国家公務員の給与、2年連続で引き上げへ……日本経済の景気回復を反映

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 09:54:37.95 ID:6daVJAkW0

人事院が8月にも行う2023年の国家公務員の給与改定勧告で、月給とボーナス(期末・勤勉手当)ともに2年連続で引き上げとなる公算が大きいことが25日、分かった。人事院の調査で、物価上昇やコロナ禍からの経済回復を背景に、民間企業の月給とボーナスが公務員を上回る見通しとなったため。人事院は、公務員給与を民間水準に合わせる方向で調整する

続きは時事通信 2023年07月26日08時12分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072500613&g=pol

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 09:58:00.59 ID:e7ly/HkL0
回復してたのかw
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 09:59:52.77 ID:BzWcsV8Y0
国会議員や公務員は国民が豊かになってからでええんやで?それが後楽園つーもんや
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:01:24.93 ID:k4q2ojP40
>>3
本来はそうだと思う。
公務員も民間並みにと言うのは良いけど、タイミングとか順番がおかしい。
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:00:09.03 ID:3aX+24EJ0
ここから回収してね♪
と言ってるわけだ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:00:22.21 ID:y4O3b4a40
増税したがるホントの理由
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:00:43.27 ID:Idp33NqC0
よし、増税だ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:00:58.35 ID:FkW8fifh0
弱者男性は景気回復しとらんのやろうな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:08:33.94 ID:UvULo1Ye0
>>7
この期に及んで給料上がってないのお前?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:01:07.38 ID:5RkqvJaX0
減らして減税するべきだな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:01:27.40 ID:wc4j4au00
多くの業種で景気ソコソコだけど物価上昇に追いついていない
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:02:30.07 ID:CZ8eLCmu0
え?え?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:03:26.22 ID:rRaK7Qn30
公務員にあらずは人にあらず
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:04:02.09 ID:jj9eynx30
また自分からヘイト買いに行ってんのか
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:04:13.32 ID:wa446npX0
政治家、公務員の給与アップ
国民の税金アップ

財務省の犬、岸田増税担当大臣の仕事ぶり、その目に焼き付けるがいいいいいい

15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:04:13.86 ID:EbbZ+bms0
役所とか公的機関て会計年度任用職員の非正規ばっかなんだよな
まさに貴族階級
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:05:36.59 ID:dKt35gBI0
パヨクこれどーすんの?

パヨクこれどーすんの?

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:06:36.65 ID:P9L4CLjr0
公務員税取れよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:06:39.65 ID:PgNjfryb0
パヨク発狂!
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:07:59.04 ID:FCGH7o110
人事院なんていらんよね。
いつまでこんな茶番許すの?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:11:36.93 ID:OVBkoCne0
誰でもいいからジャンジャンお金を消費してくれないと景気良くならん
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:11:45.26 ID:pwKX8f6+0
>>1
回復?手取りは減り続けてるのにか?
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:13:22.20 ID:RxQUpiTg0
それなら増税しなくてもいいよな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:14:23.79 ID:s2+VkC7l0
すまん全体的に上がってんだわ
つまり下がってるお前は負けてるってこと
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:16:52.82 ID:RUm5j6wJ0
給料上がってるのは大企業だけ
この国の企業は99.7%が中小零細企業なのに
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:18:05.14 ID:k4q2ojP40
賃金上昇だけしか見てないんだろ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:18:09.34 ID:+hZ7Bwl80
維新が与党になれば、こいつらは身を切る改革の餌食になります
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:21:08.16 ID:M75dbZ9R0
AIを活用して公務員を1/10にしましょう
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:24:47.51 ID:nXHClVWm0
無能公務員の賃金上げて、上昇したから増税しますって言いそう。
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:25:49.94 ID:46Di+xOL0
景気悪くても上げてただろ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:26:42.93 ID:mZhuQhbA0
全く上がってねぇんだが。
何なら税金上がった分と物価でマイナス何だが
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:27:24.56 ID:3kArBj3i0
国家公務員はエリートなのに中小企業に毛が生えた程度しかもらえない
高すぎるのは知事と市長が決めてる地方公務員
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:30:15.53 ID:jxuFzfdh0
増税で引き揚げる給与は旨いか
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:30:17.40 ID:xXrUkth+0
入庁以来年休使いきれずに数日無駄になってたけど今年はじめて使い切った
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:30:45.11 ID:Vxwy55Ff0
俺の居る日本じゃない日本の話か
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:33:26.30 ID:jinX6dVO0
そりゃ去年賃金は過去最高だったから民間基準の公務員は上げるのが普通だろう

厚生労働省の賃金構造基本統計調査で、2022年のフルタイムの労働者の平均賃金は前年比1.4%増の月31万1800円で、統計を取り始めた1976年以降で最高値となった。2023/03/21

37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:34:04.24 ID:DoKMW4U90
民間と合わせるなら中小企業に合わせろや
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:38:26.54 ID:OtBfu7Nb0
>>37
中小人材が公務員試験受かればなぁ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:34:25.93 ID:/yrqcZiO0
役所かビッグモーターで働かない限りこの国では豊かに暮らせないよね
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:38:43.83 ID:tuI8gbIu0
上級サイコー!!!!!!
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:38:54.14 ID:CxiYRnQJ0
岸田「公務員の給料を上げるためには増税するしかないんだ!
お前ら!よろしくなあ!」
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/26(水) 10:40:36.03 ID:KshzyjtM0
はい?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました