地方の百貨店「立地いいです。ジジババ向けの商品多い。格と歴史がある」老人増えまくってる時代にオワコンになっている理由

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:33:21.29 ID:kwe338Nu0
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:33:29.24 ID:kwe338Nu0
なに
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:33:34.11 ID:kwe338Nu0
なんで
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:33:39.31 ID:kwe338Nu0
なんでや
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:33:56.52 ID:Yl8pNkZQ0
どうして
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:35:20.61 ID:roOmkUxM0
購買額見りゃ分かるが年寄りは買い物しないから
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:35:29.74 ID:k90WQnDfd
高齢者が足りんのやろ
日本一高齢化率高いトンキンで生き残れてるなら
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:37:09.55 ID:DjrXK5juM
単純に人が減ってる
殆どの年寄は金持ってないから購買力無い
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:37:19.53 ID:8FPBMQ9D0
少子高齢化の何がヤバいって物欲、食欲、好奇心旺盛な若者が少なくて消費が停滞することなんだよな
金持ってる中年や老人が金を使うことといえば新NISAの枠を埋めるだけ
それでも国内関係の投資信託や株を買うならまだマシだけど買うのはみんなS&P500やオルカン(ジャップランド除く)だからこの国に未来はないよ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:39:10.53 ID:GGnmvInwa
死んだ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:39:41.17 ID:0UmJYENo0
地方から人が減った
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:42:32.71 ID:ZaZOOGNN0
高いです

終了

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:43:45.95 ID:o6T37VMf0
立地良くないだろ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:50:25.21 ID:sThAXo3t0
>>1
駅前が立地いいって発想が古い
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:52:59.23 ID:KUx3J8Bh0
駐車場がない
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:57:02.43 ID:b8KZtJuzd
鶴屋は大丈夫
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 09:59:14.66 ID:JU8gvdc8a
高い
買いに行くのが面倒
古い
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 10:05:42.12 ID:zbWABIgr0
年寄りは金持っててもホント使わない
夫婦でTV見てタレントの悪口言って
ツレと喫茶店や安いランチで子供や孫自慢でマウント取り合って
図書館や市の無料講座で時間潰してるだけで毎日が過ぎていくから
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 10:06:41.15 ID:S5d0mf3o0
年寄り「老後が心配だからお金は使えない」

これ冗談じゃないからな

21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 10:10:01.08 ID:8FPBMQ9D0
組織や個人が持てる資産に上限を設けないと格差は拡がる一方でこういった問題も永遠に解決できないだろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 10:11:10.32 ID:DSCcT6jU0
地方百貨店の創業家から県知事になったりしてるしな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 10:13:37.55 ID:ZSwOmPGb0
駐車場がショボい遠いって地方では致命的なんだよな

地方の商店街も車社会と相性悪くて消えた
地方の商店街で生き残ってるのは観光客が多いところくらい

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 10:17:41.19 ID:YOyOD+NT0
老人の割合は増えてるけど、老人の数は減ってるんやぞ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 10:18:37.48 ID:aaZNH4wG0
金持ち老人が増えてるわけじゃないしな
年金なんて大した額もらえないし
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 10:24:30.98 ID:zbWABIgr0
>>25
今の高齢世代の年金ビックリするほど高いぞ
自分達の試算額見ると泣けてくるくらいw
遺族年金とかめちゃ助かるけど何でこんな優遇されてんの?って思うわ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 10:26:12.97 ID:dqw1uHuoM
金持ってる老人は一握り。
とは逝っても、そんな金持っていない老人でも、おまいら現役世代よりは持ってるけどな。
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 10:26:50.32 ID:QT9C29zxM
金がある老人が減った
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 11:12:15.77 ID:sHGwIRDJ0
格や歴史なんてものをわかったような顔して有難がる間抜けが減るのは良いこと
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 11:46:34.64 ID:x8okfQ0f0
路面電車が元気なところは地方でも百貨店元気みたいね
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/12(日) 12:24:23.30 ID:wjkrPreT0
金ねンだわ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました