- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 12:47:29.005 ID:whQIpyKEd
- やりたいやつが大学でやればいいだろ
日常生活では算数程度で十分だしそもそも数学を極めたところで人類的に何か助かるわけ?
宇宙の仕組みを理解できるとかそんなんだろ
皆がみんなホーキングみたい人間になりたい訳ではないよね? - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 12:47:53.952 ID:q2v69Cb20
- いいからはよ勉強しろ
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 12:48:30.579 ID:0LbfHo0iM
- 国語の方がいらないだろ
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 12:51:48.038 ID:whQIpyKEd
- >>3
いやいるだろ
自分の国の言葉の仕組みを理解できないとか日本人失格だわ - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 12:52:58.736 ID:0LbfHo0iM
- >>5
古文漢文はどう考えても不要だし
現文だってテストには向かない
現文の授業は読書の時間にでも変えればいいと思う - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 12:56:59.698 ID:whQIpyKEd
- >>6
古文漢文は触り程度なら必要
興味湧いたやつが大学で専攻するきっかけになる(こういうやつらが学者になるし)
現文はまあいるけど(読解力ないとまともな大人になれないよね?)
テストに向かないのは確かにそうだがそれは別の話 - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:08:53.498 ID:8lpi7liRd
- >>7
全く同じ事が数学にも言えるワケだがさわりだけ教えて、興味持ったり適性あるヤツが大学で専攻する
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:12:26.403 ID:whQIpyKEd
- >>17
数学の触りは算数だろ - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:14:22.521 ID:8lpi7liRd
- >>21
算数使って論理的に考えるのが数学
算数は数学やるための道具だ文字覚えるだけが国語じゃないだろ?
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:17:28.811 ID:whQIpyKEd
- >>22
国語は実生活で役立つが数学はいらないよね?
1にも書いたが数学を理解できたところで宇宙の仕組みを解くくらいしか役に立たない - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 12:48:31.477 ID:MRm1EbH80
- おうもう一回自己採点やれやハゲ
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 12:57:09.591 ID:i6+x16Tfd
- 不要な事でも真面目にやれる奴かどうか判断してるだけやで
ただの選別するための道具や - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 12:59:06.906 ID:whQIpyKEd
- >>8
不要なことはそもそもやる必要がないが?真面目にやるって何?むしろ義務教育は思考力を鍛えてる気がする
別に数学とかいらないけど難しい話を理解するために脳を働かせるからその分だけ脳が成長する
この脳の成長が唯一のメリット - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 12:58:54.479 ID:t8RbsiB90
- むしろ微積分を教えるべき
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 12:59:20.746 ID:whQIpyKEd
- >>9
いらねえだろカス - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:03:05.877 ID:t8RbsiB90
- >>11
ああ、知らないんだw
ガ●ジって大変そうだよな、生きるのw
ガンバレよな!w - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:04:47.119 ID:whQIpyKEd
- >>12
何だ煽るしか脳がないのか
可哀想に - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:06:27.346 ID:zgk5A3gzp
- 数学教えてない国だと数学知らない子供はアッラーを信じて自爆テロ起こすようになるから教えないといけない
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:11:40.508 ID:whQIpyKEd
- >>14
それはその国の宗教の問題だろ
日本人が神道と仏教を信じても自爆なんかしないぞ - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:15:00.250 ID:zgk5A3gzp
- >>20
正しい教育を受けてないとこう言う事平気で言い出すようになるからな
温暖化逆張りが多いのも自然科学の正しい教育を受けてない人が多い事に起因している - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:18:40.550 ID:whQIpyKEd
- >>24
まるで俺がなにか異常な発言でもしたかのような言いっぷりだな
神道と仏教を信じることを異常だと思うお前の神経はどうにかしてるぞ
おまえ日本人じゃないだろ - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:07:31.477 ID:pkdAHu5k0
- 日常生活に必須なのは算数までだと思うわ
数学は覚えていれば便利だけど絶対に知らなくてはいけないというわけではないと思う - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:08:48.415 ID:t8RbsiB90
- 数学って論理学のもっともシンプルな形だぞ
難易度からして国語>数学なのに、数学さえわからなくてどうすんだよw - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:09:20.855 ID:163Bccrj0
- 中学までは全国統一内容のビデオ教育で良いよな
運動系はライセンス持ちが指導することにしてさ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:14:40.702 ID:whQIpyKEd
- >>18
運動系はいらない
ただの時間の無駄だからビデオ教育はいいと思う
実際わざわざ教室で講義聞くのとビデオで見るのとでは違いなんかないし
わざわざ教室に行く必要性がない - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:09:21.448 ID:zgk5A3gzp
- 正しいものを知らないと別のわけわかんないものを信じ出すんだよ
わけわかんないものを信じるのを防ぐには現状義務教育で全員に教えるしかない - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:15:41.040 ID:whQIpyKEd
- >>19
この世に絶対的に正しいものなんかないぞ
科学を信奉してるやつは宗教を否定しがちだが
科学も一種の宗教であることをお忘れなく - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:17:47.808 ID:Y7miyy6yp
- 国民の8割は中卒で十分。どうせ学を活用できない、単なる椅子取りゲーム用員
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:26:00.564 ID:whQIpyKEd
- >>27
これもまあ言えてるよね
実際10000人いても1人が学者になるかどうか - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:19:47.425 ID:whQIpyKEd
- 温暖化はそもそも嘘だから逆張りでも何でもない
国連でゆたぼんみたいなキチゲェ小学生がスピーチしただろ
あれを正常に見えるならお前の目は腐ってるぞ - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:29:52.998 ID:Dn9uJT3/0
- >>29
実際に平均気温が上昇して南極の氷が説けてる
さすがにこれは頭悪過ぎる - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:32:59.747 ID:whQIpyKEd
- >>37
南極の氷は毎日溶けたり凍ったりしてるただの自然現象
話にならない
マスコミを信じすぎだろ
マスコミは溶けてる瞬間の映像だけを流して不安を煽ってるけど
凍ってる瞬間の映像は流してないよね?あと地球温度が上昇してるのは太陽活動が活発なときだって言ったよね?
実際上がる一方じゃなくて下がったりもしてるぞ?
お前はデータを調べて物を言え - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:34:24.364 ID:Dn9uJT3/0
- >>39
氷の面積が小さくなってるんだから
「南極の氷は毎日溶けたり凍ったりしてるただの自然現象」
という話じゃないなちゃんと根拠に基づいて論理的に主張しろよ
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:38:27.199 ID:whQIpyKEd
- >>43
氷の面積はここ数年むしろ増えてるっていう海外記事あったろカス
国内のマスコミはその記事が不都合だから日本語に訳してないだけで普通に英語読めたらわかるよね?
え?もしかして英語を読めない人ですか?
そんなんでよく偉そうに物事を言えるな
日本だけの情報で(笑) - 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:40:59.196 ID:Dn9uJT3/0
- >>51
はい論破
news.yahoo.co.jp/byline/emoriseita/20151118-00051570/ - 63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:44:56.654 ID:whQIpyKEd
- >>53
ざっと読んだからただの逆張り記事だな
内容の指摘ってよりも記事のタイトルがひどいみたいなことを延々と言ってるだけ
完全なゴミ
英語の記事を読んでこい - 65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:46:26.309 ID:Dn9uJT3/0
- >>63
国立環境研究所 地球環境研究センター 副センター長と
ソースなしの妄想を垂れ流すだけのお前よくイキルなあww
- 67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:47:55.144 ID:whQIpyKEd
- >>65
だらそのセンターにいる人間に利権が絡んでるっつってんだよガ●ジ
まともな名前がついてるだけで学者はほとんど所属してない - 72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:52:00.139 ID:Dn9uJT3/0
- >>67
妄想垂れ流すだけの低学歴だなあ
主張はソース付けるのが常識だということすら知らないんだろうなお前には論理がない
数学よりも論理を義務教育で教えるべき - 76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:53:17.217 ID:whQIpyKEd
- >>72
煽りはいいからお前もデータで物言えよ餓鬼 - 81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:55:24.576 ID:Dn9uJT3/0
- >>76
だからお前のそのデータを提示しろよww - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:21:16.902 ID:whQIpyKEd
- 温暖化は利権が絡まってる
国連の温暖化研究本部かなんかみたいなところに所属してるやつはほとんどが学者以外の人間で政治家とか資本家だから
まともな学者は全員その本部から追放されてる - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:24:00.193 ID:whQIpyKEd
- 実際に追放された学者が何人もインタビューに答えてるんだから疑いようがない
しかもその全員が温暖化は二酸化炭素ではなく太陽活動とリンクしてると答えてるぞ - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:27:26.869 ID:zgk5A3gzp
- >>31
正しい教育を受けてない人って本当にこう言う思考回路なんだろうな
世界の学者が自分と同じレベルで世界を見てるんだと信じてる節がある - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:31:08.492 ID:whQIpyKEd
- >>34
何の話をしてるの?
あなたも学者気取りならデータで物事語れ
地球温度の上下は太陽活動の活発度の上下とリンクしてるぞ
二酸化炭素もリンクしてるが二酸化炭素は地球温度上昇の結果にすぎない
結果を原因と混同するな - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:33:11.835 ID:Dn9uJT3/0
- >>38
球温度の上下は太陽活動の活発度の上下とリンクしているというソース出せよ
それと二酸化炭素は地球温度上昇の結果にすぎないという主張の根拠は?根拠を提示しないで主張しちゃう奴は漏れなくバカ
- 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:36:23.981 ID:whQIpyKEd
- >>40
データがあるから自分で調べてね
俺がお前のためにそこまでする必要はないよね?
お前も理系ぶってんなよ
どうせ高卒だろ - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:37:33.146 ID:Dn9uJT3/0
- >>47
だからそのデータを提示しような
主張する側がソースを出す
これは学問および社会の常識 - 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:42:25.070 ID:whQIpyKEd
- >>49
調べるのめんどいから自分でやれ乞食カス
ここはvipであって学会じゃねえよ - 60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:43:46.803 ID:Dn9uJT3/0
- >>56
ソースなしの妄想を主張しちゃうバカ
だーめだこりゃw - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:35:53.693 ID:zgk5A3gzp
- >>38
正しい事を知りたければデータが読めなきゃいけないって自分で言っちゃったね
数学を学ばないといけない理由はそれだよ - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:40:49.433 ID:whQIpyKEd
- >>45
データつっても作為的なデータと客観的なデータがあるんだから
一概にデータが正義とは言えないぞ
そこは数学どうこうよりもむしろ情報リテラシーの問題だぞ - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:26:48.361 ID:whQIpyKEd
- 結局大半の国民は社会の歯車だし社畜だからそんな高度な学術的な知識を教える必要はないよね?
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:28:52.910 ID:f7/v8cEDa
- 近代史は必要あるけど歴史は完全趣味の域だから要らないよね
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:33:59.401 ID:whQIpyKEd
- >>35
要らないね
まあ猿人とか石器時代とかの一連の流れは知っておいて損はないが - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:28:59.524 ID:zgk5A3gzp
- 知識が無くて金以外に価値があるものを知らないからみんな金で動くと信じちゃう
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:34:56.357 ID:whQIpyKEd
- >>36
知識がなくてって何?、オレは義務教育を廃止しろとは言ってなくね?
俺はあくまでも高度な学問は大学でやれって言ってるだけだが
お前ただ煽りたいだけの外耳だろ - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:34:06.171 ID:QMqbGa2A0
- 数学をなくすのはいいけど、授業のコマ数全体を減らすってこと?
数学の代わりに別の何かをやるってこと? - 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:37:05.292 ID:whQIpyKEd
- >>42
実生活に役立つなら増やしてもいいよね - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:37:37.880 ID:QMqbGa2A0
- >>48
何を増やす? - 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:42:45.018 ID:whQIpyKEd
- >>50
別のなにか - 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:44:51.883 ID:IFHa+gaPM
- >>58
要らないものを探すより
要るものを探す方がいいと思うの
その結果コマ数不足になるから数学を無くそうよ - 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:36:02.118 ID:S3Lh/BkOd
- 世の中の主張の証拠として出されるデータを解釈するためにも統計の知識は必要だし統計のグラフを読むのは少なくとも義務教育レベルの数学知識は要る
- 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:41:43.890 ID:whQIpyKEd
- >>46
グラフを読む程度の能力や統計学基礎みたいなものなら教えてもいいが
微分積分みたいな完全学問みたいなものは大学でやればいいよね?って話 - 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:41:22.207 ID:QMqbGa2A0
- 脱線はいいから義務教育の教科の話をしてくれ
- 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:42:33.853 ID:dlkm5JV2p
- 何言ってんだよ数学が一番必要だろ
古文だろいらないのは - 64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:45:32.340 ID:whQIpyKEd
- >>57
どっちもいらない - 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:43:15.214 ID:dlkm5JV2p
- 確率とか物理とか知らないと中世になるぞ
- 66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:46:35.911 ID:whQIpyKEd
- >>59
天動説地球動説みたいな社会的常識は教えてもいいけど
素粒子とか電子とか化学式とか教えなくていいよね? - 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:44:07.056 ID:dtbl8wxd0
- 数学の前におまえら引き算できなそうじゃん?
13-7は? - 68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:49:08.207 ID:whQIpyKEd
- 二酸化炭素温暖化信者ってグレタのスピーチとか涙流しながら見てんの?
- 69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:49:39.085 ID:whQIpyKEd
- あれはどう見ても異常だよね
完全にただのポピュリズム出し、ただのクソガキになにがわかる - 70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:50:05.176 ID:QMqbGa2A0
- 教育課程の話してくれよー
- 75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:52:38.449 ID:whQIpyKEd
- >>70
これ以上話すことないぞ
触り程度なら教えていいし
専門的なことは大学でやれってだけ - 77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:53:36.926 ID:QMqbGa2A0
- >>75
わかった
イチと同じ大学行くわ
何大学? - 83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:58:20.102 ID:whQIpyKEd
- >>77
俺は社会人だが - 71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:51:22.255 ID:whQIpyKEd
- 父親が俳優で母親が歌手のクソガキに温暖化がわかるわけねえだろ
- 73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:52:26.265 ID:QMqbGa2A0
- 教育課程の話はナシ?
- 74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:52:27.049 ID:XDMCawo10
- 勉強ってのはふるいだから必要
これぐらい簡単だと思える人間は優秀だろうし
しんどいけど喰らいついていく努力できる人間ならそれもまた優秀といえる - 79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:53:55.455 ID:Dn9uJT3/0
- >>74
これも論理のない主張
何のための篩だ?
どうしてそれが必要なんだ? - 82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:56:35.848 ID:whQIpyKEd
- >>74
義務教育は生きていく上で必要な知識や考え方を学ぶのが本当の在り方だとは思うが
実際ただの大学入試のためのふるいになってるのがゴミ
大学なんて行かなくても義務教育で必要十分なことを教えてばいいし
大学はあくまで学問を研究する場のはずで
その大学というステータスを企業や社会が求めだして就職に関わるようになってから教育の在り方が異常になったよな
そもそも学問をやるつもりがないなら大学に行く必要は本来ないはずだ - 78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:53:41.260 ID:nqg0V7TwM
- 数学を教えなかったら数学、物理学、化学、生物学、計算機科学、統計学、経済学、心理学、哲学などの学問全ての理解を断つってことだから可愛そうじゃん
- 85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:59:32.939 ID:whQIpyKEd
- >>78
実生活で必要なのほとんどなくてワロタ
やりたいやつが大学でやればいいよね
あるいは自分で本買って勉強すればいいし
別に義務教育で絶対必須ではない - 93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:06:00.427 ID:nqg0V7TwM
- >>85
実生活で必要とは言ってないぞ
ただこれから数十年生きる中で一度でもこれらの学問に興味を持てば、取り返しのつかない数学の壁の前で挫折するわけじゃん
可愛そうだよな - 96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:08:58.676 ID:whQIpyKEd
- >>93
脳が成熟した大人になっても挫折するくらいなら
子どもの頃に勉強しても挫折するよね - 98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:09:54.288 ID:nqg0V7TwM
- >>96
挫折しても授業の流れには乗らざるを得ないんだから10年後にはできるかも知れないよね
大人になって挫折したらやらなくなるだけだから一生理解できない - 101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:13:45.092 ID:whQIpyKEd
- >>98
何言ってんだお前
そもそも実生活で役に立たない上に
子どもがやっても挫折するような学問を義務教育で無理やりやらせることになんの意味がある
流れに乗らざるを得ないようにすることに何の意味がある - 103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:17:25.080 ID:nqg0V7TwM
- >>101
テスト文化のせいか、こういう「その場で理解しなければならない」みたいな固定観念を持ってるやつが多い
その証拠に全く論点じゃない認知能力が~と語り始めてる
が、その場で理解できなかったことは勉強しなかったことと同一ではない
大学受験は失敗するかもしれんが、10年後や50年後に理解できるかもしれない確率が上がる
当然やるのが遅ければ期間が短くなるから確率は下がる - 80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:54:04.751 ID:SlyUG9dLr
- や まで読んだ
- 84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 13:58:45.162 ID:3SMf9CpC0
- 物理の基礎なので必須
- 86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:00:31.589 ID:whQIpyKEd
- >>84
物理は学問ですよね?
社畜に学問が必要だと? - 87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:02:28.201 ID:3SMf9CpC0
- 学問?必要最低限の常識だよ
- 88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:02:58.858 ID:Z//aOlMD0
- そうやって優秀な人の足を引っ張ろうとするのはよくないよ
- 91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:04:28.179 ID:whQIpyKEd
- >>88
一部優秀な人(学者のたまご)を選別するために学者になるつもりのない「社会の歯車(その他9割の人間)」を巻き込むのはどうなの? - 92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:05:44.876 ID:Z//aOlMD0
- >>91
いや学者だけじゃなく技術者が全般該当してるよ - 95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:07:35.100 ID:whQIpyKEd
- >>92
技術者は大学いけよ
それこそ大学で理系やればいいし
高校で技術者になるつもりのない9割の人間を巻き込んで理系の基礎を教える必要があるわけ?
結局その技術者優遇になるわけだが? - 89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:03:10.766 ID:whQIpyKEd
- 必要最低限の常識?物理が?www
- 90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:04:12.548 ID:G+DdBwm40
- 実生活ってなら
小卒でよくね?
そのまま働かせろよあるいは高校大学も実務専用の専門学校立ち上げろ
- 94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:06:06.155 ID:whQIpyKEd
- >>90
いや
社会人としての常識や論理的な考え方ができないやつが働いてもただの無能になるだけ
働けるから働いていいわけではない - 99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/20(月) 14:10:08.202 ID:whQIpyKEd
- 子どもだから大人よりも習うのが早いって思ってるならそれは違うぞ
子どもは認知的にも発達途上だから大人の方が頭の回転はいい
コメント一覧