ケンモメンが子どもの頃遊んだ「オナモミ(通称:ひっつき虫)」が絶滅の危機。東京都ではすでに絶滅

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:34:23.66 ID:lUG9q5o20

子供の頃、秋になると投げ合って遊んだ「ひっつき虫」にはいくつかの種類がありますが、大きくてよくくっつくオナモミは代表格といえます。
しかし昭和後期の都市近郊にあった「オナモミのひっつき虫」は、既に外来のオオオナモミであった可能性が高いです。

この写真は、ごく古い時代、農耕文化渡来とともに大陸から来た史前帰化植物と考えられる在来のオナモミです。
前述のオオオナモミやイガオナモミとの競合、自生地の宅地化等のため減少が著しく、
環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧II類、東京都区部および北多摩では絶滅状態と推定されています。
https://www.tokyo-shoyaku.com/ohana.php?hana=76

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:35:50.16 ID:4i+HciNM0
オナモミとかいやらしすぎる
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:37:02.28 ID:qc2a6fuN0
知らんのだけど
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:38:18.05 ID:1jheXuFW0
岸田文雄に投げつけたい
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:38:27.69 ID:Zan7u4q40
外来種に駆逐されるとかジャップの未来
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:38:42.45 ID:lY+XxRPh0
たくさんあるじゃん思ったけど外来種なのか
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:39:42.79 ID:NRaWxPHYa
ザリガニもそうだけど在来種と外来種なんてどうでもいいだろ
学者だけ気にしてろよ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:39:46.44 ID:lUG9q5o20
まぁ絶滅危惧の在来種も元をたどれば大陸から渡ってきたんだがねw
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:40:45.35 ID:zzJbhTAXa
ひっつきもんもんやろ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:41:05.50 ID:N1pRl2kt0
ちっちゃいエンドウみたいなやつかと思ったら違った
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:42:09.54 ID:0bjZcZJgM
虫に好かれて困るよな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:42:26.65 ID:U72wi6zOd
うちの地域だと「バカ」って呼ばれとる
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:42:59.49 ID:NRaWxPHYa
この外来種殺して在来種守れ!って移民殺害してきた歴史と何が違うんだ?
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:44:35.79 ID:lCFnXs6MM
投げあって遊んだ?
すまん、戦前の話か?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:44:55.05 ID:/XBobOux0
枯れたあと線香花火みたいになるのとはまた別のひっつき虫か
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:44:56.20 ID:CbT0a+GZ0
くっつき虫な
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:45:00.27 ID:XC0Octaf0
犬を散歩させるといっぱい引っ付けて来た
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:45:41.48 ID:qIjLN6CTM
オナモミは簡単に取れるからいいけど黒くて細い種が無数にくっ付く奴は取るのめちゃくちゃ面倒くせぇから付けるな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:48:59.06 ID:lUG9q5o20
>>21
アメリカセンダングサってやつだな
レス25番のサムネイル画像
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:53:21.36 ID:qIjLN6CTM
>>25
これの仲間の細いヤツがつくと取るのめんどくさい
先っちょの棘部分が服に残ったりするし
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 10:02:17.71 ID:Dl9s539P0
>>25
靴下にくっついて大変なやつだ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 10:03:37.78 ID:B14i21Lzd
>>21
猫の体の深い所でくっついて毛まで一緒に抜けるから、
付いたままでは不快そうなのに取る時に凄い嫌がる
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:45:44.75 ID:/v988YSy0
虫じゃないのに何で虫扱いされてるんだよ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:51:39.99 ID:U72wi6zOd
>>22
俗称だからな「虫みたいな」って事だよ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:46:55.53 ID:dodZwlZ50
ひっつきもっつき
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:54:48.86 ID:UxPggInh0
うちのワンコによくついてる
毛玉になるから取るんだけど活きが良いときは指が痛いんよ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:55:33.21 ID:LbvgfxZE0
センダングサは元気にはびこってるよな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:56:50.83 ID:G4h3x08a0
「バカ」だろ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:56:51.03 ID:mQnM7+yN0
子供の頃、猫が体につけて帰ってくるから取ってやってたなー
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 09:58:34.05 ID:mWoVAN8S0
方言で呼ばれがち
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 10:03:58.83 ID:AVNYaaBs0
生える場所がなくなりゃそうなるか
となると秘密基地なんてものも絶滅したわけだな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 10:04:10.15 ID:YspXqb84d
うちの婆ちゃんが昔は渋谷にもカエルが鳴いてたって言ってた
信じられない話だよな
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 10:05:15.28 ID:63u5vw42p
オナモミって育ちにくいらしい
他の雑草の方が強いんだろうな、弱男みたいな品種かも
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 10:13:46.93 ID:NCa7Uk9zM
これ、秋に歩き遍路してた時
ズボンや靴にくっつきまくって
取るの大変だったわ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 10:18:24.64 ID:9TUp8VFu0
アレチノヌスビトグサ最強
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 10:21:18.97 ID:fqIc+IPc0
アレチヌスビトハギかコセンダングサならよく生えてる
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/09/01(金) 10:36:59.86 ID:6AIwfYnI0
どっかで見たなと思ったら東大和のとこの植物園か
この間行ってきた

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました