10:54.13 ID:X7XjNncla
>>51
中国はすごいほうやで
最後まで植民地化されんかったし
日本がチートだっただけ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:10:40.44 ID:xwWAjuFta
>>46
なんかの間違いで中国倒しても中国がそれまで抑えてた遊牧民と戦うハメになる事実
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:08:16.11 ID:rT7FPil50
圧倒的な武力の差があるのに写真や動画がある時代までアイヌがのんびり生きとったのみりゃわかるやろ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:09:52.06 ID:tzA/yVFW0
戦争したり介入したりするより貿易した方が儲かるから
なお秀吉
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:10:49.38 ID:eeGkMJU70
そら平気で奴隷貿易なんかできるメンタルやろ
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:12:08.04 ID:DFiYFtWb0
有色人種だからやで
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:13:18.54 ID:AJwqRG7r0
英国は過去侵略され続けた歴史があるからこそ
日本は侵略されなかったのが慢心を産んだ
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:16:30.79 ID:ZezBbTemp
>>64
イギリスの最後征服されたのって征服王やろ?ちょっと昔過ぎね?
名誉革命をどうカウントするかにもよるけど元寇より昔やぞ
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:14:04.11 ID:SXayLZrQa
江戸時代に鎖国なんかせんでどっかの国を植民地にしてれば今頃日本語圏の地域があったんじゃないかって思うとすげぇ悔しい
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:16:49.44 ID:m5k8/Akb0
>>66
和船ってキールがないからな
あんまりでかい船は作れんし
外洋航行能力も低い
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:14:24.73 ID:L55HSoZ/0
石油がないよ石油が
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:16:04.05 ID:rT7FPil50
>>68
世界史で初めて油を燃料として使ってたの日本とインディアンやろ
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:14:54.40 ID:iZ7/BMvM0
イギリスは本土で農業するのに限界があったからとにかく海外の土地が欲しかったんか?先住民の土地をある程度保証したスペインやフランスと違ってイギリスは先住民を徹底的に排除して土地を独占したし
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:15:46.68 ID:xwWAjuFta
海外領土ブン取る軍事力は日本にもあったかも知れん
採算度外視で海渡って「この土地ブン取れますよー」って情報持ってくる奴等が当時の欧州にしか居なかった
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 04:16:15.36 ID:+0xoydFc0
新大陸はともかくガチればインドネシアやオーストラリアのほうは発見できたはず
何度も日本を統一して海外に目を向けるチャンスがありながら外を見ようとしなかったツケやね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました