これからの教育、学校で「先生から教わる」時代はもう終わる─新たな教育の在り方がぼっちや陰キャには厳しすぎると俺の中で話題に

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:12:35.49 ID:PD5N7GLw0

「先生が教える」という考えはもう古い

新しい教育の何が「大改革」なのかといえば、明治維新以来150年続いてきた、「先生が一方的に何かを教える」という教育のありかたが、変わってしまうということです。

たとえば「分数の割り算をどうやるか」。従来は、先生が子どもたちに「割る数の分母と分子をひっくり返して掛ける」と一方的に教えていました。

しかしこれからは、「分数の割り算をどうやるか」について、子どもたちが次の授業までに考え、スライドショーにまとめて、クラスで発表する。それから皆でディスカッションして、正しいやりかたにたどり着く。そんな流れの授業が、だんだん定着していくものと期待されています。

すでに世界の初等中等教育では行われている、先生が教えるのではなく生徒が教える「反転授業」、スライドショーでプレゼンして、それを皆でディスカッションして、正しいやりかたにたどり着く「アクティヴ・ラーニング」が、当たり前のように日本の小学校、中学校でも行われるようになっていくわけです。

(中略)

いままでとは違う、これからの「できる子」

しかしこのギガスクールの時代、日本の教育のありかたは、根本的な変革を余儀なくされます。

結果、起こるのは、一般的にいう「エリート」とか「成績のいい人」の基準が、いままでとは大きく変わってくるということです。これまでは、先生が一方的に教えてくれる「正解」をできるだけたくさん頭に覚えた生徒が、「成績が良い」生徒ということでした。

しかしこれからは、違います。ギガスクールでは、成績のいい子の基準は次のようなものになります。

・問題を発見できる子
・その問題をプレゼンできる子
・正解があるかどうかもわからない問題の正解を求めて探究できる子
・探究の結果をプレゼンできる子
・プレゼンを聴いて、質問のできる子
・自分の考えを積極的に述べてディスカッションできる子

10年もすれば、このギガスクールで育った第一世代が、大学卒の新入社員として、会社に入ってきます。このように育った世代が、入社3年目にして、早くも会社を大変革させる。そのような状況が、この国のいたるところで起こってくるのではないでしょうか。

「先生から教わるばかりでない教育」を受けてきた若者たちは、問いを見つけ、その問いについて自分の頭を使って考える、つまり思考する習慣ができているからです。

(全文はこちら)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2022/08/post-99350.php

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:15:09.48 ID:r0KUvbLA0
会社でそんなことやったら速攻で追い出し部屋行き
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:17:14.45 ID:UdJWGyhk0
>>1
思考は立派だが現実に対応させるためには恐怖が必要
喧嘩が弱そうなやつが意見を言えるような優しさがないんでね
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:21:38.36 ID:l/nr7kct0
日本の詰め込み教育でこれができるのかね
たしかに自分で考えて覚えたものは身に付くけどね
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:24:06.38 ID:oP1ATLLD0
また意味ないことやってるよ
分数の計算ごときでそんなことやってる間に塾では小学校の勉強が全部終わってる
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:24:22.53 ID:fFFySOem0
仮にこういう授業がメインになっても
どこを問題として認識すべきか
解決に向けてどうアプローチすべきか
ちゃんと塾で教えてくれるから大丈夫よ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:30:25.99 ID:NptgeJUn0
けど間違ってたらクラスメイトみんなに笑われた挙げ句に総括されるんだろ?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:35:14.90 ID:MIv8d+gk0
プレゼンにせよディスカッションにせよ話の中身よりも所詮話し手の見た目やキャラで評価されてしまうのが世の常であることを7歳にして学んでしまうのか
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:38:42.99 ID:M0rC/IMF0
それを考えるのがあなたのしごと!
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:38:47.85 ID:C+njDLNyM
教育放棄じゃんw
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:39:44.45 ID:bGK0zw+a0
>>1
ぜーんぶ「車輪の再発明」であって無駄ですよん
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:39:46.15 ID:une6fqrP0
高校まではさっさと詰め込んだ方が早い
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:40:36.03 ID:8RMGobYA0
ならないと思う
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:41:09.63 ID:bGK0zw+a0
問題とはなにか
これが無定義だから教師と生徒は噛み合わないんだ

むしろ教師と生徒という役割分担
およびクラスという舞台装置こそが問題を規定しているのではないかとさえ思ってしまう

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:46:33.90 ID:XRdRu6lI0
ユーチューバーひろゆき橋下Daigoみたいなのが高評価とか・・w
国破壊順調だな壺民党は
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:48:29.46 ID:vo2WY6Uh0
若いやつに改革を託すのは昔から定期的に言われてる気もするが
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:48:29.67 ID:bGK0zw+a0
屁理屈が上手だと100点
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:55:50.85 ID:wv16tOmq0
>>18
まず理屈と屁理屈を峻別出来る大人がいるとは思えん
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:50:33.93 ID:ItSLT34va
別にロジカルシンキングも哲学も無い受験と会社員養成に特化した昨今の教育に於いては教師ってぶっちゃけ要らんよな
どうせならドイツのマイスター制度みたいにきっちり向き不向きを分けた方が繁栄してたんじゃないの
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:50:37.64 ID:W9NQNuTD0
そんなことより統一の教義を教えろ
某ウクライナ人保守インフルエンサーも国を良い方向へ導くと認める団体だからな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:53:14.19 ID:ViU8FJFj0
これ文系出身の頭は悪いけど口はデカイやつを量産する方法そのものじゃん
こんなんやったらますます馬鹿が増えてしまう
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:54:02.68 ID:NJ78hhmiH
つまり家で親や家庭教師から先に教えてもらえない家の子は、小学校のうちに芽すら徹底的に潰しておく、ということ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:54:52.84 ID:MAGTpTIR0
>10年もすれば、このギガスクールで育った第一世代が、大学卒の新入社員として、会社に入ってきます

ただのgoogle検索コピペ世代になるだけじゃね

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:58:03.22 ID:IHKg4cS00
口先だけの詐欺師量産みたいな話で笑える
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:58:39.70 ID:ZzjXIoZ/0
アメリカ人の大企業所属するのをダサいという風潮ってこういう老害のせいだろ
問題発見能力と解決能力を備えるようなハイスペック人材がgoogleみたいな企業から距離取るからイノベーションが活発になる
日本はゾンビ企業の変革に貴重な人材を使うような発想だからいつまでも成長できない
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 05:00:13.17 ID:bGK0zw+a0
>>26
つまらない金儲けが一番金儲かるんだよ……
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 05:01:47.89 ID:ZzjXIoZ/0
>>28
手っ取り早く儲けようとしてジリ貧になってるのが今
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 05:03:29.37 ID:bGK0zw+a0
>>29
日本のことなんか知らねえよ
汚職政治が元凶だろ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 04:59:24.82 ID:bGK0zw+a0
小学校では真面目に毎日勉強する週間を身に着けさせるべき

宿題やったらキラキラのシールを貼ってあげるとかそういうのでいいから
子供騙しでいいからね

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 05:16:20.43 ID:060kZvQr0
今は問題起こさないのが先生の仕事だからな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 05:17:25.24 ID:3ezICPLb0
時間がいくらあっても足りんわ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/08/16(火) 05:20:11.96 ID:7wOEll5a0
それじゃ、覚えられんわ
というか指導もできないやつが増えたらそれこそ大人になったとき国終わるぞ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました