ロシアのガスパイプラインってアメリカorヨーロッパorロシアの破壊工作説出てるけど

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:18:04.369 ID:CanE90R40NIKU
単に本当に腐食して爆発したダケっぽくね?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:18:29.369 ID:9L1mwSzN0NIKU
実は日本がやったらしい
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:18:38.189 ID:LnFjDJCPdNIKU
このタイミングで
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:18:42.296 ID:TzpSFK6e0NIKU
クジラがぶつかったのかも
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:18:52.277 ID:CanE90R40NIKU
どこの国もチキンレース加速させるだけで得する国がないし
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:19:44.390 ID:I2P0Vc1BMNIKU
アメリカも言ってるけど壊してもどの国も得しない
国の管理下にない団体の可能性はあるけど
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:20:24.129 ID:Pfj7D75p0NIKU
>>6
アメリカは得するだろ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:22:45.082 ID:CanE90R40NIKU
>>7
しないだろアメリカからしたら欧州がエネルギー不足深刻化加速して国体崩壊したらNATOの支援キャパ減る可能性あるし
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:20:52.944 ID:8UgYQawL0NIKU
新たな能力者が生まれた兆候だろうな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:21:31.469 ID:CanE90R40NIKU
ロシア・CIS における パイプライン地政学
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/_res/projects/default_project/_project_/pdf/4/4790/201211_001_a.pdf

技術面での違い(表1)
両者の間では、設計と操業の両面において、技術的な 違いが顕著である。まず、輸送圧力の違いがある。石油 パイプラインの内圧は通常6 ~ 8MPaであるのに対して、 天然ガスパイプラインでは通常 8 ~ 1 0MPa とより高い。

このため、ラインパイプの肉厚を 2 ~ 5 割増す必要があ り、天然ガスパイプラインにおいては、より高価なパイ プが必要となる。

ロシアからバルト海を通り、ドイツに 直接陸揚げされるNord Streamパイプラインでは、 1,2 2 4km と世界で最も長距離の海底ガスパイプラインと なるため、入り口での圧力は 2 2MPa と、これまでで最 も高い値となり、肉厚も 4 1mm となっている。

また、ルート上での地形の高低差に対しても、石油の 平均比重が約 0.8 5 であることから、担がねばならない 油柱圧を計算し、それを賄えるだけのポンプ能力を設計 する必要がある。

これに対して、気相を送る天然ガスパ イプラインでは、地形に関わるこのような配慮は必要な い。一方、天然ガスパイプラインは石油の場合と異なり、
圧力の低下に伴いコンデンセートが凝縮して出現するこ とから、パイプラインの低部に蓄積される液分やスラグ などを定期的に除去するピグシステム* 2 7 が必要で、ま た、パイプラインのエンド部分にはスラグキャッチャー といった気液分離設備が必要となる。

長距離を輸送する場合には内部摩擦によって減圧する ために、石油パイプラインの場合の加圧ポンプを配置す るが、天然ガスは気体であることから、ガスタービンに よるコンプレッサーを用いる。

これも石油用ポンプに比 較して、かなり高価なものになる。 これらから、石油に比べて、天然ガスパイプラインの 建設費は総じてより高くなるのが通常である。

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:24:33.522 ID:CanE90R40NIKU
>>9
これ読んだ感じ、特にガス供給の入り口のタービンはほぼ西側製品となっててロシアに作る技術もないっぽい
もしかしたらメンテナンス一切できてないとかあんじゃないの

去年からガス漏れ指摘されてたようだし

10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:22:00.183 ID:wN5uAU/MpNIKU
燃料売れる国は得するんだよなあ
ただでさえロシアから燃料買うことでEUの結束が乱れてんのに
ロシアサイドがわざわざやる意味がない
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:22:13.564 ID:TesyU26G0NIKU
ロシアがやったんでしょ
もう後先なんて考えてないんだよって示すことが重要なのだ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:24:09.858 ID:35mIKJy00NIKU
犯人は>>15
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:26:05.330 ID:9SzeAJm8dNIKU
アメリカもヨーロッパ(イギリス)も前科多過ぎだしな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:27:54.070 ID:CanE90R40NIKU
>>15
この中なら1番ヨーロッパがやらないでしょ
ただでさえエネルギー由来のインフレで混乱しっぱなしだし
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:29:01.406 ID:1R2UuR/90NIKU
アメリカが不穏な会見してて疑わしい
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:31:28.516 ID:CanE90R40NIKU
>>17
バイデンのだべ?
逆にヨーロッパとガスプロムの契約で契約不履行が有れば何十億ドルの違約金支払い規定があるから、意図的にロシアが破壊する動機もある見方もあるよ

バイデン会見と同レベルの状況証拠にもならない陰謀論だけど

18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:31:12.603 ID:IY/zQrap0NIKU
やるとしたらウクライナでは?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:33:14.165 ID:CanE90R40NIKU
>>18
100kgほどの炸薬を調達できる国全てが怪しい破壊工作なら
水深も60mくらいの位置だからどこの国でもできる
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:34:33.433 ID:dBwPdRiaMNIKU
ウクライナは万が一バレた場合に支援切られて死ぬからないんじゃね
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:43:26.960 ID:CanE90R40NIKU
>>21
ウクライナもそこまでバカではないはずだよね
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:37:44.547 ID:CanE90R40NIKU
https://www.nato.int/cps/en/natohq/official_texts_207733.htm
Statement by the North Atlantic Council on the damage to gas pipelines

29 Sep. 2022 –

ノルドストリーム1、2の損傷に関するNATO北大西洋理事会(NAC)声明。意図的な破壊工作だったとし、事件の調査を支援するとしたうえで、強要としてのエネルギーの使用等に備え、抑止し、防衛する、「同盟国の重要インフラへの意図的な攻撃には共に断固として対処する」と。

NATOの声明

もし西側が破壊工作したとしたらとっくにNATO出てもいい気がするけど
踏まえて本当にメンテナンス不足の事故な気がする

ロシアと中国(←なんでお前がもう断定証拠持ってんだよって突っ込みたくなるが)はアメリカがやったと騒いでるけど

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:42:03.082 ID:DYCS7BA2pNIKU
>>22
NATOはロシア以外が犯人だったら攻撃するの?
しないでしょ
つまりNATOも犯人を断定してんだよ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:44:59.576 ID:CanE90R40NIKU
>>24
それがどっかの国だったらするでしょ
NATOの守備範囲ってアラビア半島とアフリカの地域も入ってるし
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:46:48.074 ID:DYCS7BA2pNIKU
>>27
アメリカだったらするの?
イギリスだったらするの?
俺は100%しないと断言するよ
これに反論できないなら意味のないやり取りだよ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:48:50.331 ID:CanE90R40NIKU
>>29
それはしないでしょ
反論も何もないよ
逆にそれって仲間割れが起きる危険性しか無い破壊工作ってことだからね

だから普通にメンテナンス不足の事故故障だと思ってるわけ

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:50:24.761 ID:DYCS7BA2pNIKU
>>30
NATOの発表は「意図的な破壊工作」
おまえの理論を出すためのソースとしては不適切
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:39:25.718 ID:E2MhJVxq0NIKU
ロシアはガスの元栓を締めると契約違反になり多額の賠償金を請求されるので破壊工作したという推測がシンプルな理屈
結局ロシア本体と取引できなくても中国やインド経由で故買できてるし他の国がやる理由はない
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:45:24.991 ID:CanE90R40NIKU
>>23
それも一説だね
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/29(木) 18:42:48.395 ID:4M14sNNE0NIKU
イーサンハントじゃね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました