日本車のHVとかいうクソ技術、アメリカ様にも販売禁止にされてしまうwwwwwwwwww

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:09:22.647 ID:ad8ujx+70
NY州もガソリン車規制 35年までに新車販売を禁止
日系メーカーが強みを持つハイブリッド車(HV)も販売禁止の対象となるため、打撃となりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb8ae5cdc8b4bbc3e65b10db3bee0ec9ffeb210
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:10:07.598 ID:GZ9yQJHo0
EVの重要な特許って日本勢が世界一持っているんじゃなかったっけ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:11:56.187 ID:ad8ujx+70
>>2
別に重要じゃない
ただ特許の数が多いだけで全く使わずにEV作れるから海外勢も日本の特許ほとんど使ってない
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:12:45.431 ID:GyT1qbo/0
>>8
いや普通に使ってるぞ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:13:52.415 ID:GZ9yQJHo0
>>8
あれそんなの?
重要度をスコアリングしたってどっかのニュースで見たけどな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:12:33.610 ID:5CJzbA5f0
>>2
それゴミみたいな特許をとりあえずとりまくりましたってだけだぞ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:10:44.261 ID:LbDHjgFQ0
キャパシタに関しては日本有利だぞ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:11:11.645 ID:RxNEEsps0
他の州で買えばよくね?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:11:13.784 ID:4tjocKoz0
乗用車だけだから余裕
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:11:29.775 ID:RcZV0esB0
覇権獲りに勤しんでおります
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:11:51.643 ID:0RLhrumB0
ガソリン車全面禁止とか色々死にそう
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:12:26.266 ID:UtW9Ta5VM
これはアメカス悪手やろ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:20:14.257 ID:8btutBBka
>>9
アメリカ人はもともとガソリン車苦手(ディーゼル車めちゃくちゃ強い)なのでトヨタホンダに市場を蚕食されたって背景がありましてね
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:12:32.016 ID:x0LRjV9ar
農業も電気でやりますかwwwwwwwwwwがんばってくれさいwwwww
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:12:39.202 ID:sbnDykW/M
ハイブリッドで日本に先を越され、ディーゼル機関で大失態を晒した欧州のゴリ押し商品が電気自動車なわけだが
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:12:41.250 ID:xbxGeWeB0
ノルウェーの惨状を知ってハイブリッドしかないことに気づく
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:12:46.655 ID:F2Qe1HW10
他の州で買うだけだし中古なら問題なし
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:15:08.742 ID:em6M7YcW0
>>15
大体大きい州に小さい州が追随していくから全州禁止されるのも時間の問題だけどな
そもそもそんなにこだわりない人はわざわざ他の州にHV買いにいかずEV車買うようになるでしょ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:13:38.481 ID:RcZV0esB0
まあ乗車禁止じゃないから結局20年くらいは大して変わらんのじゃないの
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:14:00.730 ID:7qQaaYWld
まーたガラパゴってしまったのか…
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:14:17.638 ID:ad8ujx+70
他の州なら買えるとかオバカさんなの?w
ガソリン車排除は世界的な流れなんだからすぐ全州追従するに決まってんじゃんw
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:14:52.797 ID:jhaXFSUM0
>>19
今のところ決定はしてないみたいですけど?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:18:04.796 ID:ad8ujx+70
>>20
今のところってこのNYの法律も35年~で「今のところは」施行されてないけど?w
でも2035年になる頃にはまず確実に完全禁止されてるわ

先の読めないチンパンジーは今日の晩ごはんの事だけ考えて生きてろよw

22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:15:28.761 ID:0gj3KxB50
EV車ってバッテリーどれくらいもつの?
あと交換時の費用はどれくらい?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:17:07.017 ID:y/aGfbzOd
>>22
20万キロ以上
三桁
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:18:48.104 ID:MS8cjEj5a
>>22
3年だったら劣化が始まる
600km走れたのが450kmくらいになる
寒冷地だと8割以下の性能しか発揮できないしな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:15:32.542 ID:RcZV0esB0
TOYOTAとHONDA追い出したいだけだ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:15:37.138 ID:sbnDykW/M
技術ではまだまだ負けてないのに覇権取りで負けるのが悲しいところよね日本の自動車メーカー
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:15:37.484 ID:DfgGJC1z0
日本も資源が出せれば話は変わる
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:16:07.929 ID:16ja9Eol0
水素関連の株買って待ってるんだから辞めてくれよなー
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:16:23.777 ID:mSXHP33Pd
まだ13年あるじゃん
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:16:39.070 ID:kRi/3awV0
日本の主要なカーメーカーももうEV方向に舵切ってるところ多いと思う
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:16:44.167 ID:FPajtlnm0
だから早く電気自動車作れって言ったじゃん
アホなの?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:20:02.711 ID:za6T3JQ6d
そんなことよりスマートキーとかいう欠陥技術をどうにかしろよ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 11:20:12.365 ID:caYgV9pKd
EVいいけど電気どうするんだろうなっての気になる
後10年足らずでどうにかなるのか?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました