アメリカ「え?AIアート?偽造/海賊商品とみなして販売禁止するけど?HAHAHA!」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:30:32.84 ID:n7odigvm0
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:31:15.26 ID:uW0JSEs/0
自分も他人の作ったもの真似してるのにAIに真似されると怒るアホに配慮する必要あるのかな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:38:00.97 ID:s6AKUAjn0
>>2
古塔つみとか知らんの?
真似したら叩かれるの必定なんだが
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:41:43.36 ID:LRSuRIFy0
>>2
今のAIはコンビニ弁当並べ直して「料理しました」ってレベルだよw
絵にもプログラムにも疎い奴しか騙せない
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 17:02:51.63 ID:mcucZyNY0
>>13
その疎い奴が作るもんで消費はおろか世界の全てが回りそうだが
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:32:49.81 ID:NsExEmoB0
AI漫才はかなり学習能力が高まってる気がする。
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:32:50.31 ID:r+hc2wA30
そこにAIは~
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:33:15.14 ID:qsSAM0f80
まだ炭治郎いるのか
ありがたいこっちゃ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:33:15.09 ID:RF4SDooD0
禁止しなきゃならないってのは人間が作ったアートも同じようなレベルだということ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:34:38.46 ID:2wY9YDfq0
まあ自然による岩の造形を愛でるようなもんだと思ってる。
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:34:39.11 ID:T5XkJc9g0
AIが俺の似顔絵を書いたから、どういう条件で絵を書かせたのか調べたら
「世界一ちんちんが大きい男」だった。AIって正確じゃん。
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:40:15.22 ID:9HKCbV9S0
>>8
やっぱ禁止だな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 17:13:09.65 ID:xANAq7XG0
>>8に媚び売っても仕方ないのになw
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:34:52.52 ID:CQySzNvq0
AIに人権はないのか!
ってそろそろ騒ぐ輩が
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:37:23.38 ID:gFySloAo0
無料なら尚更良いじゃん
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:42:32.29 ID:TQFo7AKD0
学習で得た物だからな
何かの模倣の詰合せなんだよね
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:44:35.65 ID:InrXgEw40
pixivのAI作エ口画のことかな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:45:44.49 ID:JZa54meQ0
AIアートの次は雑居ビルに連れ込んで高額で売りつけるAIキャッチの開発だな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:46:35.33 ID:Nngb0dqR0
一つの会場がウチはみとめませーんってやってるだけじゃねえか
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:47:00.62 ID:qQczRTuY0
村上隆みたいにコンセプトだけ作って
あとは他人に作らせるのと何が違うんだ?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:50:40.40 ID:cUJQDamt0
>>18
人間が他人の作品を見て脳に刷り込まれるのはしょうがない。
自然現象であり、権利なんて概念以前に生物とは、そういうもの。
でも、AIは権利の概念ができたあとの話であり、誰かが目的をもって無許可で学ばせているのが現状ってことじゃね?
学ばせる絵が全て権利クリアしたものなら、もっと問題なかったんだろう。
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 17:19:11.39 ID:B7ZMrh7c0
>>18
プロンプトはコンセプトと言えるレベルに達してないって判断だろ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:49:28.33 ID:4qw+tT1w0
まあ、これを許したりしたら出銭が五月蝿いだろうからな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:56:07.42 ID:I85tELll0
AIが描いた画集とか売られててびびる
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 16:58:54.89 ID:g/6MqmoQ0
pixivがAI絵増え過ぎて大変なことになってるらしいな今
絶対めんどくさいことになるなと思ってたが
マジであれ判断間違ったよな別サイトに隔離しときゃ良かったのに
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 17:19:13.55 ID:gBw07nWV0
日本のコミケとかでも来年度からアホの申し込みがあるかもしれんがきちんと却下されるんかな?

>>22
サイトの設定から「AI画像の投稿を減らす」をチェックすれR-18Gみたいに非表示にできる、これでかなりすっきりした

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 17:03:13.08 ID:f2kINjVJ0
自動生成を悪とするなら現在巷に溢れているプログラムのほぼ全てが自動生成インスタンスを基本に組まれているのをどう考えてるの?
もうインタプリタの時代じゃないし1からプログラム書いてるプログラマーなんていないぞ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 17:06:51.00 ID:2HrvlO8j0
>>24
線と色に著作権はないけどその集合体にはある
プログラマーも同じだろ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 17:05:17.29 ID:ede3sWwE0
そらなんかすごい技術で空間や絵の表現してるとかでもなく
違法サイトで他人の絵あつめてコラ画像作ってるだけだしな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 17:39:31.77 ID:RmufQB4g0
当たり前
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 17:40:03.07 ID:ZHFdDvmD0
2人以上の画風をミックスすればアートになりそうだけどな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 17:47:29.04 ID:HSNcTfxk0
ちゃんとした基準はあるんか
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/19(土) 17:50:43.20 ID:wIuUmyD90
日本国内でもクソAIアートを偽造/海賊商品とみなすようにすべき

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました