- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:14:40.29 ID:0HSh5gtM0●
-
1兆個の星々が輝く巨大銀河、ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010001-sorae_jp-sctch
無数の星々が大きな渦を描き出しているこちらの銀河は、ペルセウス座の方向およそ2億3200万光年先にある渦巻銀河「UGC 2885」です。「ハッブル」宇宙望遠鏡の広視野カメラ3(WFC3)によって撮影されました。
UGC 2885は巨大な銀河です。太陽系がある天の川銀河は円盤部の直径が約10万光年とされていますが、UGC 2885はその2.5倍のサイズを持っています。銀河に含まれる星の数に至っては天の川銀河の10倍、およそ1兆個に達するとみられています。
銀河の中心に対して左側に、円盤の一部が強く輝いているような部分がありますが、これは天の川銀河の恒星が重なって見えているものです。画像では4本の針状の光をともなう星が幾つも確認できますが、これらはいずれも天の川銀河に属する恒星です。
Benne Holwerda氏(ルイビル大学、アメリカ)らの研究チームは、UGC 2885がここまで大きく成長した謎の解明に挑んでいます。
UGC 2885は他の銀河から離れた広大な銀河間空間に孤立して存在しているため、大きな銀河どうしの衝突・合体によって成長する機会はあまりなかったとみられています。代わりに、UGC 2885は星の材料となる水素ガスを銀河間空間から取り込み続けることで「ゆっくりと成長しているようだ」とHolwerda氏はコメントしています。
いっぽう、研究チームがUGC 2885のハロー(銀河ハロー)に存在する球状星団の数をハッブル宇宙望遠鏡の観測データをもとに算出したところ、過去にUGC 2885へと落下した小さな銀河から捕獲された星団が含まれている可能性も示唆されています。今は孤立しているように見えるUGC 2885ですが、かつては周囲に幾つかの伴銀河が存在していたのかもしれません。
なお、UGC 2885は、銀河の回転速度から暗黒物質(ダークマター)の存在に迫った天文学者Vera Rubin(ヴェラ・ルービン)氏にちなんで、「Rubin's galaxy(ルービンの銀河)」とも呼ばれています。
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:19:08.64 ID:49nQnwGe0
- 月は1年に3.8㎝地球から離れていってるとか太陽はあと50億年で消えるってのをさっき見てて眠れなくなった
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:20:00.51 ID:fDfmP3q+0
- 孤立した銀河って珍しいな
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:22:16.94 ID:+gGP5g1e0
- 最近は色々写真や情報が増えてきて思うのは
宇宙って生きてるよなって感じる - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 08:26:58.71 ID:mxGRkHIz0
- >>4
脳と宇宙の構造って似てるんだよな。。
宇宙自体に意識があるんじゃないかと思うね - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 08:49:25.26 ID:q28D/fgF0
- >>41
全く違うよ。
脳の回線は反対側でも必要あれば繋ぐようになってる。
そんな構造は銀河団にはない。 - 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:27:05.31 ID:kLk2SHDh0
- >>45
ワームホールで繋がってるよ - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:30:07.66 ID:o/rQ2PIO0
- きれいだなぁ
天体観測の趣味もう一回やりはじめようかなぁ
30センチ反射望遠鏡買って - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:39:18.03 ID:NeRK3AxH0
- >>5
いいね、俺もやってみようかな。星を見ているだけでも癒されるよね。
山奥に行った時の星空は本当に綺麗だったなぁ。 - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 05:59:21.11 ID:2Vxh/Y3c0
- >>5
天文趣味だったけど南向きベランダのど真ん前にタワマン経ってオリオン座すら見えなくなった上に
夜間ずっと電灯付いてるもんだから天頂方向ももろくに星見えなくなって望遠鏡処分したわ - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 07:37:50.34 ID:3VCI+ugU0
- >>23
窓から望遠鏡出してたら通報されない? - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 06:00:47.16 ID:aqZwmgE80
- >>5
俺も望遠鏡欲しくなってきた
惑星直列があった年に屈折望遠鏡を買ってもらった
木星と土星が並んでてさ
ガリレオ衛星と土星の輪を肉眼で見たときは興奮したもんだ - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:34:41.21 ID:izZiDlTC0
- ハッブルハッブル
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:49:27.49 ID:0I/lUv400
- 星ってなんで光ってんの?
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:51:07.36 ID:aK77KYXh0
- >>8
地上から見えるほとんどの星は自ら発光してるから - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:52:48.19 ID:0I/lUv400
- >>9
太陽みたいなもんか - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 08:21:03.88 ID:qKLoupRK0
- >>10
えっ… - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 08:37:22.15 ID:2w9fSYNp0
- >>8
もし夜空が真っ暗だと寂しくて人の心が荒むから - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:53:44.91 ID:C7+6RgNf0
- ベテルギウスももう存在しないんだよな
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 04:53:57.40 ID:zNUtSeFb0
- ハッブル頑張れ、超頑張れ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 05:25:14.69 ID:jYJMxLpN0
- これらが全部一円玉の大きさだったってどういうことなの?
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 05:26:08.10 ID:GjmIyTV40
- 近くの惑星の地表まで直接撮影できないの?
生き物が写るかもしれんだろ - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 05:39:31.57 ID:HiZxu3Tp0
- 絵じゃん
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 05:42:21.70 ID:YUaI3CAo0
- ミクロの世界もマクロの世界も限界はないんか
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 05:48:51.57 ID:Ho5pBMO90
- >>16
クォーク
多次元宇宙論どうだろね
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 05:46:26.40 ID:IOBdfm+k0
- よぐわがんね
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 05:54:05.59 ID:Z/bi0JSD0
- そうだよな 日本全国を廻って1人から1円寄付してもらったら
それだけで1億2千万円だもんな スゲエよな
やった奴はいないけど - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 05:54:09.81 ID:U9gdlpiz0
- 現在の最遠が150億先として2億光年先って意外に近い
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 05:56:02.14 ID:ZVIMsCYf0
- そんなに星があるわけないじゃん
どうやってできたんだよ - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 05:59:11.66 ID:5Gh3Yra80
- ほんと宇宙の情報って胡散臭いな
一兆個だなんだとよぉ
この世界なんて、ドラえもんの映画であった創生キットみたいなもんだろ絶対 - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 06:00:02.81 ID:vv2wCqHB0
- 一個から税金とるのにいくらかかるんだよ
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 06:03:35.69 ID:H7gzGM7a0
- FUJIWARAの原西みたいな銀河だな
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 06:06:19.33 ID:FI10MXinO
- 遠いな…
SFの世界が実現した世界に、産まれたかった
技術の限界を突破して、2億数千万光年だろうとも、ひとっとびで到れる、そんな世界に
数多の宇宙が誕生しては消滅し、その中には光(速)の壁も時間の壁も空間の壁も克服できた、スタートレックやスターウォーズの様な世界が、存在したのだろう - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 06:18:54.37 ID:5ZMaF+GB0
- 月面着陸の映像を、撮影できるはずがないので捏造という人がいるが、まさかハッブル望遠鏡の
映像をフェイクとは言わないよな - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 06:26:11.04 ID:iuGKnhoK0
- >>28
フェイクとは言わないけど、上の写真のようには映らないはずだよ。 - 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:31:29.73 ID:oxpBwc/80
- >>28
カーバルスペースプログラムやると割と簡単に月にいけそうな気がしてきた - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 06:25:31.12 ID:iuGKnhoK0
- 高視野カメラの元映像からどう編集するとこうなるのか経過見せて欲しい。
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 06:29:39.41 ID:Mg8C7l5F0
- >>1を1兆回殴ろうぜ
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 06:50:17.88 ID:5Gh3Yra80
- そもそも2億3200万光年先にあるモノをどうやって撮影してるわけ?
そこからしてまず嘘臭い - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 07:17:34.04 ID:tG825btr0
- >>32
どうやってって普通のカメラと同じ原理だよ - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 07:02:32.63 ID:URJZs+zM0
- 中心より輝いてる左下って何銀河?
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 07:05:34.08 ID:ukbQiDV/0
- 宇宙って絶対でっかい生き物の身体の中だよな
俺達の中にも宇宙がある
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 07:14:47.35 ID:AyoON6h+0
- そんな事よりベテルギウスが気がかりです。
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 08:53:48.24 ID:2Vv7dNsT0
- >>35
この1週間が勝負だそうだ - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 08:09:10.44 ID:aqZwmgE80
- ベテルギウスが超新星爆発してガンマ線バーストが~
とか言ってもどうしようも無いんだからさ
いつも通り美味いもんでも食ってりゃいいよ - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 08:15:47.87 ID:2QzlVKa60
- これ1兆個もないだろ
- 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 08:29:23.33 ID:RTyoxkL00
- はあ?俺のLEDライトなんか1000兆個の原子が光ってるんだが
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 08:42:33.32 ID:B+cSKfM50
- 俺の頭は反射しかしない
- 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 08:57:46.69 ID:fsCnyzZO0
- 宇宙に光より速いものは無いのに光より速く遠ざかってるから宇宙の端は観測できないの意味がわからない
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:02:06.78 ID:Pycx4VGA0
- >>47
それぞれが光の早さで反対方向に離れていったら高速の2倍になるから無理やん - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:13:49.96 ID:aqZwmgE80
- >>47
空間の膨張速度は光速より速いんだってさ - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:08:23.78 ID:ZnjcZ3q90
- でもね、人型生命体は地球にしか居ない事実。我々はスペシャルな存在なのですお?
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:22:23.56 ID:AJKSLlp60
- こんな遠くの銀河が鮮明に撮影できるのに
なんで冥王星は撮影できないの? - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:25:57.04 ID:oKIahjj30
- >1兆個ってすげえよな1個づつ1円税金とっても1兆円だぞ
日本の借金を返すにはその1000倍を徴収しないと無理
ということのほうがすごい
安倍の失政は巨大銀河をも超えるということ - 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:34:21.61 ID:9hKeDoB00
- >>52
ジャップの癖に良いこと言った
韓国人にしてやる有り難く思え - 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:26:57.66 ID:B+cSKfM50
- 地球の自転速度も赤道上では音速越えてるからな
- 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:29:22.34 ID:hTcctrcS0
- 我々が観測すればするほど星の数が増える不思議
- 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:35:26.62 ID:L8ZQymy00
- KSPやったらわかるけど大気がないだけで地表から軌道まで乗せるのかなり楽なんだよな
ロケットのエネルギーってかなりの部分は地球大気に穴を穿つために使われてるな - 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/07(火) 09:44:16.78 ID:MoLen41n0
- >>58
だから技術的にも安全性的にも難しいんだが飛行機で成層圏まで上がってから分離してロケットになるってのは理にかなってるんだよな
日本は早く空中空母作ってほしいw
コメント一覧