アメリカの大企業の本拠地ってバラけてるよね

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:19:12.68 ID:C0tXQUn40
日本もそうすれば地方活性化につながる
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:19:54.22 ID:dkMkUbEs0
割とバラけてない?日本も
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:20:20.85 ID:cHi9y0rtd
ドイツも中国も別れてるで
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:20:32.02 ID:zWbRgBCx0
👿物流に負担かけるなや
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:35:36.17 ID:Y1p2iaEp0
>>4
SDGsに反しているね
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:39:28.34 ID:zWbRgBCx0
>>18
でも無駄に分散させたら経済死ぬよね?
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:49:48.82 ID:a5PDmHmDd
>>18
東京大阪の規模がSDGsに反しとるで
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:20:50.48 ID:1VAuH1eQ0
日本も大企業はバラけてるイメージ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:21:05.21 ID:C0tXQUn40
東京と大阪が殆どでトヨタ系が名古屋というイメージ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:40:12.56 ID:FT7lMkd7M
>>6
EVシフトで愛知のトヨタ関係はオワコンや
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:21:10.26 ID:ZSZCwv5yd
まず国土が桁違いなので無理
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:21:41.46 ID:WecYEfTYM
あの広さで態々同密度の都市まで移動して本社設立せんやろ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:21:47.98 ID:hN3c9HBU0
日本の大企業はアメリカの基準に則れない定期
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:23:12.64 ID:AgbGwRXjp
ほぼ東京が吸い尽くしたやん
結果30年間失われたが
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:27:39.99 ID:JdqQ20lVd
>>10
東京集中してなきゃ失われる前の繁栄すらしてないやろ
都市は経済発展のエンジンやからな
ばらけてもやっていける国と日本じゃ地力が違いすぎる
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:24:28.47 ID:CE0St4Gx0
税優遇な
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:25:00.67 ID:rycY8/d50
東北大とか優秀な学生多いのに、仙台にまともな大企業ないのかわいそうだと思う
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:32:38.37 ID:nkEEVwsv0
>>12
東京が近すぎるもん
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:35:13.84 ID:rycY8/d50
>>15
でも静岡とか茨城とかならそれなりのメーカーあるやん
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:41:38.18 ID:mN2mEvAhM
>>12
千葉は田舎のクセに道路渋滞がゴミすぎるからダメだわ
都市計画が破綻してるよあそこは
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:30:45.86 ID:cHi9y0rtd
言うほど地力とか関係ないが
東京は人増えてマイナス成長してる時点で完全に密集がメリットになっとらんで
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:34:43.33 ID:zWbRgBCx0
>>14
パナソみたいに大企業が千葉埼玉に分散すればええやろ、千葉埼玉からトロッコ通勤してる層の労働時間増やせそうやし
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:37:21.81 ID:HzAigFJtp
>>16
大宮 千葉 立川 横浜 所沢 柏 町田
に分散すべきよな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:45:08.90 ID:JdqQ20lVd
>>14
根本的な産業構造が変わらん限り分散させても東京と地方の企業と人口がトレードオフになるだけの結果になるだけの気がしそうや
大企業複数社相手の商売のハードルが上がるからB to Bサービスのコスパは下がりそうやね
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:35:40.71 ID:/zGEHNfPp
通勤時間は明らかな無駄だよな
ワイ徒歩通勤やから正直電車でぎゅうぎゅう詰めのやつら見下してるわ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:40:23.65 ID:WD+Q7CvC0
せっまいせっまい東京のせっまいせっまい23区のさらにせっまいせっまい都心部に仲良くワラワラ通勤するのほんま滑稽やわ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:42:24.55 ID:WD+Q7CvC0
ワイは一足先に東京脱出させてもらうで~
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:43:52.09 ID:Y/69MpMr0
アメリカいうほど分散してるか?
西海岸と東海岸以外北海道以上に田舎やん
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:45:10.94 ID:HzAigFJtp
>>26
しっかーご
しっかーご

アメリカ第三の都市やぞ
日本で言えば福岡市や

30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:47:59.30 ID:a5PDmHmDd
これからは中韓台に近い福岡の時代やろ
東京大阪は寂れ始めた
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 18:50:43.20 ID:4Z3OLBgp0
なんでそうなんだろうな。一箇所に集中したほうが効率がいいし、日本もだから集中したって感じだろうけど。
地域独自色が強いんかね、合衆国だし

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました