- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:01:20.03 ID:mDR5zgs6M
-
こいつが成功した理由
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:01:32.20 ID:mDR5zgs6M
-
平野って大事やね
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:01:45.76 ID:vSN50sCw0
-
平野や
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:02:31.93 ID:DsoWDTwi0
-
首都にはなってない定期
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:04:10.09 ID:xjVy9TbQM
-
大阪平野(南大阪から神戸までの三日月型の平野全部)の11倍の面積が関東平野だからな
11倍
安土桃山時代に埋め立て干拓技術が上がったからすでに最初から勝ち確定だった
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:04:25.95 ID:qyOMSRtm0
-
家康が来た時点でもうすでにそこそこの港町だった定期
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:06:05.67 ID:lS685b/K0
-
ここで脱糞と♥
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:06:39.10 ID:Y6qzv9MZa
-
大坂と比べたらしょぼいだけでそこそこ発展してるんだよなぁ
なおアホほど埋め立てする羽目になった模様
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:09:17.23 ID:jdvAhwV4M
-
>>13
そもそも大阪の当時の繁華街も狭い上町台地以外はちょっと前に埋め立てたばっかだからな
1000年前の大阪って主要部ほぼ海の下
大阪の大規模埋め立ての少しあとに当時の大規模埋め立てがあるだけ
そして平野全体が関東平野は10倍あるからそりゃ江戸が勝つよねっていう
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:09:47.92 ID:Dje3nZ9gM
-
大雪台風なしの気象予報士や
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:10:12.17 ID:o6Uh25aX0
-
あの頃の江戸ってド湿地やろ
平野ではなく
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:15:36.12 ID:XYrmBSzQM
-
>>17
その少し前の大阪もそうだったわけで
戦国時代以前の技術でも大阪の沼地埋めて今の大阪になってるわけで
まして戦国時代に土建技術上がった以上は平野面積10倍以上の江戸が強いのはだれでもわかってたんだよな
そもそも関東は洪積台地が大阪の10倍どころじゃなく広大に広がってるから埋め立て前からすでに圧倒的に平野広かったんだよな
むしろ大阪は沖積平野の5メーター以下の地帯の割外が圧倒的に高い
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:12:01.43 ID:R/y3TK8P0
-
関東平野って広すぎやろ
なんで西に都置いてたんや
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:12:04.35 ID:Bg8oikaT0
-
後北条氏「あのー…」
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:12:15.62 ID:o6Uh25aX0
-
関東平野のメインエリアは今でも田畑
東京も神奈川も山がちの地形で平野面積と都市の発展はそこまで重要じゃない
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:16:17.57 ID:XYrmBSzQM
-
>>20
東京が山がち?洪積台地を山と勘違いしてるのか?
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:14:07.11 ID:U9Ku17HZd
-
>>1
なんで嫌儲からロンダしたの?
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:14:30.96 ID:hhfB4AKlM
-
>>21
なんでだと思う?
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:15:08.15 ID:ZbdSgAzc0
-
もし鎖国とかせずに海外の技術導入できたら
今とは全然違う未来になってたやろな
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:18:08.44 ID:SNuCh/oVM
-
>>24
キリスト教を抜きにして技術輸入する方法が鎖国だったんだけどな
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:20:30.44 ID:PiZYEi4VM
-
>>24
キリスト教が危険すぎるからなあ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:17:31.59 ID:C0lRaLFc0
-
敵に攻められないようにごちゃごちゃのぐにゃぐにゃ道にしたろ!←このバカのせいで現代人が車の運転に苦労してるという事実
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:17:45.19 ID:o6Uh25aX0
-
戦場脱糞ニキが治水ガチったお陰
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:19:18.62 ID:ZCjUcm1sM
-
>>31
利根川と荒川うごかしてるからな
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:19:15.51 ID:o6Uh25aX0
-
平野面積で決まってたら広島より岡山、高松より徳島、博多より佐賀が発展してる筈なんだよ
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 05:20:40.24 ID:mUEUkJ5aM
-
>>36
それはどんぐりの背比べだろ?北海道一個分の平野は桁が全く違う
小さいレベルだと海運とかの立地が重要だけど、それとは完全に異次元の広さだから
コメント一覧