日本企業「株主優待っていらないんじゃね?」廃止しても株価が下がらないことについに気づく

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:12:13.29 ID:ue1KRzuZ0

7月末で1483社が実施、2019年をピークに3年連続減
・機関投資家には不要、外国人投資家は受け取り難しく
・配当・自社株買いに移行、優待廃止でも株価下がらず

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0883B0Y2A800C2000000/

自社製品の送付などの株主優待制度を廃止する企業が相次ぐ。オリックスや日本たばこ産業(JT)などが廃止を決め、実施企業は3年で約50社減った。株主優待は機関投資家や外国人投資家にとって活用が難しく不平等との批判があり、配…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:13:00.31 ID:1+y4NSRZ0
その分配当が増えるの?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:13:18.32 ID:yI6R5Jb20
キャピタルしかみてないギャンブラーだらけだわ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:14:43.88 ID:DKMTEinQ0
無駄な物をアホほど配達するのも大変だしな
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:15:37.69 ID:v/PG5Vd80
金券屋などに流れてるだけだね
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:16:37.53 ID:I/37XEZ9M
>>5
じゃあ無くしたら株主は困るじゃん
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:16:29.94 ID:wc9xZ6HcM
株価そのものじゃなく優待目当てで会社の経営にはあまり興味がなく現状維持を望む個人株主を増やすことで
総会で会社側の意見を通しやすくするやつ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:17:10.51 ID:kT3RgGnT0
おまえら騙されるなよ
株主優待は貧乏人が世帯人員フル活用してどうにか生き残るための制度だぞ

つまりそれぐらいお得ってこと

9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:17:37.36 ID:E972aEli0
損切れない定期
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:18:41.74 ID:IR9fKY9Ea
株主優待って税金とかどうなってんの
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:18:50.69 ID:hZCtswTN0
前から気になってたけど
優待って機関投資家とかは誰か受け取ってんの?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:21:17.26 ID:DKMTEinQ0
ついでに株主総会のなんちゃらとか送ってこなくていいよ。
そういう無駄なもん廃止してくれ、老害切り捨ててさっさとすべて電子化してくれ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:21:52.90 ID:Js7BR/GG0
近所のファーストフードの株優待目的で買ってるんだが
困るわ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:24:26.34 ID:PZ7RLyNa0
当然配当は増やすんだよね?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:27:35.71 ID:iKMmfN2Ca
オリックス下がってるぞ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:30:02.78 ID:9OoQwpc6M
優待のおかげで実力以上にPER、PBRの上がっている株は下がると思う。
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:30:14.51 ID:La8dTqCfa
正直いらない
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:31:40.82 ID:gp2HXsov0
その分配当増えるならええやろ
その企業を応援みたいな感じは薄れるが
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:31:43.14 ID:QXPQEqJB0
株価の1%程度の物ばかりで要らないだろ
配当を1%増やしてくれた方が良い
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:36:40.10 ID:U6x14g66d
優待目的とか言うやついんのかね
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:37:51.66 ID:3UecpQYj0
優待族は多いぞ
桐谷さんを見て始めるやつらとか
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:42:09.77 ID:ZNw0XAiW0
貧困ジャップが相場を動かすほど投資してるとは思えんからな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:42:56.75 ID:E972aEli0
逆に優待があるから損切らずに我慢出来る
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:44:45.95 ID:A/bz2yVR0
その代わり配当増えるんだろうな?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:45:34.54 ID:s9C9pysP0
配当増えるならヨシ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:48:46.94 ID:kCotVhW9M
年金で買われた株は個人株主と同じで経営に口出ししないからな
終わりだよ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:49:29.14 ID:I+6HNCKT0
食い物屋とか優待だけで株価支えてるとこは半値になるぞ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 13:50:56.38 ID:d5v0wV8e0
>優待に詳しい個人投資家のkenmoさんは「優待商品の製造コストなども上昇しており、優待が会社側にとってコストだということは認識している」と話す

嫌儲さん?

29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 14:20:47.63 ID:0nMhEgvva
イオンから優待無くしたら半値になるぞ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 15:14:00.77 ID:c7yyRztCM
優待なんて使われない事もあるし、使われても額面と同じ持ち出しにはならないじゃん
一方配当は確実な支出だから増やしたら企業の損じゃん、つまり配当増加なんかやる訳無いじゃん
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 15:18:53.56 ID:PvUF8tnr0
>>30
むしろ優待ってコスパ良いよな
鉄道なんか特に優待で乗せたからってほとんどコスト変わらんだろ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/02(金) 15:16:34.34 ID:gromOKHP0
外国人投資家は建前だろう
優待クロスが広まったのが原因だろう

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました